30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。


こちらを先にご覧頂ければと思います。
少し間があきましたが
数日間テキサスのダラスに行ってきました!!
テキサス=カーボーイで
荒野にサボテン(単純!!笑)
って勝手にイメージしていましたが
とんでもない!!
緑もいっぱい
ダウンタウンは都会でギラギラしたマンハッタンもどきのビルがたくさん。
アメリカって全面ガラスのビルが流行り??
ってぐらいギラギラのビルが多い。
ダラスは所得税が法人も個人も無料なんですって!!!
だから、企業がこぞって今ダラスに本拠地を
移してして、そして今は至る所で開発ラッシュになって
ました!!
トヨタ自動車の本社も近くを通ったのでみたら
巨大!!!
ダラスでは前回のTomoちゃんのブログ
に書いてあったように、
急遽ライブ配信しました。
しかも実はその前のTomoちゃんとのリアルやりとり
の話題だったんですよね。
でもTomoちゃんだけでなく
他にも「嫉妬します」メールがあったんですけど。
でね、メールを読んだ時に
もちろん私は、
今回LAで商品づくりのとっても
大切な材料のご縁をいただいたのは
まぎれもなく、Tomoちゃんのおかげで
それには心から感謝していて本人にももちろん伝えています。
Tomoちゃんも日本にいる頃は、喜んでくれていて
2人で盛り上がっていたんです。
でも、それが
「泣けるほどの嫉妬」
って書いて来たときに
「嫉妬」という言葉自体ではなくて
エネルギーが全く変わったのを感じたんですよね。
これ嫉妬じゃないな。
とすぐわかりました。
で、はっきりしなかったので
自分の中に答えが出るまでしばらく私は返信しませんでした。
それは、私が私と向き合うのに必要な時間として
返信をしない。
私がするのってここでも
「自己受容」だけなんです。
で、そのときに
「あーーー私のおかげなのに、私のほうがすごいのに」
「私にもっと感謝してよ」
「私だって」
これだなというのが見えてきたので
何のためらいもなくそのままストレートに
Tomoちゃんに
そういうことだよね?それは嫉妬ではないよ。
そして、それは私の問題ではなくて
Tomoちゃんの向き合う課題かな???
とメール。
そしたら、昨日のブログでも
書いていたように
過去にも同じようなパターンがなんどもあった。
そんなことを話してくれました。
私の視点にたてば
・・・昔は、人を傷つけないように
本音よりこの場を何とか乗り切るように伝えれば
(この場合、Tomoちゃんを盛り上げておけばいいよね)
そんな意識でいつも人と対峙していたのに
自然とナチュラルに伝えられる。
このときに
「どう思われるかな?」が今回も全くなくて。
それが自分の変化だな・・・
と思っています。
1つ1つ地道にやり続けてきてやっとです。
最初のライブ配信で確か話していたように
自分のノートにすら本音かけなかった私ですからね。
自分の受け入れって彼女が書いているみたいに
本当に見たくなくて見てこなかった自分を
直視するときに抵抗があったり
苦しかったりするものです。
前もクライアントさんの例えでありました。
自己受容と千と千尋の神隠し
追記
だから1人では苦しいし、やめてしまいたくなる。
そんな時に、サポートしていくのが私の役割だね。
ここを体感する人が
「コーチングしてよかった。講座受けてよかった」
そういう感想をくれるのかな。
自分を知る。
自分を受け入れる。
いつまでも先延ばししても必ず何度もやってくるはず。
気づいた時が向き合いどき
「今でしょ!!」←古いね笑
さて、11日の帰国まで
残り数日LAライフを楽しみいろいろ吸収し体感してきます。
帰国後の講座もコーチングも
そのエネルギーのまましっかり届けるので
もう共振したい人は絶対会いに来て。
今は本当に良いエネルギー状態だと実感してます。
***
Sマインド講座5期(名古屋)で一旦私が直接長期講座で
教えるのは最後になります。
残り2名さまのみ。

セッション後メールフォロー1週間(無制限)
INE@スタートしたよ〜!!
↓↓↓