3月もコメントを

 

たくさんありがとうございました♪

 

 

 

 

 

 

コメントはひとつひとつ

 

大切に読ませていただいております

 

 

 

 

 

 

 

2月から抜粋での

 

お返しさせていただいておりますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オレンジ「コッソリ手直し」

 

まっちゃさん
あらっ(*´ω`*)
いいお顔してる(*´ω`*)
特に1枚目と2枚目お写真(*´ω`*)
こっそり、手直し、うさぎさんあるあるなのか( ´艸`)

>まっちゃさんへ
うさぎあるあるですね~♪
コッソリというよりもナデナデした
こちらが傷つくくらいババッと手直し
されちゃうこともありますよ~( *´艸`)

 

 

 

 

 

オレンジ「にーーーん♪」

 

まっちゃさん
ムフフ(*´ω`*)
まめたんのに~んの笑顔(⌒▽⌒)につられて私も、

に~んの笑顔になっちゃう(*´ω`*)
私はに~んと言うよにも…まめたんめんこいわ(*´ω`*)

のニンマリ、ニヤニヤですがね( ´艸`)←ヒィ~(/ω\)まっちゃ変態と言われそう(/ω\)
とうとう、おじしゃんやとも母さん、三兄弟の絵文字が使えなくなったのかな?
北斗晶さんが、ブログで書いていらっしゃった(´;ω;`)
おじしゃん一家を表すめんこい絵文字だいしきだったのに(´;ω;`)

>まっちゃさんへ
絵文字、とうとう使えなくなったようです~(;^ω^)
でも既に作っているものは今のところ表示は
されているみたいです!コピペで頑張っていますよ
私もお気に入りなので出来るだけ頑張って使いたいです(*´ω`)

 

 

 

 

 

オレンジ「ウサギの日」

 

むらさん
こんばんは~
まめたんへ
まめた~ん、うさぎの日だったから
おやち貰えたかな?
まめたんは何もしなくても可愛いからいいよね~
催促しちゃってね(悪魔の囁き)

まめたんにお水ひたひたされたい…

>むらさんへ
フッフッフ、むらさんのコメで
あっ!ウサギの日だ!って気付きましたよ( *´艸`)
結局なんにも出来ませんでしたけどこれはこれで(笑)
教えて下さってありがとうございます♪

 

 

 

 

オレンジ「三つ葉じゃないやつ」

 

>皆さんへ
まめじはまさかの好きなものを
残すタイプかも!??と私も思いました( *´艸`)

でもね~まめじのことですからね~(笑)
きっと本当は今回の最下位だったんだけど
三つ葉しかなくなったらやっぱし食べると
いう感じかな~とも思います(笑)
 

 

 

 

 

オレンジ「大阪府まめじの森のまめじ君」

 

ぱんだうさぎさん
孤独のグルメ風と知ってから
もう一度読み直すと『なるほど!』でした\(^o^)/
孤独のグルメだいしきです。
紹介されたお店も2件行ったことあります( ´艸`)

まめたんのてってが
やけに可愛く見えます♡

>ぱんだうさぎさんへ
孤独のグルメ風わかっていただけて
うれしいです~(笑)是非とも五郎さん
口調で読んでいただきたいです(*´ω`)

出ていたお店行ったことあるのですね!

うらやますぃ~(*´ω`)
私も孤独のグルメだいしきで
最後の作者の久住さんのコーナーもしきです(笑)
五郎さんがお酒に合いそうな料理をお酒飲まないで
食べる欲求不満を久住さんが解消してくれて( *´艸`)
 

 

JKさん
ともkさん(^_^;)

煮詰まってます???

>JKさんへ
ブッフフ
煮詰まり感ありましたね( *´艸`)




 

オレンジ「一瞬で豆」

 

こいけいこさん
まめたんの綿帽子もミニサイズになってきましたね~♪(*´∀`*)

おじしゃん、うっすらいました!笑笑(*´艸`*)
乙女のポーズを取ってるようにみえて、可愛らしく写ってますね!笑笑(*´艸`*)

>こいけいこさんへ
うっすらおじしゃん見っけましたか( *´艸`)
乙女のポーズで大爆笑でしたよ~!
ホントなんでこんなポーズしてるんだろう笑笑

 

 

 

 

 

オレンジ「思わず出る手」

 

とーふさん
同じように牧草入れに使ってました♪
で、ふもちも同じようにステキな角度でお食べになり、

そのまま勢いよく頭からかぶったりしてましたよー(笑)

>とーふさんへ
お揃いですね~( *´艸`)
ふもちちゃん、頭からかぶるの
かわいいです~~♪長い毛っけに

牧草の粉粉が絡んじゃいそうですねぇ(笑)
 

 

 

 

 

オレンジ「ツンツン攻撃」

 

みどじさん

ヒザ乗りまめたんෆ
ほんと可愛いですね( *˘╰╯˘*)
むんの威張ったお顔も可愛いしෆ
みどじもツンツンされたい( *´艸`)ムフフ
おヒザの上は落ち着きますか~?(笑)

