武漢ウイルスのワクチンについて(拡散希望)・続報5 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、去る6月25日(金)の「武漢ウイルスのワクチンについて(拡散希望)・続報4」のブログの上段に、

「(前略)昨日 すなわち 6月24日(木)の『武漢ウイルスのワクチンについて(拡散希望)・続報3』のブログの上段に、

『(前略)昨日 すなわち 6月23日(水)の【武漢ウイルスのワクチンについて(拡散希望)・続報2】のブログの上段に、

【(前略)去る6月19日(土)の〖武漢ウイルスのワクチンについて(拡散希望)・続報〗のブログの上段に、

〖(前略)去る5月3日(月)の〔武漢ウイルスのワクチンについて(拡散希望)〕のブログを記させて頂きました。

 ときに、本日、〔勇気のある医師が募った 〘コロナワクチン接種中止〙の嘆願書に 340名の医師たちの同意が集まったそうです。 〘日本で 340名の医師がワクチン中止を嘆願している〙〗という記事を見付みつけました。

 それで、早速 当方も、この嘆願書の〖同意フォーム〘新型コロナワクチン接種中止〙の意見書(6月15日修正)〕に、医師として 同意して 送信しました。

 なお、来週 日本政府(厚生労働省)に これらの〔ワクチン接種中止〕の意見書が提出され、その後 記者会見が行われるとのことです。

 記者会見:6月24日(木) 午後2時

 参議院議員会館 101号室

(後略)〗と記させて頂きました。すなわち、その嘆願書の存在を知り、その日 すなわち 4日前 つまり 去る6月19日(土)のうちに、上記のように 医師として 同意して 送信しました。 ちなみに、昨日 すなわち 6月23日(水)の〖うなぎ蒲焼かばやき・970(蕎麦そば・カレーうどん・父親の食事)〗のブログの中段やや下などに、

〖(前略)去る6月19日(土)の〔武漢ウイルスのワクチンについて(拡散希望)・続報〕のブログの内容を その家政婦に話しました。すると、この家政婦によりますと、誠に有り難いことに その嘆願書の活動者は さむらいとのことでした。(後略)〗と記させて頂きました。そして、この家政婦が、当方が 上記のように 医師として 同意して 送信したことにつきまして、誠に有り難いことに 感謝してくれました。なお、もう一人ひとりの家政婦も、誠に有り難いことに 同様でした。

 

 ところで、本日の午後0時45分に、誠に有り難いことに 初めての返信がありました。

 すなわち、

〖この度は嘆願書に同意くださり、誠にありがとうございます。

デリケートな問題を記者会見で論議することになりますので、発言者4人それぞれが一字一句 にまで気をくばり、誤解される報道につらがらないように準備万端のうえ、会見に臨む所存です。

 

〔新型コロナワクチン接種中止〕の嘆願書

日時:6月24日(木)14:00~

会場:参議院議員会館 101号室

 

司会進行:日野市議会議員 池田利恵

①嘆願書の内容説明(15分)

 ウィスコンシン医科大学名誉教授 高橋徳

②PCRとコロナワクチン(15分)

 呉市議会議員 谷本誠一

③コロナワクチンの危険性(15分)

 ナカムラクリニック院長 中村篤史

記者との質疑応答

 

当日は、以下の3種類の同時配信があります。

クラブハウス

https://www.clubhouse.com/event/mWEdROyD

 

ニコニコ動画

https://live.nicovideo.jp/watch/lv332460248?ref=pc_mypage_nicorepo

 

YouTubeユー チューブ

 https://youtu.be/U3BZ0CTgGto

 

後日の、録画配信も予定しております。

今後とも、ご支援のほど、よろしくお願いもうしあげます。

 

主催:新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす医師と議員の会

代表世話人:高橋徳

(送り仮名がななどの表記も 含めまして、原文通り)〗以上であります。なお、心より 祈っております。(後略)】と記させて頂きました。

 そして、上記の記者会見での発表によりますと、

 医師   :210名

 歯科医師:180名

 議員   :60名

 すなわち、誠に有り難いことに、合計:450名が、当方と同様に 同意して 送信したとのことでした。 ちなみに、誠に有り難いことに、本日 すなわち 6月24日(木)の【リハビリテーション(父親)・140・中編・1】のブログ そして 本日 すなわち 6月24日(木)の【リハビリテーション(父親)・140・後編】のブログなどに記させて頂きました 理学療法士のかたが、その記者会見を配信する動画を 一緒に見てくれました。そして、誠に有り難いことに、この理学療法士のかたによりますと、同意した人数が 多いとのことでした。

 そして、上記の 谷本誠一 呉市議会議員によりますと、【ファイザー社の医薬品の注意きには 感染症の予防効果は 証明されていないとのことでありますし、厚労省のホーム ページにも同様のことが書かれてある。ところが、政府は、有効性や安全性が確認されたと言っているが、なんの“evidenceエビデンス”もない。】とのむねであります。 ちなみに、その理学療法士のかたによりますと、ファイザー社は防衛しているとのむねでした。なお、“evidenceエビデンス”につきましては、去る 昨年の2月12日(水)の【笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤小乗しょうじょうから大乗だいじょうへ・後編】のブログの上段に、

