デスクトップ・パソコンの購入・故障・続報61・後編 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 (半角で 6万文字以内という字数制限に達しましたので、こちらのブログ記事に 前回 すなわち 6月13日(木)の「デスクトップ・パソコンの購入・続報61・中編・3」のブログの続きを記させて頂きます。前回のブログから 話が つな がっておりますので、前回のブログも 御覧頂きますと おわかり頂け易い と存じ上げます)

 

 さて、当方が 現在 使用している 外付けハード・ディスクには、購入時に “Acronis”の“True Image 2013”が入っていたことを伝えました。すなわち、11年も前の 2013年版でありますから、“Acronis”のホーム・ページを見ましたら 万が一まんがいち 何かあっても フォローの対象外であるとのことでありました。すると、上記のように 当方が現在使用している【RAID1】(二重に バック・アップを取ることが出来る方式)のHD-WLU3/R1シリーズにも、そのフォローの対象外である“Acronis”の“True Image 2013”が入っているとのことでありました。しかも、尋ねましたら、上記の【RAID10】(四重に バック・アップを取ることが出来る方式)の 発売時期が 平成24年(2012年)6月から そのままの HD-QLU3/R5シリーズにも、その“Acronis”の“True Image 2013”が入っているとのことでありました。それで、その女性担当者によりますと、その“Acronis”の“True Image 2013”は 使わないほうが いいとのことでありました。すなわち、使えない可能性が高いとのことでありました。つまり、付いては来ます。製品を買ったときに C.D.のような形で 一緒には 付いてきますが、出来れば ホーム・ページの 最新のファームウエアのバージョンのソフトを使って頂くように お願いしているとのことでありました。そのなかに まとまって ファームウエアが入ってしまっているとのことでありました。それが、2012年頃の発売時期のものなので、使えないソフトの可能性もあったり、ファームウエアのバージョンが かなり低かったり、出来ましたら 使いたいソフトだけ BUFFALOバッファローのホーム・ページから最新のバージョンのものを使って頂くということをお願いしているとのことでありました。“Acronis”のソフトは、BUFFALOバッファローのホーム・ページにも掲載されていないとのことでありました。“Acronis”の“True Image 2013”は 添付されていますが、利用できない可能性が高いとのことでありました。それでありましたら、その“Acronis”の“True Image 2013”は、製品のなかに 入れてもらいたくないと思われました。但し、上記のように、【RAID10】のHD-QLU3/R5シリーズにも、“Acronis”の“True Image 2013”が入っているとのことでありました。同様に 利用出来ない可能性があるとのことでありました。すなわち、“Acronis”の最新版ではなくて、“True Image 2013”が入っているということであります。つまり、読者の方々かたがたが購入なさるときに参考になると思い、えて 掲載させて頂きました。

 しかして、発売時期が 平成24年(2012年)1月から 12年も ロング・セラーである 当方が 現在 使用している 外付けハード・ディスクは、ソフトウェア自体も かなり前のものなので、もしかしたら、販売状況などによっては サポートが終了するというケースもあるかもしれないとのことでありました。すなわち、たとえば 廃番になったり、販売終了になったりするというケースもあるとのむねでありました。つまり、新しくモデル・チェンジすると言いますか、まあモデル・チェンジをすると言っても 変わるというわけではないのですけれども、使えるソフトが変わるとかいうこともあるとのことでありました。ちなみに、そのあたりは 念頭に置いておいておいたほうがいいかもしれないとのことでありました。ようするに、製品が 更新されるかもしれないとのことでありましょうかね。そうではないのかもしれません。

 それから、今回 2台とも ハード・ディスクを交換しましたが、そのハード・ディスクの処置法を きました。すなわち、物理的に ハード・ディスクを破壊するのでいいかどうかを尋ねました。つまり、ビス(ネジ)をはずして なかにある ディスクを破壊すればいいのであるかを きました。ところが、そのビス(ネジ)が 星形のネジであり、そのネジを回すために 専用の工具が必要になるのであります。

