体調復元講習会 | 野人エッセイす

野人エッセイす

森羅万象から見つめた食の本質とは

 

体調復元・・すーぷドキドキ  20リットル

ああして・・ こうして・・

そうすれば 簡単じゃ・・ひらめき電球   おわり

ごはん食べて・・  山の実習 行くぞメラメラ

旨いかい~音譜

 

 

8時半頃に画像アップされたが、記事書くの忘れてた。

9時過ぎに気づいたが、先に見た人 ごめんね・・汗

 

今日は体調復元講習会、参加者は男2人で、2人とも先週に続き東京と愛知からやって来た。

常連皆勤賞の「ほら来たあべこべ体操」さんと、もう一人は6月に放送されたNHKを見てブログを読み始め、むー茶とむー塩で「うつ」から脱出した男性だ。

 

ビレッジはキス釣りと天ぷら、干物作り体験など25人の団体で賑わっている。

お野人は朝からむー農園の植え付け、それからビレッジで薬膳スープの仕込み。10時半から静かな味噌樽ゾーンで講習を始めたが、内容は皆目覚えていない。

難しいことは昔から覚えられないのだから仕方ない。

 

しかし、賄いランチの内容はしっかり覚えているラブラブ

美味しいカレーシチューに猪の香草焼き、サザエ、黒鯛刺身、シマラッキョにニラ、アケビ、シバグリ、柿・・

 

食後、野山へ出かけてアケビがり、お土産どっさり、帰ってから日暮れまで復元方程式・エネルギー論のお特訓パンチ! 久しぶりに気楽な講習会だった。

 

来週末の土日は木の実講習会と農法講習会・・

希望者は多いようだが、何人来てもかまわない。

今度は真面目にやるからね・・ お笑い

 

登って 猿から学べビックリマーク   ほら来た アケビじゃ・・

 

体調復元講習会

https://ameblo.jp/muu8/entry-12263828862.html

秋の講習会イベント日程

https://ameblo.jp/muu8/entry-12306737412.html

 

あべこべ体操  ほら来たブログ

https://ameblo.jp/horakita-abekobe/

 

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へかあさ~~ん汗
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
愛犬ポチ