>みどじさんへ

まめじは何も用がなくても
ヒザに乗って来るのでいじらしいですよ
安心するのかな?だったら嬉しいです( *´艸`)

 

 

 

 

オレンジ「3.11 いま、わたしができること。」

 

keippeさん
復興について…
私は仙台に住んでいます
やっぱりあの日の事は忘れられません…

私の住んでいる地域は地震も凄かったしライフラインも

1週間くらい完全にストップしていろいろ大変でした。

でも周りの人達に助けられて何とか生活出来ました。

津波の来た地域はまだまだ復興が進んでなくて、

ただガレキが撤去されただけで更地のままに

なっている所がほとんどです…

 

いまだに津波の来た辺りに行くと真っ暗で

なんとなく空気がどんよりとした感じに変わります。

知り合いの家族や兄弟が亡くなっていたり、

津波で自宅が流されてしまった人も居ます。

今でも津波の映像はトラウマのように

なってしまい見ることが出来ません…

私も今出来ることやっていきたいと思います!
yahooの募金参加しました(*´∀`)

>keippeさんへ

津波が来た地域はまだまだ
復興が進んでいないこと、コメントくださって
ありがとうございます。少しでも多くの人に
知っていただければと思っています。
 

 

 

 

オレンジ「コテン解説」

 

cocoママさん
こんにちは。初めてコメントします。
コテン良いですね。うちのnoaはまだしてくれませんし、

抱っこはもっての他、ナデナデすらなかなかさせてくれることはないです。
うちの仔になってくれてからまだ1年と5ヶ月で、平日の日中は主人も私も

仕事で娘は大学とバイトで居ないからnoaと触れ合う時間が少なすぎるからか

なかなか心許してもらえませんΣ(ノд<)

>cocoママさんへ

初めましてコメントありがとうございます
抱っこはもってのほかのウサギさん多いみたい
ですね(*´ω`)うちも、嫌いです(笑)
1年と5ヶ月でしたらまだまだこれからですよー♪
焦らずのんびりnoaちゃんのペースで
みんなで愛情持って接していたらいつのまにかコテン!
出るかもしれませんね~( *´艸`)
 

 

 

 

オレンジ「いかだに乗って」

 

sumomo400さん
お膝の用途は用便。。あっ(ノ∀`)間違えました!
おじしゃんのお膝には乗らないですかねー??
もしわかって乗ってくれていたら、もうームフフー(≧▽≦)ですね♪

>sumomo400さんへ
あはは!
もんじは完全に用便でしたね~!
私のヒザの上をも縄張りという感じでした

おやつのおじさんのヒザには乗らないんですよ~
オヤツの時とかにお膝に手を置いて乗り上げて
きてくれるだけで喜んでいますよ(*´ω`)

 

 

 

 

 

オレンジ「ちょうどいい台」

 

 

まっちゃさん
とも母さんのお膝の上は安心だね(*´ω`*)
おじしゃん居なかったけれども、まめたんの為に

頑張りに行っているからおじしゃん帰って来たら、まめたん癒してあげてね(^^)
今日は色々あってバタバタの1日でした( ノД`)←抗がん剤の副作用と治療の

副作用のオマケ付き( ノД`)いらんオマケ付き( ノД`)
まだまだ今日の用事終わってない(´;ω;`)
まめたんパワーであと少し乗り切るぞ٩(ˊᗜˋ*)و
とも母さんお加減いかがですか?
無理せずにですぞ(>人<)
体こわい時はまめたんとゴロゴロが1番ですぞ(^^)←こわいって北海道弁かしら?

>まっちゃさんへ
いつも3兄弟とと元気玉送っていますよ~!
ガンバレガンバレまっちゃさん~(*´ω`)
しんどい時は用事は後回しでゆっくりして下さいね~!

私の方こそいつもまっちゃさんからパワーもらっていますよ♪

こわいって、体がしんどい時のこわいは
北海道弁かもしれませんね~!

 

 

 

 

愛らぶロップさん
いいな
お膝にのんのしてくれて。

我が家は、さすけが抱っこを嫌がらないので、

それだけが救いです。

>愛らぶロップさんへ
「お膝にのんの」って言い方が
同じだったので嬉しくなりました( *´艸`)
さすけちゃん抱っこ嫌がらないのですね
おりこうしゃんですね♪

 

 

 

 

 

オレンジ「換毛終盤」

 

 

りんごさん
まゆげうさぎ
オレンジくんは換毛が目立ちますよね。
うちのオレンジくんも去勢してからずっと換毛期

みたいな感じで常にまゆげがあります。
それもアーチ型のなんともお笑い系の(笑)

>りんごさんへ
本当にオレンジは目立ちますねぇ
やっぱり去勢すると抜けやすくなる子が
多いみたいですねぇ。
アーチ型のまゆげ想像出来すぎて爆笑
可愛いですね( *´艸`)

keippeさん
おぉ!
うちのぷいちゃんは顔から抜け始めて最後はお尻になります

その子によって抜け始めって違うのでしょうか?
なんだか不思議です(*´∀`)

