おはようございます。



仕事の山が、先週の木、金にあったんやけど、

無事乗り切って、次はまた今週の後半が山だけど、

とりあえず、肉体的&精神的にも少し楽な週末を過ごしてます。



で、昨日は何したかというご報告



1.生まれて初めての岩盤浴体験


  いや~、初めて行きましたよ、岩盤浴。

  世間的にはすでにブームが過ぎ去ってる感は否めないっすけど。


  とりあえず男性が可能な店を探すのも苦労したね。女性専用が多いし。


  で、緊張しながら行って見ましたが、なんかやっぱり少し恥ずかしい。


  まずは、裸になって専用の服を着るんやけど、なんか裸に服って微妙。

  そわそわしてしまう俺。


  で、緊張しながら岩盤の部屋に入りましたが、結構熱い。

  というか、息苦しい。


  ゲルマニウム?岩とかの上に寝るんだけど、確かにジワーっと温度が

  伝わるのはいいんだけど、空気が熱いんだよね。湿気とか。


  で、俺って実は汗っかきなんですよ。


  なので、めっちゃ汗でるのはいいんだけど、正直、こんなところ入らなくても汗は出るよ~って

  感じでした。


  しかも、うつぶせ5分、仰向け10分で休憩を15分取ってみたいなルールがあるみたいで、

  なんか時間気にしてしまって、リラックスできなかったし。


  でも驚いたことが1つ。


  めっちゃ汗かいても、それをシャワーで流さないでくださいって言われます。

  なんかすごいいい汗だからって。いい汗だから洗わないっても訳わからないが。


  でも、実際にシャワー浴びないで、帰ってきたら、汗がさらさらで、肌もすべすべ。


  やっぱり効果あるんかな・・・


  ちなみに、岩盤浴いった理由は、ちょうど仕事でリラクゼーションサロンのFC立ち上げをやっている

  ので、ちょっとお勉強と体験も兼ねて、行って見ました。(って、また仕事やん)


  


2.ひさしぶりの小説読書


  なんかビジネス関連の本しか読まないみたいになっているので、ちょっと小説を。

  

  ジャンルは大好きな歴史系で、浅田次郎の「壬生義士伝」の文庫本を上下買って来ました。


  で、1日で下巻の真ん中あたりまで読んでしまいましたが、

  

  内容は、、、めちゃくちゃ最高に良い。感動。泣。泣。泣。


  ってか、読んでいて感動すると共に、悔しくなります。

  浅田次郎、おまえやるな~っ、やられてるわ~、って感じでなんか悔しくなるほどの小説。


  ぜひ、一度読んでみて。


浅田 次郎
壬生義士伝 上 文春文庫 あ 39-2

なんか、浅田次郎の歴史ものは3つ目に読むけれど、何となく主題がわかってきたような。

どの時代の人を主人公にするかは異なってるけど、伝えたいことは1つかも。


不条理で、そして逆らうことが出来ない大きな時代の流れの中で、

自分の運命を自分の力で変えようとする人間、自分の思いを忘れずに、その流れに戦い続ける人間の姿


かっこよく言うとこんな感じか?


しかし、浅田次郎、このおっさんの文章使いはやばい。


もてるだろうな~



  

