5歳娘の去年の療育の成長ぶりと年長の1年の目標 | 発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

元気いっぱいだけど実は繊細な発達障害グレーゾーンの5歳娘*幼稚園や療育での出来事、小学校入学に向けて取り組んでることを赤裸々に綴っています*私→40代専業主婦*実家も遠く旦那も帰りが遅いのでワンオペ育児に奮闘中

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

発達障害グレーゾーンな5歳娘

自由奔放・プライド高い系旦那と

3人暮らしで

娘と旦那に振り回されるコミュ障主婦です  

 

宜しくお願いします昇天

 

1歳半健診で引っ掛かり→ 

2歳で児童精神科に通院開始→

3歳で言語発達が1年遅れと診断→

さらに発達障害グレーゾーンの診断を受け→

4歳で療育に通いはじめました→

 

 

   
 
 
 
↑↑↑
 
昨日の記事も読んでいただいて
ありがとうございました!爆  笑
 
 
 
 
昨日めちゃくちゃ風が強かったですよねアセアセ
 
傘が折れるかと思った〜〜泣き笑い泣き笑い泣き笑い
 
 
 
あんな強風の中、
 
新一年生は無事に学校まで歩けたんだろうか?滝汗
 
 
傘さして強風のなか荷物持って歩くって
大人もなかなか大変だからね・・・
 
 
 
来年は我が娘と思うと
いろいろ心配になる〜〜アセアセ
 
 
 

 

 

 

 

 


 
 
遅れてたんだけど、先日
 
支援計画書の更新をしてきました!
 
 
 
始めての人に説明しておくと
 
療育を受けるときって
児童発達支援計画書というもの作ってね
 
 
それに基づいて目標を立てて
 
またその達成度を確認して
次につなげる
 
というのを毎回やるんですけど
 
 
 
 
 
去年の未達成はこの2つ
 
 

 

 

 まず【一人遊びを30分行う】が未達成・・・

 

 

おもちゃが選べないこともある、

と書いてあったので

  

 

「これは好きなおもちゃがない、

ということではなくて?」

 

と聞いたら

 

 

基本的に集中力が足りない

気が散りやすい

 

 

ということらしく笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

おもちゃで遊びはじめても

 

先生が仕事してたり

まわりの子が何して遊んでるのか気になって

 

「なにしてるの~」

と見に行ってしまうから

 

一人遊びが5分持たない

 

 

ということみたいで泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 

ああ~~~~

うちでもやりますそれ。。。

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

娘が遊んでる隙に、と思って

 

私がごはんの支度したり食後の洗い物

したりしてても

 

 

途中5分に1回くらいは

 

「ママ~なにしてるの?」

って見に来るんだけどさ

 

魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

 

 

 

 

いやwwwwww

リビングからキッチン丸見え

なんだしwwww

 

 

なにしてるか

そこからわかるやろwww

 

 

 

それでも見に来てしまうのはなんでなん~

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

このままだと小学校に入学しても

 

授業中椅子に座ってられない

 

ってことになるよねアセアセアセアセ

 

 

 

 まずいなあ〜・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして【ルールのある遊びをする】

というのも未達成あせる

 

 

 

全くできないわけじゃないけど 

難しいルールが理解できない感じかな・・・

 

 

 

これは言葉の理解と関係してると思うから

ぼちぼち成長を待つしかないのかな~

 

という気もするけど・・・

 

 

 

今後

ちょっとずつルールの難易度を上げた

遊びをしてくれるようなので

 

それで進めてもらう予定ですにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初に発達の遅れを指摘されたのが

1歳半のときで。

 

 

 

娘なりに成長して

 

普段の生活で困ることって

ほとんどなくなってきたけど

 

 

 

 

小学校就学を見据えると

 

まだまだ普通級に行くには難しいことが

たくさんあるなあ

 

 泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 

 

イヤ無理に普通級に行かせようと思ってはないけどアセアセ

 

 

娘は幼稚園のお友達と小学校に行くの楽しみに

してるっぽいし

 

(ほかの小学校に行く子もいるよとは話してるけど)

 

 

 

 

普通級なら

もしかしたら幼稚園のお友達と同じクラスっていうことも

あるけど

 

支援級だとその可能性ほぼゼロだからアセアセ

 

 

 

自分だけなんでほかのクラスなの?

って思うのはかわいそうだし・・・

 

 

できれば、普通級で通わせてあげたいよねえ・・・

 

ネガティブネガティブネガティブ

 

 

 

 

↓↓↓

 

1歳半で言葉の遅れを指摘されて現在まで

の状況はここから読めるよ!

 

 

年中さんから読んでほしい!指差し

下矢印下矢印下矢印 

 

 

 

 

言葉の遅れを疑ったら

最初に読んでもらいたい本

 

 

知ってると知らないとでは大違いなのに

どこでも教えてもらえない

 

発達に支援が必要な子供の世界を

渡るためのルールブックだと思うよ!

 

 

 

 

将来、就学について考えるときの選び方

 

 

・支援先との関わり方と、

ご近所との関わり方、親の心構え

 

 

・発達に関する相談をしたいとき、

どこに相談したらよいか、相談先ごとの違い

 

 

・保護者の会、親同士の繋がりの

メリットデメリットとか

 

 

 

私ももっと早くに読みたかったわ昇天

↓↓↓

https://ameblo.jp/musiclover0513/entry-12750034038.html 

 

 

 

 

 

子どものこだわりと上手く付き合いたい

 

 

 

 

 

・新しいことをはじめない

・変化をさせたがらない

・遊びや好きなことをずっと続けたがる

・排泄・唾吐きのこだわり

・思春期に異性へこだわる

・オムツが外れないこだわり

・特定の人のいうことしか聞かない

・一番にこだわる

 

 

などの対処法や

 

 

・こだわりに振り回されず

うまく付き合っていく方法

・こだわりを生かす方法

 

 

などがわかります昇天