高校受験・内申点の記事(まとめ) | 高校受験に向けて。テラの学習記録

高校受験に向けて。テラの学習記録

都内在住ですが、中学受験を回避し、高校受験を選択。小学校時代は塾教材や問題集を使用し、家庭学習していました。中学から通塾開始!高校受験に向けた学習記録です。

反響が大きかった高校受験・内申点についての記事をまとめましたおねがい

公開記事と、アメンバー限定記事、2種類の記事があります。

 

↓内申点の仕組みについて解説した人気記事!

 

 

↓3観点の上げ方について取り上げた人気記事!

 

 

↓反響が大きかった都立入試と併願優遇についての記事!

 

↓字のきれいさと内申点の関係について、個人的な体験をもとに限定記事を書きました!

 

↓テラママの情報源について詳しく書いた記事。プライベートな内容を含むので限定記事です。

 

↓中学生の勉強に親がどこまで関わるべきか、リアルを観察して出した結論とは?限定記事です。

 

↓AABで4!主体性の上げ方についての記事です!

 

↓個人的な体験&感想を追記した限定記事ver.です!

 

↓【大反響!】東京の高校選び、都立?私立?迷った時の選び方についてまとめました!

 

 

アメンバー限定記事を読むには・・・

 

①アメーバブログのアカウントを作成してください。お持ちの方は②に進みます。

 

↓会員登録についてはこちらをご覧ください。

 

 

②アメンバー限定記事をクリックすると、

アメンバー申請画面がありますので、申請ボタンを押してください。

 

↓アメンバー申請についてはこちらをご覧ください。

 

 

③アメンバー申請と同時に、

簡単な自己紹介(お住まいの都道府県、お子さまの学年、テラママブログを知ったきっかけ)を、 

アメブロのメッセージでお知らせ下さい。

 

↓パソコンからメッセージを送りたい方はこちらをご覧ください。

 

↓スマホからメッセージを送りたい方はこちらをご覧ください。

 

④いただいたメッセージを読ませていただき、テラママが承認ボタンを押すと、

限定記事を読めるようになります。

承認まで2-3日かかる場合がありますが、

それを過ぎても読めない場合は、メッセージにて、お問い合わせください。

③の自己紹介メッセージがないと、保留のまま、申請期限が過ぎてしまうので、

お気を付けください。

 

 

↓テラママ塾新規募集についてのご案内は、こちら!

 

↓アメンバー記事を読むには?

 

↓毎日新聞の取材を受けました!

テラママ塾のお知らせ

 

 

 

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

 

 

親子で1日15分!おうち英語を始めてみませんか?

 

☆英語の絵本を読み聞かせる

☆英語で語りかける

☆英語塾や英会話教室に通う

☆高額な教材を購入する

☆単語のテストをする

☆発音を直す

など、大変そうなことは一切不要です!

 

親子で楽しく取り組んでいただき、
LINE相談でフォローをさせていただきますラブ

 

↓講座内容について詳しいご案内は、こちら!

 

↓資料請求・お問い合わせなどありましたら、下記お問い合わせフォームをご利用ください。

 

 

↓テラママ塾お問い合わせ専用LINEアカウント 資料請求&お問い合わせ受付中!

 

 

↓下記URLをクリックし、お友だち追加後にメッセージ送信してください。


【テラママ塾】公式アカウント

 

いつも、いいね!をありがとうございますおねがい

 

☆SNS始めました!フォローお願いしますラブ

 

Twitter  @teramamablog

(ブログの更新通知&最新情報)

 

Instagram  @teramamaxx

(旅行の写真&趣味)

 

Gmail    teramamablog@gmail.com

(テラママへのお問い合わせはこちらに)