 また、その女性担当者によりますと、もしくは 水に浸けて頂いて 傷を付けて 読めない状態にして 処分に出す

 それで、燃えないごみとして 出せばいいかどうかを尋ねました。すると、誠に有り難いことに、それで、かく 自治体の基準に沿った ごみ出しをすればいいとのことでありました。 ちなみに、その女性担当者によりますと、BUFFALOバッファローでは 回収していないとのことでありました。もしくは、業者に依頼するかとのことでありました。それで、以前 BUFFALOバッファローの直販で 外付けハード・ディスクを購入したことがあります。そこで、直販でも、古いハード・ディスクを回収してくれないのか尋ねました。すると、申し分けないけれども、行なっていないとのことでありました。すなわち、売りっぱなしということでありますね。

 ならびに、その女性担当者によりますと、年間 千件の対応をしているとのことでありました。それで、御苦労様ですと伝えました。

 および、前回同様に 感謝の言葉を 繰り返し 述べて、このあと ゆっくり 昼食を取って下さいと伝えました。そして、申し送りの文章を作成しなければならなくて、たいへんですね とねぎらいました。すると、電話代を頂いて 誠に申し分けないとのことでありました。メールなどでも回答しているとのことでありました。すなわち、メールにしてもらいたい様子でありました。それで、今回は 上記のように 案件番号があったので、電話したことを伝えました。製品によって 窓口が変わるとのことでありました。それで、上記の 届いたばかりの交換用ハード・ディスクの取扱説明書とりあつかいせつめいしょに書かれてありました 電話番号を伝えましたら、かなり古い電話番号であり 現在 使われていないとのことでありました。このことからも、古い製品であることが分かります。

 しかも、0570-086-086(ナビダイヤル・有料)と050-3388-2955(有料)は 同じ所に かるので、どちらでも 大丈夫とのことでありました。 ちなみに、先方の女性担当者は、こちらの話を聞いていないと思われました。すなわち、上記のように 当方は、050-3163-1825に けたらいいのかと尋ねたのであります。すると、上記のように、この電話番号は かなり古い電話番号であり 現在 使われていないということなのであります。そして、こちらの お客様サポートに けて頂いて もし 窓口が違えば 担当者へのつな ぎも出来るとのことでありました。もしくは 担当者が電話番号を伝えるので、そちらに けてもらえればとのことでありました。なお、時間が かって 申し分けないとのことでありました。ついながら、水曜日とか 木曜日の夕方当たり すなわち 午後3時~4時はいているとのことでありました。 ちなみに、BUFFALOバッファローのホーム・ページの天気マークの表のことを言及致しましたら、それは 目安であるとのことでありました。なお、朝、お昼過ぎ そして 5時~6時は 駆け込みの利用者がて 混み合うとのことでありました。ついながら、BUFFALOバッファローのホーム・ページの天気マークの表を見て 電話をしているのであるけれども 目安なのですねと伝えました。すると、迷惑を けてとのことでありました。それで、母校の神経科の部長が、【迷惑をけないのも、迷惑。】と言っていると伝えました。

 そのうえ、BUFFALOバッファローのホーム・ページで 製品登録をしているのであるが、その状態を見る環境ではない と以前 言われたのですが、現在も そうなのですねと伝えました。すると、今でも そうであるとのことでありました。 ちなみに、製品登録の状況が分かっていれば もっと簡潔に伝えることが出来るのにと思われました。あまり 顧客のこと そして アフター・サービスのことは考えていないで、単に 製品を売ってしまえばいいと思っているのであると思われました。何か不明な点があれば、連絡をもらえたらとのことでありました。それで、誠に有り難いことに、今回の案件番号を教えてもらいました。但し、指名制ではないので、今度は 別の担当者になるとのことでありました。

 なお、待ち時間も含めますと、約1時間12分もかりました。(後略)』と記させて頂きました。

 ときに、本日の午後9時頃、動画の音楽を流していましたら 約5年11ヶ月 使用している デスクトップ・パソコンに、突然 下の画像のような『致命的なエラー CLR エラー 80004005』が表示されました。 

 

 

『致命的なエラー CLR エラー 80004005』の表示

 

 


 そして、『フリーズ』しました。 ちなみに、3台のマウスでためしましたが、反応がありませんでした。それで、上記と同様に、“Ctrl”+“Alt(オルト)”+“Delete”を用いました。ところが、やはり 反応しませんでした。それで、そのデスクトップ・パソコンに 負担(負荷)はかるが、強制終了しなければならないかと思われました。しかしながら、約30分 待ちましたら ブルー スクリーンが現われて、『問題が発生したため PCを再起動する必要があります(言葉通り)』という表示が出ました。なお、そのデスクトップ・パソコンは エラーログを記録していますので、時間が かります。それで、しばらく 待ちましたら、誠に有り難いことに、風景画面が現れまして “Enter”キーを押して PIN入力画面が表示されました。ついながら、以前 すなわち 一昨々年さきおととしの8月下旬にも このようなことがあり、そのときには 修理に出すことになりました。

