● 楽譜作りはプロにおまかせ!手書きのふぞろいな楽譜も、スタイルの整った綺麗な楽譜になります
こんにちは。デジタル楽譜ラボ・森本良子です。
レッスンでの副教材、発表会用のアレンジ譜などを、出版譜のクオリティーでお作りします。
先生ご自身が考案した教材は、お教室のオリジナリティーです。
先生がご自分で作った楽譜も、スタイルを整えてキレイにまとめ、しっかりとデータ化することで、来年以降もずっと長く使えます。
お教室のスタイルに合わない楽譜を買って手直しするよりも、その労力と時間をもっと有意義に、レッスンに使えます。
ご自身で楽譜を入力して作っている方も、困っていることがあれば、データスタイルのリフォームをしてみましょう。
生徒さんのレベルに応じて、少しだけ楽譜を変えることもできます。
ご自身が入力したデータを使うことで、少ないコストで、生徒さんのたくさんのニーズに応えられます。
もちろん、一からプロの手で制作を担当し、教材作りをすることもできます。
しっかりとした音楽知識のある制作スタッフが、心をこめてお手伝いします。
楽譜制作サービス【デジタル楽譜ラボ】
<制作についてのお問い合わせ>
全国から、ご依頼をお受けしています。大手楽譜出版社や楽譜編集者も信頼をよせる、本格クオリティーでお届け。
ピアノクラシック譜、管弦スコア&パート譜などの一般的な楽譜だけでなく、音楽書や教材の楽譜、楽典、五線を使わない楽譜、特殊なアンサンブルや現代曲にも対応しています。