漢字検定の問題集&勉強法は? | テラママブログ~高校受験に向けた家庭学習の記録

テラママブログ~高校受験に向けた家庭学習の記録

高校受験を選んだ息子と、小2から始めた家庭学習の記録です。親子で1日15分!小学生のうちに英検3級取得しました。(中1英検準2級) おうちで英検を目指している方のために、2022年よりテラママ塾を始めました。「親子で楽しく!小学生のための英検Ⓡ対策講座」

今日は、こちらのメッセージをご紹介します!

兄弟揃って漢字が苦手です。 

漢字の力はどのようにつけたらいいでしょうか? 

漢検を取得するのが有効ですか? 

オススメの勉強法やテキストがあれば、教えていただきたいです!

 

 

 

メッセージありがとうございます!

 

↓読者様アンケート企画は、こちら!まだまだ、募集中ですおねがい

 

 

漢字の力をつけるには、

漢検はおすすめです!

 

 

 

息子テラは、小2から漢検を受け始めて、

先取りしていた時期もありますが、

最終的には学年相当を受けるスタイルに落ち着きました。

小6で5級に合格して、中学に入学しました。

 

 

 

漢検対策におすすめの問題集はこちらです!

 

 

 

詳しいレビューについては↓をご覧くださいおねがい


 

漢字が苦手な場合、大量に練習するのは大変だと思いますので、

1日1ページなど、少量ずつ、でも毎日必ず取り組むなど、

工夫してみるといいと思います。

高校受験でも漢字は必須ですし、

都立共通問題の漢字書き取り問題は、

小学校範囲から出題されます。

コツコツ続けていると、必ず効果がありますので、

頑張ってみてくださいねラブ

 

↓お子さまが小学生なら、教科書準拠のドリルを!

 

↓我が家の漢字勉強法についてはこちらに!

 

 

 

↓読者様アンケート企画は、こちら!まだまだ、募集中ですおねがい

 

 

 

 

↓読者様アンケート企画は、こちら!まだまだ、募集中ですおねがい

 

 

↓自己紹介&アメンバー限定記事を読むには?

 

↓高校受験・内申点記事(まとめ)

 

↓テラママ塾新規募集についてのご案内は、こちら!

 

 

 

↓毎日新聞の取材を受けました!

テラママ塾のお知らせ

 

 

 

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

 

 

親子で1日15分!おうち英語を始めてみませんか?

 

☆英語の絵本を読み聞かせる

☆英語で語りかける

☆英語塾や英会話教室に通う

☆高額な教材を購入する

☆単語のテストをする

☆発音を直す

など、大変そうなことは一切不要です!

 

親子で楽しく取り組んでいただき、
LINE相談でフォローをさせていただきますラブ

 

↓講座内容について詳しいご案内は、こちら!

 

 

 

 

↓資料請求・お問い合わせなどありましたら、下記お問い合わせフォームをご利用ください。

 

 

↓テラママ塾お問い合わせ専用LINEアカウント 資料請求&お問い合わせ受付中!

 

 

↓下記URLをクリックし、お友だち追加後にメッセージ送信してください。


【テラママ塾】公式アカウント

 

いつも、いいね!をありがとうございますおねがい

 

☆SNS始めました!フォローお願いしますラブ

 

Twitter  @teramamablog

(ブログの更新通知&最新情報)

 

Instagram  @teramamaxx

(旅行の写真&趣味)

 

Gmail    teramamablog@gmail.com

(テラママへのお問い合わせはこちらに)