 ならびに、上記のように 予防の ために、BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)ことにしました。すなわち、まず そのデスクトップ・パソコンを再起動しました。すると、しばらくして 製造会社のロゴが表示されました。そこで、『F2』を何度も押しましたら、誠に有り難いことに BIOS画面が出ました。つまり、BIOSセットアップ・ユーティリティを起動しました。そうして、『F9』を押して“YES”、さらに 『F10』を押して “YES”で “Enter”キーを押しました。これで、BIOSを初期化したことになります。

 

 

BIOS画面

 

 

BIOSセットアップ・ユーティリティを起動して、『F9』を押して“YES”で “Enter”キーを押す(本日 すなわち 5月22日の日付が記されています)

 

 

さらに 『F10』を押して “YES”で “Enter”キーを押す

 

 

 

 すると、誠に有り難いことに、製造会社のロゴが表示されました。そして、しばらくして 風景画面が現れまして “Enter”キーを押して PIN入力画面が表示されました。ちなみに、今回、前回、前々回 と 前々々回は、誠に有り難いことに、4回前 すなわち 一昨々年さきおととしの8月下旬の朝のように 持ち込み修理にはなりませんでした。ちなみに、一昨々年さきおととしの8月下旬の朝のときには、上記のように BIOS画面が出ませんでした。それで、システム障害との診断になりました。なお、購入して 数ヶ月しか経過していない デスクトップ・パソコン(タワー)でした。

 ところで、前述致しましたように、去る5月4日(土)に 某・家電量販店の通信販売で、ハード・ディスク 2台を購入致しました。ちなみに、通常 3日で ポイントが付与されるとのことでありましたが、誠に遺憾なことに、今日に至りましても 付与されておりません。なお、購入して 19日も経過しております。結局、この3日後の5月24日(金) すなわち 約3週間後に、6,223ポイントが付与されることになりました。このために 誠に遺憾なことに、本日 すなわち 5月22日(水)の『冷蔵庫の購入』のブログに記させて頂きました 冷蔵庫の購入がおくれることになります。(後略)」と記させて頂きました。

 および、一昨日おととい すなわち 6月11日(火)の「デスクトップ・パソコンの購入・故障・続報60・後編」のブログの中段やや上に、

「(前略)昨日 すなわち 6月10日(月)の『デスクトップ・パソコンの購入・故障・続報59・後編』のブログの下段に、

『(前略)一昨日おととい すなわち 6月8日(土)の【冷蔵庫の購入・続報2】のブログに記させて頂きましたように、結局、冷蔵庫の購入は、この日におくれました。

 また、去る5月27日(月)の【Wi-Fiルーターの中継機の購入・続報7】のブログの下段に、

【(前略)誠に遺憾なことに、ボットへの感染が確認されたとのことなのであります。 ちなみに、前述致しましたように、上記のWEX-1166DHP2/Dという 製品に関しましては、これまでも 問題がありました。ようするに、前述致しましたように、この製品が届いたときから、問題でありました。しかも、この製品の設定画面にも、問題がありました。取りも直さず、一昨々年さきおととし すなわち 令和3年3月3日には、その某・製造業者( BUFFALOバッファロー)のoperatorオペレーターに有償で電話連絡しなければなりませんでした。そうして、その設定画面の管理パスワードを変更しなければなりませんでした。そして、この製品のどれだけ 時間をけたかを考えるとき、気が遠くなる思いであります。そのうえ、その某・製造業者( BUFFALOバッファロー)のoperatorオペレーターも 問題でありました。すなわち、不親切でありました。つまり、その設定画面は 使えなくても いいではないかというのであります。ようするに、杜撰ずさんそしりはまぬがれないであろうと思われますが、男性の operatorオペレーター( BUFFALOバッファロー の社員)でありました。ついながら、今回 上記のメールにしたがって 対処致しましたら、誠に遺憾なことに、上記のように 令和3年3月3日に 変更した管理パスワードを入力しますと、〖パスワードが違います。〗という表示が出て その設定画面に ログ・イン出来なくなりました。これでは、誠に遺憾なことに、上記のWEX-1166DHP2/Dという 製品は あぶくて 使えませんね。(後略)】と記させて頂きました。すなわち、前述致しました、【RAID管理ユーティリティ】のソフトウェアに問題があるので 問い合わせました 製造会社と同じであります。

