おじさん達の農法講習会 | 野人エッセイす

野人エッセイす

森羅万象から見つめた食の本質とは

 

 

 

おじさん達と言っても  おやじん最年長・・・汗

 

 

今日の農法講習会は5人、珍しくおじさん達ばかりだった。

農業をやると言うわけではなく、大学教授や多岐分野の集まりで農業の経験は皆無。

 

ケニアなどアフリカ南部に協生農法を波及させようとしているらしく、原人経由でソニー社員と共に講習にやってきた。

 

相変わらずテキストもなく、何を喋ったが覚えていないが、初めて食べたむー農園の生ニラがお気に入りのようで、レモンの葉の香りは衝撃だったようだ。

講習生の「目的」に合わせて講習をやるので決まった講習パターンなどない。
 

思えば、協生理論・農法理論、体調復元理論を作って以来この12年間、毎年多くの人が伊勢へ講習にやって来たが、テキストを使ったことは一度もない。

理論の入り口も出口も定めず、500回以上、2千時間以上、手ぶらで筋書きのない脱線だらけの物理論を喋り続けてきた。

 

と~っても疲れる汗ので何度もテキストを作ろうと頭を捻ったが出来なかった。

理論も国語も、簡潔にまとめるのも難しくはないのだが、立体理論を平面にして3部門に分けて、一から順番にテキストにすることが困難だった。

最初から立体理論として作ったのだからなかなか平面にはならず、3つに分け辛く、順番も付けようがないからだ。

 

協生理論、協生農法、体調復元法の3冊のテキスト本の編集は一向に進んでいない。

どれもベース理論は同じで、分けるのは本当に難儀でやる気が起きない。

どれも自然界の仕組みであり、環境復元も、農法復元も、体調復元も同じようなものなのだ。

理科も環境問題も農業問題も健康問題も内容は同じと言っているようなものだな。

 

もう少しヒマになったらまとめてやろうと思っていたのだが何時まで経ってもヒマにならない。

 

しかし・・やると決めた以上やらんとな・・

重複してもいいからこの3冊は何としても残さないと、お野人が残すものがお笑いだけでは皆さんに申し訳ない。

 

 

 

協生農法講習会 残存エネルギー

https://ameblo.jp/muu8/entry-12493586300.html

木が生えていた跡地の残存エネルギーは凄まじい

 

木力で育った焼肉レタス

https://ameblo.jp/muu8/entry-12378969756.html

 

雨の農法講習会

https://ameblo.jp/muu8/entry-12486992962.html

 


にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村


にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村