お尻 拭かない理由 まとめ | 野人エッセイす

野人エッセイす

森羅万象から見つめた食の本質とは

 

長々と書き続けたうんこ理論汗

しばらくうんこのことなど考えたくもないが

これだけうんこが長いと 皆さん解釈はバラバラ・・

頭の整理もつかないだろうな

 

まとめると・・

 

間だけが ンコ・・拭く理由は悪臭

悪臭の原因は 消化不良

消化不良の原因は 食性に合わない から

合わない理由は 間違えた・・ から

 

このように書くと ばかばかしいほど簡単だな

 

心身の制御が出来るのは 耕起 肥料 飼料などで人が直接 生育関与しない陸の完全な動植物

 

食性が完全に合うのは野生肉と野生果肉 制御も抜群

 

他は穀物野菜など全てその他食材 食性は合わない

 

植物 野菜類 特に植物の大事なは消化困難 穀物 ナッツ

 

魚介類は蛋白質だから食性は合うが制御は出来ない

陸に生きる人類はクジライルカのように海で暮らせず

漁具が発明されるまで流通せず 食べた歴史も浅い

 

つまり 現状の・・

人に作られた 穀物野菜中心の食生活 では

どれほど体に良いもの 成分を摂ろうが 悪い成分を避けようが

病や不調だけでなくうんこの問題も解決出来ない

 

解決出来ないから多様な説が氾濫 健康産業も氾濫 いつまでもそれに頼り続けることになってしまう

稀に体が順応して対応出来る人もいるが通常は無理

この間違いを修正しない限り完全な復元は困難

 

消化 吸収困難度 摂取量から見て

臭いうんこ 便秘 メタボ 疲れ 早い老化主因

穀物 つまり ご飯や麺やパンと言うことになる

次に ポテトなどの根菜 お菓子 多様な穀物加工食品が続く

 

は繁殖に最も重要な遺伝子が詰まったスーパーカプセル

生態系を築き上げた先駆者植物族が数億年かけ 

動物に消化されないよう 知恵を注ぎ続けたタネメラメラ

たしかに消化困難だが 最強の生命エネルギーサプリ

味の魔力には勝てないが毎日大量に食べ続ければ困難も招く    臭いうんこに便秘に不調・・  タネの たたり・・ だな汗

 

いくらこれらを減らそうが 心身の制御に必要な野生のエネルギーを摂らなければ 体は正常に機能しない

 

          以上・・  まとめ

 

特定は心苦しいが これが自然界の道理から導き出した答だ

海洋学に始まり 野山の植物 生態 水の循環 そして農業

40年以上に及ぶ物理的な視点と 無数の方程式・・

 

この理論はおそらく・・誰も崩せない

ここまで物理的 立体的に 学問の領域を越えて植物を探究 実践して毒草まで食べ続けた学者はいないからだ

生命の起源 海から始まり 農業にまで及ぶこの物理論

常識や固定概念や野人の思惑は入っていない

 

これを前提に 詳しく実験データをとれば 必ずそうなるが

誰もやっていないだけの事 やらんほうがいいかもな

世界の産業構造がひっくり返る

徐々に浸透して 改善されるのが理想的だ

 

 

野人の独り言・・

 

農業の普及と共に うんこは臭くなって 庶民に嫌われ・・

農家からは 肥料として重宝され好かれるようになったが

化学肥料に負けて 水に流され 家なき子に・・なった

人間さえ間違えなければ これほど嫌われる子に生まれない

 

うんこ物語・・ きっと 絵本 いや 映画になるな 

難局物語メラメラも映画になったし・・ 

 

今回の長~いうんこ記事、あくまで自然界の道理を説いているのであり、困った人が使えばよい。

 

物理と心 は 別物・・ひらめき電球

お野人もそうしている。今夜はカレーヌードルだなラブラブ

 

ハーゲンダッツのアイスも毎晩食べている チョコも 饅頭も・・

体調が悪くなれば控えて むー塩 毎日舐める

 

お野人・・お尻拭く必要などないんだが

皆と同じ悪しき習慣で一応 今は紙で拭いている

滅多に洗濯しないから パンツ洗うの 大変だし・・

 

 

昔は・・ 楽だった・・  ダウン  冬はちょい寒いけど

 

 ん こ・・音譜 拭かない 水洗かけ流しドキドキ 全自動・・

気持ちいい~~

ドア・・ 紙 浄化槽 不要ビックリマーク

 

海底版 無重力のうんこ

http://ameblo.jp/muu8/entry-10098183288.html

シロナガスクジラのお食事法に学ぶ

http://ameblo.jp/muu8/entry-11021703492.html

生命エネルギー論 食べる理由

http://ameblo.jp/muu8/entry-12037697556.html

 

ろまん飛行~~
にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ つまらなくなった人 ポチビックリマーク
愛犬ポチ