おはようございます。


昨日は、かなりひさしぶるに試験を受けてきました。


TOEICもここ2年ぐらい受けていないので、本当にひさしぶり。



で、何の資格かと言いますと・・・


世界遺産検定です。


そんなんあるの?という感じだと思いますが、

おもったよりたくさんの人が受験されてましたよ。


僕もある縁で受けてみました。



結果は・・・


テスト前の1時間ぐらいしか勉強してないので、どうかわかりませんが、

なかなか怪しいラインでしょう。


でも、勉強のためのテキスト見てたら、

勉強というよりも、「あ、ここも行きたい。あそこも行きたい」


という感じで、とても幸せな気持ちになれます。


人生をかけて、世界遺産を毎年1箇所でも旅行できるような生活が出来れば、

本当にいいな~と思う今日この頃でした。


ちなみに、これまで海外の世界遺産で訪問したことあるのは、


・グランドキャニオン

・マカオ

・グラナダのアルハンブラ宮殿


といったところでした。


ではでは。


最近、テレビを騒がしているグッドウィルのコムスン問題。


相変わらず、テレビはひたすらネタを探しているので、

こういう話題を見つけたら、ここぞとばかりに取り上げて、そればっかりの話題。


しかも、事実を断片的に、順序を変え、視点を変え、という形で映像にするので、

とても本当かどうかわからないようなTV番組が多くなるので、あまり見ても意味が無いな~と。


なんか、ワイドショーとかやっぱり好きじゃないかも。

良い話題ならいいけどね。



で、ある意味のベンチャーの旗手であった折口会長。

いつもならオールバック気味の髪型がちょっと変わっているのが気になるけども


なんと判断していいやら、僕も困るなーという感じです。



これまでは、

「いくら正しい事をしていても、一点でも悪いことをしていれば、その人は断罪されても仕方がない」

と思ってたけど、最近はちょっと迷います。


例えば、松岡農林大臣もこの2年ぐらいは農業の国際化に尽力していて、

実は、農業分野ではまったく守旧派じゃなくなってたという事実。

(マスコミは一切報道しないけど。だから安倍さんも農相にしたんだよね)


