金柑の木の実 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、去る7月2日(土)の「庭の花・続報22(ブルー・ベリーの実 と 金柑キンカンの花)」のブログの中段に、

「(前略)去る 一昨々年さきおととしの12月15日(日)の『自宅の庭の木の実』のブログの中段に、

『(前略)去る 4年前の8月1日(土)の【金柑きんかん・続報】のブログ の冒頭に、

【(前略)去る4月30日(木)の〖金柑キンカン〗のブログ の冒頭、そして、去る6月2日(火)の〖玉川上水・4〗のブログ 上段やや下に記させて頂きましたように、自宅の庭の金柑キンカンの木に実がって、それらの実が生長(植物の場合はこの漢字を使うとのことです)しました。昨日・早朝見ましたら、それらの生長した実がっていましたので、それらの実の写真を撮影りました。それらの写真を、下に掲載させて頂きます。自宅の庭の金柑キンカンの実は、1月にる年もありますし、今年のように、8月でも ります。今頃、金柑キンカン実は春の おそい時期の開花で、7月に着果した実で御座ございます。

 

 

キンカン*おかず・8月1日(土)

金柑キンカン

 

 

キンカン*おかず・8月1日(土)

金柑キンカン

 

 

キンカン*おかず・8月1日(土)

金柑キンカン

 

 

キンカン*おかず・8月1日(土)

金柑キンカン

 

 

キンカン*おかず・8月1日(土)

金柑キンカン

 

 

 

(後略)】と記させて頂きました。

 および、去る 昨年の11月29日(木)の【V.H.S.テープの修理(てんぷら・父親の食事)(金柑キンカンの木)】のブログの上段に、

【(前略)今年は、今月 すなわち 11月に、下の画像のように 金柑キンカンの実が りました。

 

 

収穫する前の 金柑キンカンの木

 

 

 

(後略)】と記させて頂きました。そして、今年は、誠に有り難いことに、下の画像のように 金柑キンカンの実が りました。

 

 

金柑キンカンの実

 

 

 

 ときに、これらの 柚子ゆずの実 や 金柑キンカンの実など すなわち 自宅の庭の木の実を ヘルパー(英語:helper)(日本語:家政婦)、マッサージ師のかた そして 訪問する方々かたがたなどに あげました。(後略)』と記させて頂きました。

 そうして、今年の夏も、誠に有り難いことに、下の画像のように、自宅の庭の 金柑キンカンの木に 花が咲きました。 ちなみに、家政婦に その 金柑キンカンの実が ったら あげると伝えました。

 

 

自宅の庭に 咲いた  金柑キンカンの木の花

 

 

 

(後略)」と記させて頂きました。

 ところで、一昨日おととい すなわち 11月16日(水)の「家政婦さんの入院・続報37・後編」のブログの下段に、

「(前略)自宅の金柑きんかんを持って帰るとのことで、その家政婦さんは 待って帰りました。ちなみに、その家政婦さんによりますと、誠に有り難いことに、当家の金柑きんかんは たねがなくて いいとのことでした。

 

 

家政婦さんにあげた 当家の庭の金柑きんかん

 

 

 

(後略)」と記させて頂きました。 ちな みに、今年は、誠に有り難いことに、下の画像のように 金柑キンカンの実が りました。なお、「家政婦に その 金柑キンカンの実が ったら あげると伝えました。」と 前述致しましたように、上記のように 当家の庭の金柑きんかんの実を その家政婦に あげました。

 

 

収穫する前の 金柑キンカンの木

 

 

 

 (義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)