シフォンケーキの材料を蒸し器で 蒸した・・・
シフォンケーキを3つ 一度に焼こうと思いました。,型に材料を流し込み さあ焼こうと オーブンに入れようとしたら ああああ・・・ 真ん中の円筒部分が邪魔して 二段は受け皿が入らないことがわかりました。ああああ・・・・勿体ない。これでは せっかく泡立ててふっくらさせた材料が水の泡と思いました。しかしよし蒸し器で蒸してみよう!!とばかり やってみたのが 右側のケーキです。結果はしっとりしていて美味しい 凄く美味しいという花丸の出来でした。伊予柑のピールを刻んで今回は入れました。伊予柑ピールのシフォンケーキ出来上がり。今日は午後茶友が来るので さっそく出して自慢します。やりかけの手仕事の片付け仕事?完成しました。縁の余分な部分を切り取って・・・・パソコンにかけて ついでにシロタンにも掛けて・・・・出来上がり。さあ、春になってもいいよです。刺繍糸は まだまだ沢山合って どうしようですが、2本どりすれば パッチワークの時に使えるので重宝してます。一生分の糸です。おりおり三月の陽に照らされて雪の原さざ波のことく煌めき眩しのっぺりと雪面光りて反射する手をかざし仰ぐ一息ついて