 さらに、【(前略)ウイルスバスター クラウドで 〖RAID管理ユーティリティ〗が起動出来ない事例は あるのですかと尋ねました。すると、報告されていないとのことでありました。

 つまり、その担当者は、絶対に 〖RAID管理ユーティリティ〗のほうに 問題があるとは言わないのであります。(後略)】と前述致しました。

 しかも、【(前略)前述致しましたように、〖RAID管理ユーティリティ〗が起動出来ない事例は、報告されていないとのことでありました。しかも、その女性担当者は、何度も はぐらかそうとしました。(後略)】と前述致しました。すなわち、その女性担当者は、突然 【〖RAID1〗は バック・アップではない】などと 文脈にらしますと 難解なことを言いだして、混乱させました。 ちなみに、このことは、前述致しましたように 状況を話しましたら、【〖RAID1〗は バック・アップという概念でいいとのことでありました。】ということで 落ち着きました。なお、総合的に考えますと、【RAID管理ユーティリティ】のソフトウェアを起動出来ない事例があるにもかかわらず、担当者が隠蔽しているのであると思われました。(後略)』と記させて頂きました。

 そのうえ、昨日から Outlookで購読フォルダーを同期出来ない問題がしょうじました。すなわち、下の画像のように、『タスク’○○○の購読フォルダーを同期しています。’でエラー(0x800CCC0E)が報告されました:’○○○の購読フォルダーを同期できません、エラー:サーバーに接続できません。このメッセージが今後も表示される場合は、サーバー管理者かインターネットサービスプロバイダー(I.S.P.)に問い合わせてください。’』という表示が出るのであります。

 

 

上記のような表示

 

 

 

  ちなみに、テスト アカウントを行なっても、同様の結果でありました。ついながら、20回以上 行ないましたが、同様の結果でありました。。

 

 

上記のような表示

 

 

 

 なお、もう一台のデスクトップ・パソコンでは、メールが受信出来るのであります。ついながら、IMAPアカウントの再追加を行わなければならないのでありましょうか。ちなみに、上記のように 『インターネットサービスプロバイダー(I.S.P.)に問い合わせてください』とのことでありますので、電話しようと思いました。ところが、以前は 午後7時まで の受付でありましたが、誠に遺憾なことに、午後5時まで に変更になっていました。なお、初めから 分かっていましたら、午後5時前に連絡すべきでありました。ついながら、今の時刻は、午後6時過ぎであります。それで、上記のように、IMAPアカウントの再設定をすることにしました。すなわち、[アカウント設定]画面を表示しました。そして、選択して 削除を押しました。

 

 

 

 

 

 すると、データの新しい保存場所を作成すべきとの表示が出ました。それで、この表示にしたがいました。

 

 

 

 

 

 そして、アカウントを削除しました。それから、上記のように、IMAPアカウントの再設定を致します。ちなみに、アカウントを削除すると、そのアカウントに関係する情報 すなわち 送信メッセージ、仕分けルールなどは消えてしまうのですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記の名前を入力する箇所など、名字と名前のあいだに 半角のスペースを入れることも、同じになるように 考慮しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこで、翌日の午後10時の営業開始を待って、上記のように 『インターネットサービスプロバイダー(I.S.P.)に問い合わせてください』とのことでありますので、電話しました。ところが、なかなか つな がらず、30分以上も かって ようやつな がりました。すなわち、メールの送受信不能で押しますと、認証するために SMSに送信するとのことでありますが、固定電話でありますので SMSが届かないのであります。それで、このために 7回以上 け直しました。ちなみに、携帯電話を使いも しました。ところが、担当者に つな がるのではなくて、webサイトで質問するようにと 電話が切れて SMSが送られてきました。なお、インターネットで調べても 解決しないで 送りましたら、 ようやく 担当者につな いでもらえました。しかしながら、“N”から始まる 10桁の番号を入力して下さいとのことでありましたが、“N”は入力出来ませんでした。ついながら、あとから 分かったことでありますが、“N”は入力しないで 9桁の数字で いいとのことでありました。ちなみに、アナウンスが わかりにくいとのことでありました。それでしたら、初めから うたっておいて欲しかったと思われました。

