森西美香の【心とからだと会話する】気づきブログ。 -504ページ目

さっそく「ぎゅっ」

081111_1109~0001.jpg
今日は「ぎゅっ」の日にしようとチャンスをねらってすごしました(笑)




出掛けに、うちのマーカス君に「ぎゅっ」




写真は、
いつも大歓迎して迎えてくれるビビちゃんです。




ちっちゃいので
優しく「ぎゅっ」


ふわふわ


暖かい


可愛い瞳



癒やされました(*^o^*)



ありがとう

お気に入り絵本

081110_2328~0001.jpg

私の好きな言葉の一つに


「ぎゅっ」



があります。



そして、この絵本大好きなのです。



ジェス・オールバラ 作・絵

徳間書店


動物がしあわそそうに



「ぎゅっ」ドキドキ



をしている表情がほのぼのします。




言葉は「ぎゅっ」  のみ


みんなが「ぎゅっ」をしているのをみたジョジョ君の



ママがこいしくなっていく表情



「ぎゅっ」ってしてしたくなりす。



なんだか心が優しくなってきます。



ふれあい



心とからだで包み込む



ただそこにいるだけで



言葉以上のあたたかいものが伝わるなって思います。





自分や


誰かを「ぎゅっ」クローバー虹











査定の時期です

今スポーツクラブでは


次期契約に向けて、技術の査定をしている会社が多いようです。


私がアドバイザーをしている会社でも始まりました。




この時期になると



「ああああ~~・・」!(´Д`;)


「査定だ~~」(´□`。)



評価される。


ジャッジされる。


と感じると



あまり良ろしく無い気分になることも多いようです。



良いお知らせです目





効果的に変化をするプロセスには

3つのキーワードがありますチョキ



目標を設定する・・・・・望ましい状態を明確にする。


技術に関して

「具体的にどのような状態になりたいですか?」



観察・・・・・・自分の行動が目標に近づいているかどうかを知る。


「現状は?」



柔軟性・・・・自分の行動が上手くいっていなければ、他のことをする。


「他の方法・技法・言葉を選ぶ、  あるいは練習をする」



この3つ!



査定は、自分の現状を知るチャンス!



3つのキーワードでいうと観察


ですが

自分では、精一杯やっているのが現状なのでわからないものです。

なので、私はスキルの練習をするときビデオを活用します。



ま~~~あ・・・・目を覆いたくなったりもしますがあせるA=´、`=)ゞ




百聞は一見にしかずです。



査定



これは現状を知り、効果的に変化(成長)をするチャ~ンス



査定を受ける機会があるかた是非



3つのキーワードを音譜


チャーンスに活かしてしださい(^▽^;)グッド!







若ちゃんに似てる

ある研修に参加をしていて


井上和香ちゃんに似てますね
表情がとってもステキ

目の表情…かわいい

そして、内面の〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇…………



とメッセージをもらいました。
ヾ(≧∇≦*)ゝ



ひゃ~~~~



その講座では、ワーク中気が付いた

人の素晴らしい点を紙に書いて相手に渡します。



人の魅力を発見するトレーニングになります。



そして、そのメッセージをもらった人も自分の魅力を発見します!



ふふふ



私、若香ちゃんですo(^^o)(o^^)o



と…
それ以上に


その後のメッセージ内面の〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇…


の言葉が心に染みてたまらなく嬉しい!

コミュニケーションスキルに


【認知】


があります。


相手の本質、人となりを認めて伝える



嬉しいものです。



発見し伝えた人、受け取った人、
お互いの素晴らしさが磨かれる。



あなたも伝えてみませんか?


るん𣳾


byわか(^ε^)♪

深夜の研修

081110_0719~0001.jpg

東京から名古屋に入りました。


スポーツクラブでコミュニケーションの社員研修でした。



チームビルディング強化の為、全員参加で!



なので
日曜日の営業が終了し、

お客様を送り出してからの開始でした。



皆さん遅い時間からお疲れだったと思います。


が、熱心にディスカッションをされていました!



お客様により満足していただきたい


健康を届けたい



笑顔を引き出したい


心地よい空間に



また来たい場所と思ってもらうには



この皆さんの熱い気持ちが、より良くお客様に届きますように



ありがとうございました。



名古屋の美味しいものを横目に大阪に入ります………!