協生農法講習 木の実散策 | 野人エッセイす

野人エッセイす

森羅万象から見つめた食の本質とは

 

ニラ パセリ 甘い・・ キンカン甘い・・ 脇も甘い音譜  お土産付き

むかごに 木の実・・ 美味しいなラブラブ

ココ シャレルよ~ ここ ひらめき電球

ご飯が進む 身だくさんスズキの潮汁

焼き牡蠣 牡蠣フライ 猪肉 山菜天ぷら スズキ刺身 猪旨煮

 

賄い費 千円・・??  むーさんの計算 絶対おかしいドクロ

さらに・・・・

 

小猪スペアリブ 猪肉1キロ お野人の差し入れ・・クラッカー

 

午後の紅茶・・ いや、講習会

 

 

野人講習会2日目は協生農法講習会。

各地から8名の参加があり、半分は常連読者、半分は初参加の読者だ。

 

昨日の木の実がりに未練があるのか、むー農園のあとは再び近くの山林へ。

フユイチゴはなかったが、シャシャンボが少々、他にローズヒップも試食、むかごは大粒が残っていた。

 

協生農法講習も木の実講習も健康講習会も大差なく、常連、新人にも関係なく、何処から入ろうが問題はない。

道理は不変だが、毎回入り口も出口も異なるのがお野人講習会。  何も考えていないのだから仕方ないだろうな。

 

4時に終了した後、スタッフは遅い昼食とミーティング、翌日の50人の団体ランチの準備セッティング。

お野人は7時近くまで3人に特別お特訓。

 

アフリカにおける具体的手法と進め方、国内実験農園の方向性、具体的な展開など話して聞かせた。

真剣に協生理論・農法を学び、これから世の中を変えていこうとする志があれば必ずやれる。

 

森羅万象の道理に逆らわず、最大限に生かした生態系・環境作り、その環境なくして人も動物も生きてはいけない。

 

食べる為に生きるのではなく、共に生きる為に食べる。

協生農法は人間だけのものではないのだ。

人間を最優先に考えれば必ず道を誤る。

 

 

消え行く山

https://ameblo.jp/muu8/entry-12211265671.html

桃源郷を目指して

https://ameblo.jp/muu8/entry-10430008134.html

野人エッセイす

 

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ

 愛犬ポチドキドキ