 そして、混み合っているとのことで、さらに 10数分 待たされました。それで、『まつい』という女性が担当でありました。ちなみに、電電公社のときから 60年以上 契約していて、同じ ファイナンスで インターネットサービスプロバイダー(I.S.P.)も支払いをしていることを伝えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なお、担当者も話していましたが、以前と 画面が変わってしまっているのでありますね。しかも、途中で SLS/TLSと入れると、番号がかわってしまうのであります。そのうえ、特別な設定をするのであれば、入れてもらいたいとのことでありました。それで、デフォルトでいいと伝えました。そこで、誠に有り難いことに 上記のように IMAPアカウントの再設定は完了したのでありますが、同期しませんでした。それで、自分に対して メールを送信するように言われましたが、送信出来ませんでした。すなわち、送信出来ないのでありますね。それで、『すべてのフォルダーを送受信』を押すように言われました。そこで、赤字で 同期が出来ないという エラー メッセージが 何本も入ったことを伝えました。すると、資料を見ながら対応しているが、エラー メッセージに関しては こちらに資料がないとのことでありました。それで、この問題は 別の担当者に代わるとのことであり、さらに 10数分 待たされました。

 それで、去る 4年前の12月9日(水)の『うなぎ蒲焼かばやき・803(カレーうどん・父親の食事)』のブログの中段やや下に、

『(前略)去る5月1日(金)の【父親の食事(カレーうどん)、洗濯 そして 入浴・162】のブログの中段やや下に、

【(前略)去る 5年前の12月12日(土)の〖植物に水〗のブログの中段やや上に、

〖(前略)去る10月9日(金)の〔給食〕のブログ の上段に、

〔(前略)去る8月30日(日)の〘衝突しょうとつ〙のブログ の上段やや下に、

〘(前略)プロフィール(英語:profile)に記させて頂きましたように、東京都新宿区生まれです。(後略)〙と記させて頂きました。入学した小学校は新宿区立落合第一小学校でした。卒業していましたが、先輩に故・中川昭一元・財務相が見えました。 (後略)〕と記させて頂きました。この故・元・財務相によりますと、庭の花々を剪定せんていながら 〔花は安くて 楽しませてもらって 最後は枯れていく・・・いろいろと考えちゃいますね(本人の言葉通り)〕とのことでした。なお、同氏は 日本の国益を考えた 保守の いい政治家で御座ございました。御冥福めいふくを心より お祈り申し上げます。(後略)〗と記させて頂きました。〖日本が危ないから〗この言葉を残して、この中川昭一氏は亡くなったそうです。ちなみに、その介護福祉士のかたとの話で つぎの総理大臣になるような人物がない との内容になりました。それで、中川昭一氏のような人物が れば いいのだが と回答しました。(後略)】と記させて頂きました。

 その家政婦によりますと、中川昭一氏が亡くなったときに、マス・メディアは ほとんど報道しなかったとのことでした。それで、えて 報道しなかったという話になりました。ちなみに、今回も同様に マス・メディアは、バイデンが大統領に決まることを優先して、えて トランプ米国大統領の言動を無視して 報道しないようにしています。(後略)』と記させて頂きました。それで、誠に有り難いことに、上記の中川昭一氏と同じ苗字の「なかがわ」という男性担当者になりました。そこで、中川昭一氏のことを伝えました。また、『おぼれる者はわらをもつかむ』ような思いでありました。

 それで、Outlook や webメールから 自分に対して メールを送信するように言われました。そこで、上記のように 送信出来ずに、送信メールは 送信トレイに残ったままであることを伝えました。そして、さらに 3回 送信のボタンを押しましたが、やはり 送信ボタンが生きたままであり、送信されませんでした。それで、IMAPのことを言及されましたので、POPを使っていたが、同じインターネットサービスプロバイダー(I.S.P.)の男性の担当者に IMAPを勧められたことを伝えました。