でも、過去には悪いことも結構していたかもしれないという事実。



今回の折口会長も同じで、志は良くて本当に介護をしようと思ってた、

でもビジネスとしても成功させないと、続けられない介護事業だともわかっている、


こういう中で、どう判断するかは難しいですよね。



いろんな経営者を見ている中で、バカ正直にお客様のために最大のサービスで良い経営を

していても、

実際に倒産すれば、迷惑をかけるのはお客様も含めた周りの人になるという現実。



ま、話しは飛びましたけど、


なんとなく、その人が持っている過去の負い目、または99%良い事をしている中での1%の悪いことを

どのように考えるかは、結構難しいな~という、今日この頃。



お昼御飯、食べ過ぎました。ひさしぶりの会社のオフィスでした。。。




暑いですね・・・


さっき、昼ごはん食べてきましたけど、

外を歩くのだけでも、汗出てきますね。



週末は東京に行ってました。


で、日曜日にMBA的な研修を4時間ぐらい受講してきました。


グロービスなどケーススタディをやっている学校の内容とかはある程度知っているし、

本とかでも、経営戦略とかマーケティングの話しはある程度読んでいましたが、


やはり、実際にグループでのケーススタディの受講は新鮮で楽しかったですね。


本で読むだけではなく、本気でケーススタディに取り組んで、ディスカッションするということの

大切さとか、いろいろと気付きがあるということがわかりました。



まだまだ、これからもたくさん勉強しないといけないな~と反省・・・


頭では理解しているけれど、実際にそれを説明する、使ってみるとなかなかうまく行かない、

これがよくわかりました。


知る ⇒ わかる ⇒ できる ⇒ でる という順番にレベルが上がっていくとよく言われますが、

まだまだ僕は、「知る」の段階ですね。



でも、これから半年間の受講をしますが、ちょっと楽しみな感じです。


また、お金に余裕が出来たら、週末MBA的な学校でも行ってみようかな・・・





どうも、どうも。


いや~、しかし、野村監督はやっぱりすごいね。


楽天5割復帰ですよ。

選手見ても、ほとんどわからない人たちばっかりだけど、

それでも5割やもんね。


阪神なんかよりも、全然勝率良いもんね。


マー君とか話題はあるにしても、

野村監督の堅実で頭使った野球が結果を出してきたということ。


ある意味で野村監督は監督業のもっとも面白い部分をやっているのかなと

思いますよね。

給料が安くて、あまり上手くない人を使って結果を出すと。


まるで中小企業の経営者だな~と思います。


野村さんが経営したら、中小企業はうまく行くかも。。。


で、最近また本を読みまくっているので、その報告。


浅田 次郎
中原の虹 第三巻

で、まずはビジネス書では無いものから。


出ました、浅田次郎の中国・清の歴史もの。


これは、本当にこころ動かされます。

運命に逆らって、現実を変えようとする人の意志、行動、思い、


しかし、歴史の流れは簡単には変わらないその重さ


そんなものがいろいろと考えさせられるよい本です。


ご一読。

やってしまいました。


ひさしぶりの大寝坊です。


水曜日ぐらいからずっと東京にいたのですが、昨夜はホテルを予約してなかったので、

YoyaQ.comで直前予約で、ちょっと高いホテルに自腹も入れて泊まりました。



で、やっぱり普通のビジネスホテルとは違っていて、

部屋にマッサージチェアもあるし、広いし、液晶テレビだし、という感じです。


調子に乗ってしまって、マッサージを5回ぐらいやってました。


さらに良かったのが、ベットがシモンズ社製の特別ベットで、

しかも、枕がテンピュールなので、とてもよかったんですよ。



で、結果はタイトル通りの大寝坊になってしまいました。


タクシー飛ばしてぎりぎり間に合いましたけど、

朝のバイキングも食べられなかったです・・・



恐るべし、シモンズ社製のベット。


あれって高いのかな・・・


どうもです。


ちょっと五月病気味のやまなみです。



振り返ってみると、2月末ぐらいからパタリと止まったこのブログ。

相変わらずの自分に反省しますが、また、気を取り直してたまには書いてみます。



振り返ってみると、結構忙しかったような。相変わらずの仕事で。


振り返ってみると、そうは言ってもそんなに忙しくなかったんじゃなかったのとか思ったりして。


振り返ってみると、まだまだ本気で仕事が出来ていないような。


振り返ってみると、本当に集中して仕事できているのか疑問のような。



ということで、まだまだ甘ちゃんだなということが最近よくわかりました。


時間を大切にしていない自分にもよくわかりますし。



転職して1年半ぐらい経って、

改めて、ビジネスの難しさとか、経営コンサルティングの難しさとか実感してます。。。



しか~し、やるしかないので、人生、勉強あるのみですよ。


これからもいろいろ発信できるように頑張ります。



どーもです。


まだまだ、早起きを続けてるわたくしですが、


朝は、FM802で起きています。

(もちろん、ラジオだけでは起きれないので、目覚まし2つ鳴らしてますが・・・)



ここにきて、ラジオがかなり良いと思うようになってきました。


昔のように、CDとかをずっと聞くよりも、

良いFMを見つけて聞く方がずっといいですね。


しかも、大阪にはFM802という最高の音楽番組があるので、それだけかけていれば

まったく問題なし。


流行の音楽から、懐かしの音楽まで、幅広く聴けるし。


ラジオでよく流れる曲で気に入ったものがあれば、


ツタヤでアルバム借りて→PCに落として→iPodで聞く


という感じです。


これなら安くて便利っす。



どうもです。


今日は、大阪は雨です。


冬の雨ならとても冷たくて寒いというイメージがありますが、


もうドロンとしたあったかい気温での雨、

まるで、春の雨って感じですね。



今年は、本当に寒くないままで終わってしまいそうな冬。


雪も一回も降らないままでしたね、

毎年1回は降っているような気がするのですが。



で、ひさしぶりに映画みました。


「ホテルルワンダ」


ルワンダの内戦で行なったことを実話をもとにして映画にされてて、

悲しく、重いけど、大切な映画って感じでした。



人間って怖いな~というのが第一印象。


あと、民族って難しいなと思いました。


民族のナショナリズムって、人間誰もが心の奥底で持っている意識で、

それが、何かのきっかけで高揚したときは、なかなかとめられない。


で、最終的には悲劇をもたらすので、良いことなんてまったく無いんだな~と。


オリンピックでの高揚と戦争になる高揚って紙一重?


そんな気がしました。


ジェネオン エンタテインメント
ホテル・ルワンダ プレミアム・エディション

ではでは。



どーもです。



昨日は、仕事で伊勢に行ってきましたが、


先日、六本木ヒルズで伊勢神宮の遷宮行事である


「御木曳」が行なわれたそうです。


太鼓の音と白いはっぴをそろえた人が大きな木を曳く昔ながらの姿と、

近代東京のシンボルである、六本木ヒルズが


なんとも言いようの無い、違和感があるけどしっくりくるという

不思議なコンビネーションで、とてもよい雰囲気だったそうです。


伝統文化と近代文明の融合って、エロい感じがするな、なんとなく。


っていうか、皆さん、ぜひ伊勢に行ったらおかげ横丁に行ってね。


http://www.okageyokocho.co.jp/



というか、ソフトバンクって何か気になりません?


孫さんってやっぱすごいな。


この原宿の店舗と20色のシャープの携帯はすごい。





孫さんがやっていることは、


技術主導の発想 ⇒ マーケティング発想 


ですね。


成熟期、つまり、みんなが一台は携帯を持つようになり、

みんなが最低限の機能(電話・メール・ネット接続)ができるような市場になれば、


技術主導ではなく、マーケティング発想、お客様発想を持った企業が生き残ります。


なので、ソフトバンクには期待です。


でも、普通は1つの業界では多くの企業が乱立して、生き残り競争が始まるんだけど、

携帯業界は、政策的にすでに3社しかいない寡占市場なので、


一般的な理論とは違うので、またちょっと難しいですね。



ということで、明日は6時の新幹線で東京です。


眠い。


ではでは。