
【4800】 オリコン (JASDAQ) 投資判断Underpeform継続
現在値 344円/1株 PER27.1 PBR2.70 3月配当優待9月優待
音楽ランキングなどサイト運営、Web広告やモバイル楽曲配信が柱。
配当は年間8円配で、配当利回は2.32%とそれなりです。
株主優待として、1株保有で500円図書カードが1枚*年2回貰えるので
配当優待利回で5.23%となります。当社の株主優待が旬なアーティストが
モチーフとなることが多く、ネットオークションの世界では額面以上で
取引されることも少なくありません。
今回は解散したファンキーモンキーベイビーズだったのですが、
これは額面程度の評価が相当かもしれません。
(あくまで買い手の厚みの話です・・・ファンの方がいたらすいません)
さて、当社と言えばDHC吉田氏によるブチキレ・株券買い占め騒動が有名
ですが今はどうなっているのですかね?一説では当社の小池恒社長に恥を
かかされて激怒した吉田氏が、怒りに任せて株券を買い漁っているとのこと
ですが、最近の保有状況は9%程度と特に変わっていませんね。。
まぁ、色々ありますが生暖かい目でホールドしていきたいと思います。
業界自体がシュリンクしてますから、DHCより青コンビニあたりに買収して
もらう方が、当社の成長のためには良いと個人的には思っています。
※ご参考記事 2012-12-21 株価312円 投資判断Underperformでカバー開始
オリコンから株主優待キター!乗っ取り計画はどうなった?
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11427536777.html
![]() | ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2013年 08月号 [雑誌] 新品価格 |