 そして、一昨日おとといから Outlookの画面の右下に 同期出来ませんと表示されて、20回以上 押したのであるけれども 改善されなかったことを伝えました。すると、尋ねられて 再度 上記の(0x800CCC0E)を伝えました。そして、上記のように 同期が出来ないという エラー メッセージが 午前10時59分から 午前11時16分に 30本近く入ったことを伝えました。それで、番号を伝えました。すなわち、“8004DF03-0-0-560”が赤字で小さく 入っていることを伝えました。ちなみに、webメールから 自分に対して メールを送信するように言われましたので、したがいました。すると、たいへん おくれて 受信されました。そして、誠に遺憾なことに、エラー の関しては、このインターネットサービスプロバイダー(I.S.P.)での 案内が難しいとのことでありました。すなわち、Outlookの機能が問題と思われるとのことでありました。それで、10数分以上 待たされました。

 そこで、担当者が変わったので、もう一度 アカウントの再設定をすることになりました。そして、上記の 送信出来ずに 送信トレイに残ったままである 送信メールを削除するように言われました。それで、その言葉にしたがって 削除しました。それから、上記の女性担当者のときには 行なわなかったのでありますが、Outlookを再起動しました。すると、誠に有り難いことに、受信トレイが現われましたちなみに、昨日から 夢見ていたのであるけれども、感動したことを伝えました。

 但し、アカウントを削除しましたので、誠に遺憾なことに、整理をして この数年間に送った 送信メール、アドレス帳 そして 仕分けルールなどが 消えてしまいました。ちなみに、さらに 10数分 待たされました。それで、アカウントを削除すると 上記の送信メールは なくなる可能性はあるかと思われるとのことでありました。そこで、復元は 難しいとの回答がありました。すなわち、このインターネットサービスプロバイダー(I.S.P.)では 案内が分かりねるとのことでありました。それで、もう一度 上記のように 自分に対して メールを送信するように言われましたので、したがいました。

 結局 仕方しかたがないので、あきらめますと伝えました。なお、昨日から 食事が 咽喉頭のどを通らないのですが、代わりに このあと ゆっくり 昼食を取って下さいと伝えて、ねぎらいました。すると、誠に有り難いことに、恐縮とのことでありましたので、当方も 恐縮でありますと話しました。

 なお、午前10時から 初めて、なんと 午後0時15分過ぎまで  かりました。すなわち、午前10時に電話したので、まさか お昼過ぎになるとは思わなかったことを伝えました。つまり、お昼休みに食い込まないようにと思って、電話をしたことを話しました。

 但し、このあとが たいへんでありました。すなわち、上記のように 整理をして この数年間に送った 送信メール、アドレス帳 そして 仕分けルールなどが 消えてしまいました。それで、これを復元する作業であります。ちなみに、誠に遺憾なことに、上記の担当者は このインターネットサービスプロバイダー(I.S.P.)では 行うことが出来ないとのことでありました。(後略)」と記させて頂きました。

  つぎに、本日、上記のように 「インターネットサービスプロバイダー(I.S.P.)に問い合わせてください」という表示にしたがって 電話連絡をしたことに対して、アンケートが届きました。すなわち、

「(前略)いつもOCNをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

 この度はOCNテクニカルサポートへお問い合わせいただき、

 ありがとうございました。

 

 今後のサポート品質向上のため、アンケートを実施しております。

 

 アンケートURLの末尾には、対応したオペレーター名がアルファベット表記されております。

 

 同日に複数回お問い合わせいただいた際においては、お電話をいただいた順に

 URLが複数表示されておりますので、それぞれへのご回答お願いいたします。

 

 また、お客様満足度アンケートも実施しておりますので併せてご協力を頂きますようお願い申し上げます。(後略)」以上であります。すなわち、前述致しましたように、途中で 担当者が変わりましたので、2回 アンケートに回答しなければなりませんでした。ちなみに、2回のアンケートに回答するために 3時間以上 かり、午前3時を過ぎました。なお、上記のように webメールから 自分に対して メールを送信するように言われたのは Outlookのメール ソフトに対する 責任を回避するためであって、完全に 企業防衛に入っていたのでありますね。

 なお、IMAPであるにもかかわらず、上記のように 送信メールだけでなく、誠に遺憾なことに、受信メールも 虫食いのように 消えていました。 

 

 (半角で 6万文字以内という字数制限を超えましたので、文章を削らせて頂きました。なお、義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)