郵便局員との会話・続報8(愛国・国益)・後編 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログタイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 (半角で4万文字以内という字数制限に達しましたので、こちらのブログ記事に 前回 すなわち 4月2日(木)の「郵便局員との会話・続報8(愛国・国益)・前編」のブログの続きを記させて頂きます。前回のブログから 話が つな がっておりますので、前回のブログも 御覧頂きますと おわかり頂け易い と存じ上げます)

 

 さて、本日 すなわち 1月1日(水)の〔うなぎ蒲焼かばやき・510(カレーうどん・父親の食事)〕のブログの下段に、

〔(前略)この家政婦によりますと、郵便局で 怒られた とのことでした。(後略)〕と記させて頂きました。すなわち、昨日、家政婦に 速達の 特定記録扱いの葉書を委託しました。それで、特定記録郵便物等差出票を記入して持たせました。 ちなみに、昨日は 大晦日おおみそかですので、ゆうゆう窓口です。

 すると、家政婦によりますと、この窓口の体格のいい女性から 高飛車に この特定記録郵便物等差出票を突き返されて 必要ないと言われて、上記のごとく 怒られた とのことでした。それで、下の画像の領収書を見ましたら、速達料金の¥290円 と 不明な〔第二種通常はがき〕として ¥63円が請求されていました。なお、通常でしたら 特定記録郵便物扱いで ¥160円が請求されて、郵便物を追跡するための番号が知らされるはずであります。ところが、この肝腎の番号が知らされません。そこで、今朝から 調べましたところ、一般的に 〔第二種通常はがき〕は 往復葉書はがきに適用される料金ですが、今回 送ろうと致しましたのは、通常の郵便葉書はがきであります。まったく 意味不明であります。それで、お正月・元旦でありますので 電話連絡をしたくはなかったのでありますが、家政婦の手前 直接 連絡しないわけにはいかなくなりました。そして、電話連絡を しましたら、折返し 責任者から 連絡がありました。そこで、事情を伝えましたら、この責任者によりますと、当方の事情が確認出来て 手前に落ち度があった とのことでした。そして、¥63円を返金するとのことでしたが、この お金は寄付に回してもらうことにしました。 ちなみに、以前も 郵便葉書はがきで ¥63円が 支払われているにもかかわらず、さらに ¥63円を請求されて 家政婦が 支払ってきたことがあります。

 但し、特定記録郵便物扱いには なっていないので、郵便物の追跡は出来ないということでした。この特定記録郵便物扱いということが、肝腎のことでありました。このことは、杜撰ずさんそしりはまぬがれないであろうと思われました。なお、このことも 郵政民営化したためであるか とも 思われました。ついながら、この責任者が、前述の郵便局員と同様に 官製葉書はがきと言いました。それで、上記のように 史上最大の亡国・売国奴である某・総理大臣のときに 郵政民営化してしまったことを言及しましたら、誠に有り難いことに うなずいてくれました。すなわち、郵政民営化しても、上記のように 郵政省のときのほうが よかった と感じてくれている 責任者が ることを知り、誠に有り難く思いました。

 

 

(昨日 すなわち 12月31日[月]の日付が記されています)

 

 

 

(後略)〗と記させて頂きました。なお、某・郵便局のもと・社員が 未配達の郵便物を自宅に隠していた問題で、日本郵便南関東支社は 本日 すなわち 1月14日、不適正処理は 1万7974通にのぼると発表しましたね。

 ときに、3週間ごとに レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送るために 郵便局に行きました。すると、郵便局員によりますと、恐縮とのことでした。また、忙しいとのことでした。(後略)】と記させて頂きました。3週間ごとに レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送るために 郵便局に行きました。 ちなみに、郵便局員によりますと、暖かいとのことでした。ならびに、忘れるとのことでした。および、気になるとのことでした。

 ならびに、去る 一昨々年さきおととしの2月18日(土)の【お年玉切手シート(両親の食事)】のブログの中段に、

【(前略)同じ ヘルパー(日本語:家政婦)によりますと、当方が差し出した年賀状で お年玉賞品が当たった とのことでした。以前、まず 当たる確率は低いのに、もっと大きな商品が当たったことがある とのむねでした。それで、最近の お年玉賞品の1等は 現金10万円と伝えました。すると、この現金のほうがいい とのことでした。

 お年玉賞品である お年玉切手シートにちなませて頂きますと、去る3月21日(月)の〖お年玉切手シート・2〗のブログの冒頭に、

〖(前略)去る 一昨年おととしの2月2日(月)の〔お年玉切手シート〕のブログ に

〔(前略)過日、年賀はがきの お年玉賞品・当選番号が発表になりましたので 調べましたら、お年玉切手シートが一枚当たりましたため、交換して プレゼントしました。プレゼントする前に写真を 撮影りましたので、下に添付致します。去る(一昨年おととしの)10月5日(日)の〘ボランティア・高尾山登山〙のブログ と 去る(昨年の)1月21日(水)の〘ボランティア・高尾山登山・その2〙のブログ で、〘(前略)18年間、月二回、日曜日に、・・・ボランティアを、このトップの 方々かたがた二人に委託されて、 おこなって参りました。そのボランティアで、過日、子供達・・・〙と お伝え申し上げました子供達に、これまではプレゼントして参りました。(^O^)

 宝くじを購入する 方々かたがたの楽しみは、当選番号を自分で確認することと聞いたことがあります。年賀はがきの お年玉賞品・当選番号を調べるときには、このことを思い出して、これに習うように と自らに言い聞かせ ながら おこなっております。

