足の構造を整える研修へ | その痛みは背骨のゆがみが原因?40歳からのやさしい背骨ケア《阪神香櫨園・夙川・芦屋・西宮》

その痛みは背骨のゆがみが原因?40歳からのやさしい背骨ケア《阪神香櫨園・夙川・芦屋・西宮》

阪神香櫨園で女性を中心に施術を行うカイロプラクティック院。40歳を迎えると身体のあちこちに痛みを感じ始めます。頭痛や生理痛も背骨のゆがみと関係があるんですよ。背骨のゆがみを整える事で痛みの起こりにくい健康な身体をサポートしています。

2月・3月・4月の開院日はこちら→★★

 

アクセスはこちら→★★

 

 

阪神香櫨園(こうろえん)駅徒歩1分

 

カラダのゆがみを整えて

痛みを起こりにくくする

40歳からのやさしい背骨ケア

カイロプラクティックむすび

 

「背骨のメンテナンス専門家」

いじりえりです

 

 

今朝、新幹線に乗って東京へ。

 

新幹線から見る富士山が楽しみの一つでもあります。

冬は空気が澄んでいて

雪も積もっているので

今日の富士山も美しかったです。

 

 

 

今回の研修は

大仏さんの頭のようなイボイボのツール。

 

『フットウェイカー』と言いますが

 

このツールを使って

足の構造を整えていく研修を受けて来ました。

 

指導資格は頂いてますが

何度も何度も復習する事で

新たな気づきや

サポートの感覚も身についていくので

可能な限り研修は参加するようにしています。

 

 

 

 

足部分は

カラダの土台でもあります。

 

足の骨は片足で26個もあり

歩き方の癖や

体重のかけ方で

骨がズレたり

筋肉が正しく使われなかったり…。

 

その結果

 

扁平足(へんぺいそく)になったり

外反母趾が作られたり

足裏や指に魚の目やタコができたり

 

するんですよね。

 

私は幼少の頃から膝の不調があり

膝もどんどん内側にゆがんできて

X脚になってきたんです。

 

その延長線上にある股関節も調子が悪くなってました。

 

カイロプラクティックの施術を受けて

ずいぶん改善はしたのですが

 

ヤムナボディケアと出会って

更に膝の調子も

股関節の調子も良くなったんです。

 

この

フットウェイカーは

私は上手く出来ず

痛くて苦手だったんですが

研修を積み重ね、復習を繰り返す事で

X脚もずいぶん改善して真っ直ぐになって来ましたし、

痛みはほぼ無くなりました。

 

足が整うと言う事は

その上につながるカラダの状態まで変わってくるんですよね。

 

研修を受ける度に

自分のカラダの良い変化も実感出来るので

 

お客様の為に

持ち帰りたいと思ってます。

 

 

【好評です】

カイロプラクターが行う

ボールを使ったストレッチのレッスンを行っています。

ヤムナ®レッスンメニューの詳細はこちらから★★

 

★ヤムナ®︎体験レッスンのお申込みについて★

 

ヤムナ®︎体験レッスン

お問合せ&お申込みフォームはこちら →★★

 
お申し込みお待ちしています(^^)

 

 

◆痛みのリンク集(随時更新)●痛み・シビレに役立つリンク集→ ◆◆
●四十肩・五十肩について→ ◆◆
●O脚について→ ◆◆
●ギックリ腰について→ ◆◆
●手のシビレについて→ ◆◆

 

◆カイロプラクティックむすび香櫨園開院日はこちら→ ◆◆

アクセスはこちら→ ◆◆

カイロ施術メニュー&料金はこちら→ ◆◆

ヤムナ®︎レッスンについてはこちらから→◆◆

ホームページはこちら→ ◆◆

 

カイロプラクティックお問合せ&お申し込みフォーム◆◆