4/18(金)朝ドラ『あんぱん』第3週「なんのために生まれて」⑤ | てれびざんまい。

てれびざんまい。

オススメの『ドラマ』『アニメ』『バラエティー』などをご紹介。

テーマ:

 

ドラ【こぼれ噺】

 

・心にとめておきたいシーン、新作・再放送情報など。 

 

・なので、お話の内容にふれています。バレています。
 

・朝ドラ直後に放送中の『あさイチ』の話題も。時に『土スタ』も。
 
※更新中(更新前は前回記事で。)
 
 NEW

 

 

2025年度後期朝ドラ『ばけばけ』

 

NEW

 

 

 『あさイチ』

 

 

 

 

 

2025年度前期朝ドラ『あんぱん』

 

2025/3/31(月)放送スタート  NHK総合

毎週月曜~土曜  8:00~8:15

(土曜は「1週間ふり返り」)

 

『あんぱん』メインビジュアル

画像引用:「映画ナタリー」

 

第112作目の連続テレビ小説。

やなせたかし、小松暢をモデルに、何者でもなかった2人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどり着くまでを描く。

脚本を手がけるのは「花子とアン」の中園ミホ。(引用:「映画ナタリー」 )

 

 

 

中園ミホ

 

 

演出

 

柳川強(第1・3週)

橋爪紳一朗 (第2週)

野口雄大 

佐原裕貴 

尾崎達哉

 

 

音楽


井筒昭雄

 

 

主題歌


RADWIMPS「賜物」

 

 

 

 

 

 

語り

 

林田理沙アナウンサー

 

 

漫画指導 

 

山根青鬼

 

 

タイトルバック制作

 

涌井嶺

 

 

 

副音声解説

 

山﨑健太郎

 

 

 

第3週「なんのために生まれて」⑤

 

演出

 

柳川強

 

 

 

 

 

4/18(金) 第15回

 

《柳井家》

 

千尋が図書館で借りてきたのは、穂積陳重の『法窓夜話』。

 

法学の本にしては、本当におもしろい、と寛。

 

そこへ、嵩が登美子を連れてくる。

 

千「・・・。」

 

しばらくここに置いてほしい、と登美子。

離縁した、という。

 

登「千尋さんも、こんなにたくましくなられて。」

千「・・・。」

 

🎼主題歌

 

 

あらすじ(「Gガイド番組表」より)

 

8年間音沙汰のなかった登美子(松嶋菜々子)が突然帰ってくる。

 

 

《朝田家》

 

釜次、天宝和尚、桂が、井戸端会議で登美子の話をしていると、のぶが帰ってくる。

 

嵩を心配するのぶに、やさしく声をかける羽多子。

 

 

《柳井家》

 

嵩、しんを相手にお茶をたてる登美子。

 

いぶかしげな千代子がやってきて、「宿題とかがあるから、伯母さん、どうぞ。」と、嵩は席を立つ。

 

お茶の作法などわからないしん。

一応わきまえている千代子は、口にした後、いつまでいるつもりか、登美子に問う。

 

登:お茶、お花、お琴、一とおりのことは身につけた。それでも、女が1人で生きていくのは大変。それに、嵩のことが心配で。

 

千「再婚先で親心も学んできたようですね。」嫌味を一言。

登「おかげさまで。」

登「薄茶も。」千「けっこうです。」のくだり。

 

 

📖

 

「のらくろ軍曹」(田河水泡)を読んでいた嵩。

 

嵩の部屋に登美子がくる。

 

登美子に対してわだかまりが残ってはいるものの、自分の漫画を褒められてうれしくなる嵩(北村匠海)。


登「やっぱり嵩は、清さんの子ね〜。」

頭をワシャワシャワシャ。

照れる嵩。

 

 

 

町で、楽しげな嵩と登美子を見かけるのぶ。

 

その一方で、兄貴のようには喜べないとシーソーに座って本を読む千尋(中沢元紀)を、通りがかりののぶ(今田美桜)が見つける。

 

🖊️…。千尋の思い

 

商店街で談笑する嵩たち親子の前に思いつめた表情でやってきたのぶ、


登「あの、のぶちゃんなの?きれいになったわね。」


 

のぶは、涙ながらに登美子にある思いを伝える。


(以下、お国言葉で。)

あの日、嵩がどんな気持ちで、あなたに会いに行ったか、分かっているですか。

その後も、嵩は、ずっと、あなたからの連絡を待っていた。

それなのに、あなたは、便り一つ、よこさなかった。

 

《回想》 

あの日の母。


の「今頃何しに戻ってきたがで!」

これ以上、嵩を傷つけるのは、やめてください。

 

そんなのぶに嵩は…。

 

 

嵩「もうやめてくれ!」

「のぶちゃんは…、母親に捨てられたこと、ないだろ?

それでも、会いたかった。

ずっと、この人に会いたかった。


登「・・・。」


嵩「のぶちゃんに、何が分かるんだよ。」

 

走り去るのぶ。

 


《柳井家》

 

医学ではなく、法律を学ぶことにした、と千尋。法律家になりたい。

 

世間のおもしを、はね返して、我が道を行く人を見て、自分もああ生きよう、と。


嵩「・・・。」

おのぶっ。


千:そういう人たちの、力になりたいと思った。

(『虎に翼』イズム)


 

医院を継げない事を謝る千尋。


寛:そんなことは、どうでもいい。

 

納得出来ない千代子。

柳井医院の跡継ぎは?


登「ご心配なく。いざという時には、千尋さんの代わりに、嵩が医者になりますから。」


 

語り「母の期待に、嵩は応えられるのでしょうか。続きは来週。ほいたらね。」

 


🏃‍♀️

 

今週の《資料》タイトルクレジットより。

「のらくろ軍曹」田河水泡・1934年

「タンク・タンクロー」阪本牙城・1935年

 

🔶

 

 

 

🎤

 

 

 

 

🍙

 

2024年度後期朝ドラ『おむすび』

 

【クランクアップ集】①

 

2026年度前期朝ドラ『風、薫る』

 

 

2021年度後期朝ドラ『カムカムエヴリバディ』再放送中 

 

 

第105回《Myブログ》【全112話】

🪽2024年度前期朝ドラ『虎に翼』

🐅トラつば》🪽トピックス

 

 

 

🌙

 

 

 

あさイチ

 

【プレミアムトーク】

布袋寅泰さん

 

【特選エンタ】

絵本作家:柴田ケイコさん