密林の壁 開墾・・したい? | 野人エッセイす

野人エッセイす

森羅万象から見つめた食の本質とは

 

ここまで 綺麗に刈ってくれた

年季が入ったここから下が大変なジャングル

汗   汗   汗  ハートブレイク       木が繁り・・

・・・ ・・ ドクロ     竹やぶもある  大昔の田んぼ

梅の巨木もある  どっさり実りそう

最下段の竹やぶの壁の手前を

駐車場に

上段のここも一部駐車場に   梅娘達・・

           ラブラブ

 

伊勢から車で45分、協生農法の実験予定地へ行って来た。 元は田だったが上部3分の1は放棄されて数年、残りは不明で大木も笹も繁っている。

 

上の方は既に草が綺麗に刈られていたが、梅娘一族の地元の母子が善意でやってくれたものだ。

上は行き止まりでUターンが出来なかった。

 

母は80代半ば、息子は50過ぎ、2人で上下2カ所の駐車場予定地まで綺麗に刈ってくれた。

さらに隣の梅娘農園に通ずる横断道路も開通させる。

今回の交渉に尽力、図面に資料作り、公民館に関係者の皆さんを集め、対話のお膳立てをしてくれたのもこの息子で、心から感謝している。

 

しかし・・残りのこの密林の壁は難儀だ。

ネムノキや梅の大木もあるが笹も密生、今のままでは中に入れない。 初期伐採を地元のシルバー人材に依頼しようと思っていたが危険が伴う。

 

中にはマムシがうじゃうじゃ、スズメバチやアシナガバチやムカデの巣もあるだろう。

コブラやサソリやタランチュラも・・いるかもな。

それに暑さで参ってしまう。

マムシやハチやコブラが活動停止する11月まで待つしかない。

 

合歓の木や桑の木は残すつもりでいるが、他にもヤマビワなど有用樹木の幼木や山菜類が育っているかもしれない。 すべて丸刈りなら誰でもよいが、伐採はやはりお野人が先頭に立って指揮するしかない。

 

秋から冬に、このジャングルを開墾してみたい読者を集

めて・・やるか。 その次に農園作りや植栽も・・

0、5反は最高の生産実験農園、植物の選別や配置や周囲の柵にも工夫を凝らす。

野人スペシャルな技を目で確かめ、やってみたい読者どうぞ。昼食付き、研修費もいらんがギャラも出ない。

 

隣接する梅娘農園で野菜類は調達、冷たい井戸水も汲めるようにするらしい。

上流には民家も田畑もなく、美味しい水が出るだろう。

最高のロケーションで猪も焼いて野生的なランチクラッカー

トイレも近くにあるが・・山の中でもいい。

 

オリンピックも協生農法も参加する事に意義がある。

かの・・む~ベルタン目も そう言っている。

 

お野人、それまでこの密林に進入して樹木の植性を調べる必要がある。 マムシは平気、ハチやムカデは万能解毒剤があるから気にする事もない。

海のシーズン後半の10月頃に突入、くっ付いて来たい人はどうぞ~叫び   モンゼツしても知らんぞ・・

 

原人といくの畑めぐり

https://ameblo.jp/muu8/entry-12295815138.html

梅娘一族のこの母子が 綺麗に刈ってくれた汗

母子は 梅娘農園の地主で・・

この茶園の地主さん

あのね・・   青いシャツのお姉さん 聞いてる?

 

放任されたアマナツ 希望者へ

https://ameblo.jp/muu8/entry-12294420634.html

 

放任されたアマナツが再び入荷した。

日の出男がまた密林からもいで来たのだ。

 

前回のアマナツは完売、ビレッジで皮ごとジュースにする為に再度頼んだらどっさり・・

美味しくて生命力抜群のジュースになるだろうな。

 

残り50キロを販売、一箱5キロ入りが10箱。

価格は前回と同じ 先着順で売り切れ御免ね・・


申し込みはこちら
むー塩 むー茶 / 野人の食卓

 

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
愛犬ポチ