>keippeさんへ

どうなんでしょうねぇ!
まめじは顔が最後が多いのですが、
もんじはシーズンによってわき腹から来るときと
顔から来るときとありました( *´艸`)

 

 

 

 

 

オレンジ「ぶりっ子」

 

 

きぬこさん
うさぎさんがねこかぶり♪
「なにこのおりこうさん」の一言に、吹きました(* ̄∇ ̄*)

ともじさん、心からの一言に(笑)

>きぬこさんへ
本当におやつのおじさんの時は
暴君がどっか行っちゃってずいぶんおりこうさん
なんですよ(笑)心の声出ちゃってました(笑)
 

 

 

 

 

オレンジ「アメトピでパレた」

 

らぶにゃんさん

ふふっ、まめたんはどんなでもカワイイですよ~.+:。(´ω`*)゚.+:。

最近インスタで他のうさぎさんもフォローしてるんですが
(猫飼いですが 笑)他のうさぎさんであんまり換毛で~
という状況が見られる子がいなくて。
同じホーランドロップと思われるんですけどね(;^ω^)

でも、やっぱりなんてったって、まめたんが一番なのです♡

>らぶにゃんさんへ

換毛はほとんどのうさぎさんがある
はずなのですが強弱というかはそれぞれのようです。
カラーによっても抜けた部分が目立ったり
まめじのように去勢をしていると抜けやすいなども
あるようですよ(*´ω`)
 

 

 

 

オレンジ「ちんまり」

 

みどじさん
「ちんまり」可愛いですね!
お饅頭だったら良かったな~(*´U`*)
マシマロ苦手です...
あ…ひよこちゃんが…

まめたんෆの「じんまり」は、マシマロでなくお饅頭でお願いまーす(笑)

ちなみに、「ひよこ」は北海道に帰省の時は必ず買って帰ります( ^ω^ )
叔母さんたち皆、ひよこ好きです(笑)

>みどじさん
私も饅頭系の方が好きです(笑)
だけど名前にやられてましたよ~( *´艸`)

ひよこ、私も大好きです~!!
たまにこちらのスーパーなどでも催事
やっているのですがひとりで食べ切る
自信がなく諦めています・・・(笑)

 

 

 

 

オレンジ「うんまいー」

 

 

凛子さん
やしゃいw
こんばんは。
いつも楽しみに拝見させて頂いております。

私はかなり昔にロップイヤーを飼っていました。
女の子で名前は「ハル」という仔でした。
毛色はまめじ君とソックリで、好奇心旺盛な仔でした。
まめじくんと、ともkさんのやり取りを見ていると、

当時の私とハルが重なって懐かしく感じます。

ハルも野菜が大好きだった仔でしたからw

これからも、更新を楽しみに待ってます。

>凛子さんへ
女の子のハルちゃん
まめじに似ているのですね(*´ω`)
女の子でも好奇心旺盛で可愛いですね
私もうちの子と似た子を見るとついつい
重ねてみています。是非また遊びに来て下さいね♪
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを下さった

 

全てのみなさんのお名前です♪

 

 

 

 

 

(順序不同です。もしも書いたのに

 

お名前が載っていないなどあれば申し訳ありません。

 

その時はお知らせくださいね~!)

 

 

 

まっちゃさん、JKさん、

みど(*´∀`)♪さん

ayu0111さん、momoさん、むらさん

33kinakoさん、ラパンさん、ぽんこさん

やすこさん、うさぎのノリちゃんさん

noridestさん、sumomo400さん

ぱんだうさぎさん、こいけいこさん

マロンまろんさん、a1207777さん

ぱぱりんさん、とーふさん

みずいろねこさん、まさをさん

くみぴいさん、ロゼ母さん

keippeさん、う~たんの母さん

みなもなさん、chamy-8さん

あきPさん、歩さん、ミニピンさん

kouki-simple05さん、しんのすけさん

信長さん、cocoママさん、こうちゃんさん

KAORIさん、スノーフレークさん

愛らぶロップさん、n@oさん、くるりんさん

佐吉さん、pinkyさん、きぬこさん

りんごさん、solo_pinさん、

m04101027mさん、マイさん

ハリ ☆ なちょふ ☆ ハリさん、らぶにゃんさん

☆Kさん、凛子さん、ゆっきっきさん


 

 

 

 

 

いつも本当に

 

ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●はじめましての方●

 

登場人(兎)物紹介

オレンジ「このブログについて」

 

まめじ初登場

オレンジ「よろしくおねがいします」

 

まめじとの出会い

オレンジ「出会い」

 

まめじはどんな子?

オレンジ「新しいもの儀式」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ

コメントよんでもらってるー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

短足のことはよんでないも

短足→可愛いで変換すればいいですよ