【1月4日】濱守栄子さん&ひなたなほこさん&横沢ローラさん@柏Studio Wuu | M☆S 君がいる 笑っている 私の帰る場所

M☆S 君がいる 笑っている 私の帰る場所

ハコや路上で,心に響くアーティストのライブを聴き,応援しています。
ライブでの素敵な出会いを楽しみにしております。

**********************************************
☆2014年1月3日(金)~5日(日)☆
Studio WUU15周年記念
空間アートと音楽の融合
「新春ひなた時間2014」
場所・柏Studio WUU 
 
◎1月4日(土)昼
出演:横沢ローラ/濱守栄子/ひなたなほこ
時間:12:30開場 13:30開演(昼の部)
 
料金 前売3000円プラスワンドリンクオーダー 当日3500円
**********************************************


2年前のHAMAちゃんのワンマンの日,亀有の香取神社のひなたなほこさんを経由して,出かけたので,自分の中では,HAMAちゃんとひななっちゃん☆はすでにつながっていました。(笑)
【10月8日】「いつかまたあの場所で笑い合いたい…。」
【10月8日】ひなたなほこさん@亀有香取神社
この日は,ひななっちゃん☆と八木澤商店をつなげようともしたけど。(笑)

HAMAちゃんがnomadに出たとき,ひなたさんの音源が入ったCD「月間nomad」をHAMAちゃんに贈ったこともあります。
多分,HAMAちゃんがひなたさんと出会って間もない頃だと思います。

Wuuは逆さの街の空間。



座った位置は,前の方。ひなた組のお客さんとHAMAちゃん応援団のちょうど中間当たりでした。(爆)

 
ひなたさんの軽めのMCからスタート。
ひなたさんも出会ってから7年目になるけど,声が相変わらずかわいい。
 
HAMAちゃん
HAMAちゃんには言い忘れていたけど,スタンウェイのピアノをどのように活用するのか注目していました。 
♪ゆめちゃん
 夢いっぱいに明るくスタート。今回は,ゆめちゃんは来ていませんでしたけど。
 そういえば,ひなたさんが大好きなちーばくんとゆめちゃんは共演したこともありました。
♪ぼくゆめ
♪わたまち
♪あと3ヶ月
♪キセキ(オケ&手話バージョン)
 Wuuのひなたさんの前で手話をやるという一つの夢が実現しました。流石に,ピアノは,いっくん,弾いてとは言えなかったけど。
♪45号線(オケ&PV)
 スタンウェイを使うか,PVを使うか,悩ましいところでしょう。
 PVの方が,多くの方に伝わりやすい場合があります。
 あのPVはHAMAちゃんの心の中にもいろいろなものが去来していることを感じられるので,かなり複雑。
 ふつうに弾き語りでも涙に溢れるところだけど,あのPVはあの日を決して忘れられないものにしてくれます。絶対に風化させてはいけない。
 45号線に涙したのは,今回も自分だけではなかったようです。自分の場合,「45号線」だけではなく,「わたまち」や「故郷」でも涙することがあります。
 ライブ終了後,持参の45号線のCDは完売でした。

 
横沢ローラさん
インパクト絶大。このブッキングの鍵。MCとセットリストの流れが一致しているので,自分みたいに初対面でも分かりやすいです。
かといって,HAMAちゃんの感動をかき消すわけでもなく,うまくひななっちゃん☆につなぎました。
前日,facebookで「沢」の字を間違えたり,「写真で見る髪型が●っくんに似ている」など結構失礼なことを言って申し訳なかったです。
♪こんなテンション
♪チキータ姫のご乱心(Chiquita La Mosquita)
♪そういうふうにできている
♪チェロ弾きとくも
♪メッセージボトル
♪しゃべりすぎ

 
そして恒例のひなたなほこさん with いっくん(ピアノ) and 角谷奈緒子ちゃん(ビオラ)
ひなたさんは神近さんぶりでした。
いっくんは定位置では久しぶり( ̄▽ ̄)
♪柏シワ(柏シュワ)
ビオラを入れるとピッチカート多用なアレンジ
キセキを意識したのかどうかは分からないけど、前日のアンコール曲を最初に持ってきました。
前説なしでお約束事達成とお約束的なリアクションの世界
♪キャッチ
♪Midium Boy
♪そっか
いっくんのコーラスがいいね
 
MCの流れから,羊水かと思ったら
♪走れコンパス
♪ゼロ
最後は絵本の世界から飛び出した
♪君を通り過ぎた風
 
アンコール
♪夜空ノムコウ
 
お疲れさまでした。