英検新形式!小学生・中学生が有利に? | 高校受験に向けて。テラの学習記録

高校受験に向けて。テラの学習記録

都内在住ですが、中学受験を回避し、高校受験を選択。小学校時代は塾教材や問題集を使用し、家庭学習していました。中学から通塾開始!高校受験に向けた学習記録です。

今朝は、肌寒いですね・・・

Xを眺めていたら、英検新形式のポストが目に入ったので、

今日は英検新形式について、記事にしたいと思いますおねがい

 

 

 

英検新形式というと、

ライティング問題が増える!

ことばかり注目されていますが、

問題が減る級もあるんですよね照れ

 

 

 

例えば、英検2級。

 

 

 

ライティング問題(要約)が1問増える代わりに、

大問1の語彙・文法問題が、3問減。

大問3の長文読解が4問減。

です。

 

 

 

リスニングは変わらず、

英作文が2問になります。

 

 

 

一般的に、小学生・中学生で、

1番苦労するのは、大問1~3の、

語彙・文法問題、長文読解なので、

要約問題の採点次第ではありますが、

合格しやすくなるかもしれませんおねがい

 

 

 

 

ただ、小学生・中学生でも合格できるかどうかは、

英語力だけではない部分を、

どれだけ身につけているかにもよりますね真顔

 

 

 

英検2級の長文読解は、

自然科学・社会問題を扱ったものが多いです。

 

 

 

例えば、動物の分類や進化について扱った長文読解問題。

 

Examples of tetrapods include reptiles, birds, and mammals such as human beings.

 

birds(鳥類)は分かるとして、

mammals(哺乳類)は、そのあとにhuman beings(人類)があるので、

そこから類推する。

残ったreptilesは爬虫類。

 

英検の設問としては、

tetrapods(四肢動物)の意味を選択する問題になっています。

 

 

 

わからない単語を、文脈から類推する力や、

読解力が必要ですよねびっくり

 

 

また、動物の分類についての知識がないと、

かなり難しく感じるはずですガーン

このあたりの知識は、

中学受験の勉強をしていると、かなり有利だと思います。

 

 

 

英検の上位級になってくると、

語彙力×読解力×一般教養が必要になってくると思います。

 

 

 

ちなみに、息子テラは生物分野は得意なので、

この問題はすぐに分かりましたが、

全文を丁寧に読み込むレベルに達するには、

1年くらいかかるんじゃないかなーと思っています爆笑

だから、準2級プラスが新設されたのかと!

 

 

 

英検の教材はとても良い文章なので、

時間をかけて、マスターしていけばいいと思っていますし、

以前から続けていた、「英語のニュースを読む」ことが、

今後は、生きてくるかもしれませんおねがい

 

 

↓テラママ塾新コース募集開始は、6月10日~です!

 
 

↓高校受験・内申点記事(まとめ)

 

↓毎日新聞の取材を受けました!

テラママ塾のお知らせ

 

 

 

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

 

 

親子で1日15分!おうち英語を始めてみませんか?

 

☆英語の絵本を読み聞かせる

☆英語で語りかける

☆英語塾や英会話教室に通う

☆高額な教材を購入する

☆単語のテストをする

☆発音を直す

など、大変そうなことは一切不要です!

 

親子で楽しく取り組んでいただき、
LINE相談でフォローをさせていただきますラブ

 

↓講座内容について詳しいご案内は、こちら!

 

 

 

 

↓資料請求・お問い合わせなどありましたら、下記お問い合わせフォームをご利用ください。

 

 

↓テラママ塾お問い合わせ専用LINEアカウント 資料請求&お問い合わせ受付中!

 

 

↓下記URLをクリックし、お友だち追加後にメッセージ送信してください。


【テラママ塾】公式アカウント

 

いつも、いいね!をありがとうございますおねがい

 

☆SNS始めました!フォローお願いしますラブ

 

Twitter  @teramamablog

(ブログの更新通知&最新情報)

 

Instagram  @teramamaxx

(旅行の写真&趣味)

 

Gmail    teramamablog@gmail.com

(テラママへのお問い合わせはこちらに)