小学校入学前に親が今やっておくこと | 発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

元気いっぱいだけど実は繊細な発達障害グレーゾーンの5歳娘*幼稚園や療育での出来事、小学校入学に向けて取り組んでることを赤裸々に綴っています*私→40代専業主婦*実家も遠く旦那も帰りが遅いのでワンオペ育児に奮闘中

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

発達障害グレーゾーンな5歳娘

自由奔放・プライド高い系旦那と

3人暮らしで

娘と旦那に振り回されるコミュ障主婦です  

 

宜しくお願いします昇天

 

1歳半健診で引っ掛かり→ 

2歳で児童精神科に通院開始→

3歳で言語発達が1年遅れと診断→

さらに発達障害グレーゾーンの診断を受け→

4歳で療育に通いはじめました→

 

 

   
 

 




↑↑↑

昨日の記事も読んでいただいて

ありがとうございます!ニコニコ

 

 

 

 

前にね、

 

「グレーゾーン・発達障害のある子の

 小学校入学」

 

というテーマの勉強会のことを書いたけど

↓↓↓

 

 

 

 

その時にね

 

 

子供の好きなこと得意なこと

嫌いなこと苦手なこと

 

を書き出してみてくださいね

 

 

っていう時間があったの

 

 

 

これは今後、

就学相談や学校との面談なんかで

都度使うものになるから

 

絶対に準備した方がいいものらしく。

 

 

そして都度更新も必要みたい(そらそーだ)

 

 

 

そんなわけで私も書いてみましたニコニコ

 

 

 

 

  好きなこと得意なこと

 

 

 

工作や何かを作ること

パズル・間違い探し

クイズを出す

お絵描き

興味のあることはやってみたい

しゃべりたいことを勝手にしゃべる

歌う

お友達と大勢で集まる

テレビを見る(主にEテレ・時代劇)

動画を見る(YouTube)

こどもちゃれんじタブレット

決められたルーティーンを守る

先生の指示に従おうとする

 

 

 

  嫌いなこと苦手なこと

 

 

 

時間に間に合うように行動すること

急いでやること急がされること

怖がり、心配性、寂しがり屋

やりたくないことをやらされること

一人ぼっちになること

気が散りやすく集中力がもたない

一斉指示が入りにくい

語彙力・言葉の理解力がまだまだ未熟

横から話しかけられても聞こえていない

はじめての場所や人、初めての食べ物

臨機応変な対応が苦手

 

 

 

 

↑↑↑

 

これらが個の特性の部分で、


多少成長はするかもしれないけど

特性は大きく変わることはないのでw

 

 

ここを変えていくのではなく

 

 

個に合わせてまわりの環境を変えることで

トラブルがおきにくくする

 


というのが

発達障害・グレーゾーンのある子の

就学にむけての考え方

 

ということらしいです。

 

 

 

 

となるとうちの子はどうなんだろう・・・

 

 

 

 

こういう子はたくさんいそうだけど

 

結局、程度の問題

 

ということになりそう。

 

 

 

 

普通級でやっていけるかの線引きはおおむね

 

集団行動ができるかどうか

 

ということらしいんだけど真顔

 

 

 

 

娘の場合、

 

集団行動に参加しないとか

そういう乱すことはしないと思うけど

 

 

一生懸命やろうとしても

指示が理解できなくて


みんなより遅れたり違った動きをして

結果、迷惑をかけてしまう

 

っていうことはありそうだな・・・と

 

 泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 



ほんの少し、

 

声かけたりサポートしてくれる人がいれば

 

普通級でもやっていけるような気が

するんだけどな~アセアセ

 

 

それは難しいみたいだけどね。

 


制度の狭間の子どもはほんとに悩みます・・・



 就学相談の準備は年中から

 下矢印下矢印下矢印


6/4 20:00から半額!

 年中使えるオールインワン

4980円右矢印半額!2490円

 

スカートにもパンツにも合いそう

 4960円右矢印半額!2480円

 

言葉の遅れを疑ったら

最初に読んでもらいたい本

 

 

知ってると知らないとでは大違いなのに

どこでも教えてもらえない

 

発達に支援が必要な子供の世界を

渡るためのルールブックだと思うよ!

 

 

 

 

将来、就学について考えるときの選び方

 

 

・支援先との関わり方と、

ご近所との関わり方、親の心構え

 

 

・発達に関する相談をしたいとき、

どこに相談したらよいか、相談先ごとの違い

 

 

・保護者の会、親同士の繋がりの

メリットデメリットとか

 

 

 

私ももっと早くに読みたかったわ昇天

↓↓↓

https://ameblo.jp/musiclover0513/entry-12750034038.html 

 

 

 

 

 

子どものこだわりと上手く付き合いたい

 

 

 

 

 

・新しいことをはじめない

・変化をさせたがらない

・遊びや好きなことをずっと続けたがる

・排泄・唾吐きのこだわり

・思春期に異性へこだわる

・オムツが外れないこだわり

・特定の人のいうことしか聞かない

・一番にこだわる

 

 

などの対処法や

 

 

・こだわりに振り回されず

うまく付き合っていく方法

・こだわりを生かす方法

 

 

などがわかります昇天