前回の記事がアメトピ連載されました!


5度目の連載ありがとうございます!!

とってもとっても嬉しいです!!


初めて読んでくださった方、
いつも読んでくださってる方、
ご覧いただきありがとうございます🙇‍♂️


旦那と共通の友人が多いため友人にも話せず、
このブログを通して良い意見、悪い意見を聞けて
とても参考になります。


この事件は2021年夏のことで気持ちの整理をしながら
今やっとブログが書けるまでになっています。


この後も続く旦那のモラハラ、義両親の過干渉により
うつ病、パニック障害になってしまい
現在も治療を受けています。

優しかった義両親と旦那…結婚3年目で本性が出ました。
毒義父🦹🏻‍♂️と毒義母🦹‍♀️に洗脳されるゆうくん🙋‍♂️(旦那)と
戦いの日々の記録。



すべて実話です!

続きになります👇


わたしが結婚指輪を付けていなかったことで一気に進んだ離婚話。

「離婚」と言いつつ、ゆうくんと毎日のようにLINEや電話で喧嘩していた。


けれどゆうくんの考えは一向に変わらず


「仕事を辞めないなら離婚」

「実家に月1週間帰るなら離婚」

「ゆうくんの休日は2人の時間ではなくゆうくんの趣味の時間」

「子供が可哀想」(まだ子供はいないのに謎の妄想)


当然聞き入れられない意見ばかりだが、とにかく仕事を辞めないと離婚という決断だった。


そしてこんな冷戦状態の中、わたしは28歳の誕生日を迎えた。



サムネイル
 

​あなたはこれからどうしたいんですか?


誕生日おめでとう

こんな形になってしまいましたが。


 「誕生日だから」って迎えに来てくれるとどこかで期待していたけどそうはいかず、電話をするとゆうくんは


🙋‍♂️「誕生日が許す理由になると思ってんじゃねーよ。お前が悪いと反省して、すぐに新潟に帰ってくるのが普通だろ。もうずっと実家にいろ。」


と怒って電話を切られてしまった。


付き合って2年、結婚して3年になるけど誕生日なんてしっかりお祝いしてもらったことがないことを思い出した。


今年もお祝いされずに28歳の誕生日を迎えた。

ある意味忘れられない誕生日になった。