【(前略)〖客観的な事象〗を対象とするのは、一般的にも馴染なじみのあるE.B.M.(英語:evidence-based medicineエビデンス・ベースド・メディスン )です。わかり易く申しますと、“evidenceエビデンス”は、辞書では 根拠、証拠の意味です。根拠にもとづいた医療のことです。(後略)】と記させて頂きました。

 それから、上記の代表世話人によりますと、明日からは この同意の範囲を 一般に拡大するとのことでした。なお、今回の嘆願書の提出を たねとして この活動が 広がっていくことを 心より祈るばかりであります。(後略)』と記させて頂きました。

 

 つぎに、本日の午前10時44分に、誠に有り難いことに 2通目の返信がありました。

 すなわち、

『【新型コロナワクチン接種中止】の嘆願書に一般の方々からの同意を募ります。

【新型コロナワクチン接種中止】の嘆願書に全国から450名(医師210名・歯科医180名・議員60名)(上記の通り)の同意が集まり、昨日厚労省に提出してまいりました。

  その後に行われた記者会見の動画配信は10万人の視聴をいただいています。

 本日より【新型コロナワクチン接種中止】の嘆願書に一般の方々からの同意を募ります。

  同意フォーム:https://bit.ly/3vWgSum

 よろしくお願いもうしあげます。

 発起人:

 高橋徳(クリニック徳院長・ウイスコンシン医科大学名誉教授) 

 池田としえ(日野市議会議員)

 谷本誠一(呉市議会議員)

(送り仮名がななどの表記も 含めまして、原文通り)』以上であります。 ちなみに、下の画像も添付されていました。なお、前述の 昨日 すなわち 6月24日(木)の『リハビリテーション(父親)・140・中編・1』のブログ そして 昨日 すなわち 6月24日(木)の『リハビリテーション(父親)・140・後編』のブログなどに記させて頂きましたように、誠に有り難いことに、この時間帯は 父親のリハビリテーションのための 上記の理学療法士のかたに付き添いました。

 

 さて、去る 4月3日(水)の『うなぎ蒲焼かばやき・285(てんぷら・父親の食事)』のブログの中段やや下に、

『(前略)一昨日おととい すなわち 4月1日(月)の【新元号】のブログの上段に、

【(前略)新元号の出典は 〖万葉集〗であるとあきらかにされました。なお、誠に有り難いことに 中国ではなく 日本の古典から採用されたのは確認される限り、初めて とのことであります。(後略)】と記させて頂きました。 ちなみに、その家政婦に  【万葉集】は 素朴な歌が多くて いいとの話を致しました。そして、山上憶良やまのうえのおくらの【しろがねも くがねたまも 何せむに まされる宝 子にかめやも】の和歌の話になりました。(後略)』と記させて頂きました。

 ならびに、去る 7年前の10月5日(日)の『ボランティア・高尾山登山 』のブログ そして 去る 6年前の1月21日(水)の『ボランティア・高尾山登山・その2』のブログで、

『(前略)18年間、月二回、日曜日に、・・・ボランティアを、このトップの 方々かたがた二人に委託されて、 おこなって参りました。そのボランティアで、過日、子供達・・・(後略)』と お伝え申し上げました スタッフから、十数年前 運営委員会の際に 『結婚は』と尋ねられたときに 申した言葉であります。すなわち、『園児の方々かたがたのことを 自分の子供のように思わせて頂いています。』であります。そして、自分の子供を持つことは かないませんでしたが、園児の方々かたがたのことを 自分の子供のように思い せっしました。

 すなわち、少なくても 12歳以上 18歳未満の方々かたがたに 上記のワクチン接種を させるわけには いきません。上記の『しろがねも くがねたまも 何せむに まされる宝 子にかめやも』の和歌のごとく、日本の子供たちは たからであります。なお、取り分け 日本の子供たちの保護者の方々かたがた何卒なにとぞ 宜敷よろしく お願い申し上げます。ついながら、市から 当方に 上記のワクチン接種の案内が来ましたが、謹んで 返送しました。

 

 

添付画像

 

 

 

(後略)」と記させて頂きました。

 ときに、上記の「『新型コロナワクチン接種中止』の嘆願書を厚労省に提出後の記者会見」を 新聞 や テレビなどで 報道されずに、 「サンスポ」のみであることに 疑問をていしている かたが インターネット上で 見えます。 ちなみに、上記のように、参議院議員会館で行われた 記者会見であります。なお、「新型コロナワクチン」についての 賛否 両方の報道が なされるべきでありますね。すなわち、偏向報道になっているとされています。ついながら、この「サンスポ」の記事のリンクを 下に  ります。

 

https://bit.ly/3h6YQl9

 

 また、上記のYouTubeユー チューブの動画の配信が 「YouTubeユー チューブコミュニティ ガイド ライン違反のため削除(原文通り)」とのことでありますので、代わりの 動画のリンクを 下に  ります。 ちなみに、言論の自由が うたわれながら、言論弾圧が行われているとされています。なお、さきの米国 大統領選挙で、TwitterツイッターFacebookフェイス ブックAmazonアマゾン そして YouTubeユー チューブGoogle グーグル)などによる 言論弾圧は 万人の周知のことであり あきらかでありますね。

 

https://bit.ly/3h6YQl9

 

 (義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)