家事.育児.介護があっても

自由に外泊ができる

言葉で幸せになる

キラキラことばトレーニングキラキラ

3ヶ月のマンツーマン塾

満員御礼中!

 

[幸せ家族ナビ診断]

受付中 くわしくはこちら←ポチ

▼▼▼

公式LINEに申し込みしてね

 
日本&韓国からオンラインサポート
 
はじめましての方はプロフィール ◀︎
  
こんにちは。
幸せの自動販売機キラキラ
韓国ドラマで学ぶファミリーカウンセラー
山崎ちあきです

 

 

 

今年2月に

言葉トレーニング塾をはじめた

生徒さんの

 

すごい勇気と変化についてご紹介しますね

感動したので今日はちょと長いです。

 

 

 

熟年夫婦が

'言葉のかけまちがい'に

気づいたら

40年ぶりの奇跡が起きた!

 

 

 

ステキな話なので

ぜひ最後まで読んで下さいね♡

 

 

 

 

 

 

 

生徒さんはもう長い間、別居されています

 

 

でも、ご主人と別れるかどうかも含めて

どちらにしてもお子様もご自分も

しあわせになりたい!と

受講を決心されたんです♡

 

 

 

そして、ちょうど世間では

バレンタイン

 

 

 

 

 

 

生徒さんは、なんと40年ぶり

チョコレートを

ご主人にプレゼントされたの!

 

 

 

 

 

 

うちみたいに、ずっと

夫婦仲がうまくいかなかったのですね…

がんばってこられました、本当に。

 

 

 

なのに40年ぶりに

チョコレートを渡す!

そんな勇気泣けた…(T ^ T)

 

 

 

でね、実際の場面ではね

お互いにギクシャク。

夫は〇〇だからムリというのが

生徒さんの口癖

まるで昔のわたし!

 

 

 



 

 

生徒さんは、勇気を出したのに

 

結果は

夫には通じないんだ

ちあきさんのご主人とは違う

やっぱりムリなんだ…って

(T ^ T)

 

 

 

 

それでも〜塾の学びを続けられ

迎えたホワイトデー

 

 

なんとなんと

びっくり‼️な

報告が

 

 


 


 

 

うわぁ〜

ご主人もがんばられましたね!

だって40年ぶりなんですから。

 

 

(ちなみにコレはうちの夫がくれたやつ)

 

 

そして〜

 


 


 

ええ〜〜なにこの展開!

 


こんな笑いは、

付き合ってから

初めてだったかもしれません


 

 

泣きました…カウンセラーちあき。

お2人が

かわいすぎ!

ステキなホワイトデー

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

熟年夫婦ってなんでこんなに

不器用なんでしょうね

お互いを大事に思っててもすれ違う

ボタンのかけまちがいって言うけど

言葉のかけまちがい

ほんとに

小さなズレの繰り返し

夫婦関係がこわれる

 

 

 

だけどね、あきらめずに

言葉のかけまちがいに気づいて

正しいコミュニケーションの

ノウハウを学べんで続ければ

 


✨40年、笑いあえなかった夫婦でさえ

こんな奇跡が起こるの✨



いくつになっても大丈夫。

たとえ違う道を歩むことになっても

コミュニケーションがとれているのと

とれていないのは大きな違い✨

 

 


こんな小さなことって思う?


小さな幸せに気づけなければ

いつも不満でいることになる。

だから、幸せにはなれない。



 

子どもたちもその背中で学んでくからね

子どもに残せる、1番の財産であり

だと思うのです

 

 

 

 

 

 

生徒さんたちの勇気を

心から尊敬し、

これからも応援しつづけます!

 

 

 

幸せになるのはカンタンですキラキラ

 

2024年、あなたがやることは、
今までとは違うこと✨✨
一緒にやりましょう

 

▼▼

 

何でもよいので'スタンプ'

送って下さいね!

 

 友だち追加

 


 
無料でプレゼント🎁
・あなたの心のスキマチェック診断
・診断アドバイス動画
・ご希望により、脳トレ時間術PFD

 

 
 
第1期、第2期の塾は満員御礼しました。
次回募集は未定ですが
楽しみにお待ちくださいね!
 

第1期 グループ講座 

 

第2期 マンツーマン講座

 

 
 

 

 

【生徒さまの変化】