 ときに、小学生の頃、切手収集が趣味でありまして、上の写真のような 干支えとの切手を集めていましたが、これらの切手も含めて、約10年前に すべて差し上げました。(後略)〕と記させて頂きました。 ちなみに、小学生の頃、この 干支えとの切手のシリーズ(英語:series)を集めることが 楽しみでした。但し、上記のように すべて差し上げました。

 また、過日、今年も 同様に お年玉切手シート(英語:sheet of stamps)が一枚当たりましたので、交換して プレゼント(英語:present)しました。プレゼントする前に写真を 撮影りましたので、下に掲載致します。(後略)〗と記させて頂きました。そして、今年も同様に お年玉切手シートが一枚当たりましたので、交換して プレゼントしました。上記と同様に プレゼントする前に写真を 撮影りましたので、下に掲載致します。

 

 

お年玉切手シート

 

 

 

 および、ヘルパー(日本語:家政婦)と 切手趣味週間の記念切手のシリーズの話になりました。このシリーズの〖菱川師宣〔見返り美人〕〗(発行は、昭和23年。発行当時は、五円)を持っているとのことでした。当方は このシリーズの古い切手では 〖東洲斎写楽〔市川蝦蔵〕〗(発行は、昭和31年。発行当時は、十円)を持っていましたが、上記のように すべて差し上げました。(後略)】と記させて頂きました。今年も、年賀はがきの お年玉賞品・当選番号が発表になりましたので 調べましたら、お年玉切手シートが一枚当たりましたため、交換して プレゼントしました。プレゼントする前に写真を 撮影りましたので、下に添付致します。

 

 

プレゼントした お年玉切手シート

 

 

 

 なお、家政婦に、お年玉賞品の 特等賞品は 東京オリンピックの開会式、閉会式 もしくは  競技観戦ペアチケット+旅行券(1,000万本に 1本) そして 1等賞品は 現金30万円(100万本に 1本)と伝えました。すると、この家政婦によりますと、現金のほうがいい とのことでした。

 ついながら、オリンピックに ちなませて頂きます。すなわち、日本オリンピック委員会(英語:J.O.C.)は、令和12年(2030年)冬季のオリンピック・パラリンピックについて、札幌市を 国内の候補地にすることを正式に決めましたね。なお、御承知のように 昭和47年(1972年)(冬季のオリンピックは、平成4年[1992年]に開催された 第16回大会のアルベールビル・オリンピックまで は 夏季オリンピックと同じ年に開催されていましたが、平成6年[1994年]リレハンメル・オリンピック以降、夏季オリンピック開催年の中間となる年に開催されるように改正されました。そのため、この年の夏には、ミュンヘン・夏季オリンピックが 開催されています)に、札幌オリンピックが 開催されました。その際に、某・コーラの王冠(せん)に、札幌・冬季オリンピックの12種目がきざまれて 発売されました。それが、以下の画像です。ちなみに、昨今の冬季オリンピックでは モーグルなどの競技が増えました。あらためて 考えますと、札幌・冬季オリンピックのときには 12種目だけだったのですね。

 

 

某・コーラの王冠(せん)にきざまれた 札幌・冬季オリンピックの12種目

 

 

 

(後略)』と記させて頂きました。そして、上記のように 3週間ごとに レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・プラス(速達扱い)を送るために 郵便局に行きました。 ちなみに、郵便局員 全員が マスクをして 対応している光景を見ましたら、別世界に来たような気持になりました。なお、前述致しました 官製葉書はがきと言った 郵便局員に当たりました。それで、前回 久しぶりに 官製葉書はがきと伺い、懐かしく思いました と伝えましたら、この郵便局員によりますと、『済みません』とのことでした。ついながら、上記のように 官製葉書はがきに関しましては、好意を持って 話しているのでありますがね。(後略)」と記させて頂きました。そして、上記のように 3週間ごとに レターパック・プラス(速達扱い)を 九州に送っていますが、本日も、上記のように 九州に レターパック・ライト(速達扱い)を送るために 郵便局に行きました。 ちなみに、上記のように 郵便局員 全員が マスクをして 対応していました。なお、毎回 4萬円程度の郵便為替(普通為替証書)を発行させて、同封しています。ついながら、以前は 手数料が 現金書留と同じだったのですが、消費税増税以降は、現金書留の手数料が ¥435円であるのに対して 普通為替証書のそれは ¥437円になり 価格が違うようになりました。

 この窓口の郵便局員によりますと、御時世ごじせい 気を付けて とのことでした。 ちなみに、去る2月21日(金)の「新型コロナ・ウィルス」のブログの中段に、

「(前略)新型コロナ・ウィルスには、『消すことの出来ない人工的痕跡』があるとのことなのです。つまり、上記のように、中国共産党が、細菌・ウィルス兵器を開発していて、この毒性の強い 新型コロナ・ウィルスを作ったことが ハッキリしました。(後略)」と 新型コロナ・ウィルスのことを記させて頂きました。その窓口の郵便局員は、当方が 医師であることを知っていますため、この新型コロナ・ウィルスのことを言っていると思われましたので、この内容を話しました。すると、誠に有り難いことに、この告発は 勇気のあることと言ってくれました。それで、如何いかに収束させるか が肝要と話しました。また、この窓口の郵便局員によりますと、第一線で して下さっているとのことでした。そこで、第一線で しているのは 感染症を扱う医師であり、方法は 心療内科医と回答しました。それでも、誠に有り難いことに、この窓口の郵便局員によりますと、自分たちよりは 第一線とのことでした。それで、「有り難う御座ございます。」と伝えました。

 

 (義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございました。唯々感謝。(^-^)