初めて読んでくださった方、
いつも読んでくださってる方、
ご覧いただきありがとうございます🙇‍♂️

旦那と共通の友人が多いため友人にもなかなか話せず、このブログを通して
良い意見、悪い意見を聞けてとても参考になります。

この事件は2021年夏のことで気持ちの整理をしながら
やっと今ブログが書けるまでになってます。

この後も続く旦那のモラハラ、義両親の過干渉により
うつ病、パニック障害になってしまい
現在も治療を受けています。

結婚3年目、毒義母🦹‍♀️から実母🧑‍🦰への1本の電話で
夫婦仲が壊れた日々を綴っています。


優しかった義両親と旦那…結婚3年目で本性が出ました。
毒義父🦹‍♂️、毒義母🦹‍♀️に洗脳されるゆうくん🙋‍♂️(旦那)と
戦いの日々の記録。

すべて
実話です!

前回の話の続きになります👇


わたしはせっかく新潟から来てくれたのに申し訳ないと思い電話して、もう一度場所を改めて話し合いをすることにした。

ショッピングモールのベンチからファミレスに移動した。


🙋‍♀️「わたしはやっぱり仕事を辞めたくない。ここだけは譲れない。家を空けるのは申し訳ないと思ってる。日数を減らすから働かせて。日数を減らして期限を決めるから。」


🙋‍♂️「俺もやりたいことあるし仕事したいのはいいことだと思うけど、仕事辞めて俺に着いてくる覚悟したのになんでまた働きに出るの?1週間家を空けるの?」


🙋‍♀️「女は旦那に着いて行って、仕事を辞めるのが当たり前?」


🙋‍♂️「仕事をしに東京まで出て俺を放置するのが当たり前?子供ができてもこの生活するなら俺は耐えられない。1人で生きていくなんて。」


🙋‍♀️「いや、そんなこと言ってないよ。まず子供できたらこんな生活できないし。こんな生活したくなかったんなら子供作ればよかったのに、なにかと理由つけて欲しがらなかったじゃん。なのに周りの友達が子供できたら焦り出して急に子供子供言わないでよ!」


🙋‍♂️「てかさお前なんで指輪付けてないの?」


🙋‍♀️「仕事中は付けられないから外してる。」


🙋‍♂️「今日は仕事ねーのにあり得ないだろ。なんで付けてねーんだよ。俺からのプレゼント付けてないなんてふざけんなよ。」


🙋‍♀️「ごめんなさい。付けたり外したりするの無くしそうで外してるの。」


🙋‍♂️「愛があるから指輪をプレゼントしたのに、指輪をその程度しか思ってないなんてお前やばいよ!あり得ないから!もういい、離婚だ。」


🙋‍♀️「指輪を付けていないだけで離婚になるくらい、ゆうくんにとって大事な愛の形だと思わなかった。本当にごめんなさい。わざとじゃないの。」


🙋‍♂️「俺、1人で生きていく覚悟ができたから。指輪付けてないなんてあり得ないから。もう離婚だから。」


🙋‍♀️「わかった、離婚届持って来ます。」


わたしは離婚届を取りに実家に帰ってまたファミレスに戻った。


🙋‍♀️「持って来たよ。」


🙋‍♂️「預かっておくわ。お前の両親も離婚望んでるんでしょ。」


🙋‍♀️「いや、わたしの両親は全く望んでない。あなたのお母さんは望んでるんじゃない?わたしの親に電話するくらいなんだから、それ相当の覚悟ないとあんなに電話で怒らないよ。」


🙋‍♂️「お母さんは俺の幸せ願ってくれてるから。」


🙋‍♀️「もうわたし体調悪いから帰るね。次会えるのいつかな?」


🙋‍♂️「いいよ、帰ってこないで。お盆にまたこっち来るから。」


🙋‍♀️「わかった。今日は来てくれてありがとう。またね。」


わたしが指輪を付けていないだけで一気に離婚話が進んでしまった。

離婚したいと思っていたはずなのに、なんで指輪を付け忘れたんだろう…と何度も後悔して家に帰る途中ストレスで何度も吐いた。

ボロボロになりながら家に帰宅して涙が止まらなかった。