人気記事まとめ
いつもシースルー にしている
ウィッグを
⇩
えいっと上に上げて

ふんわりと
斜め上へセットしました

ポートレートモードで撮影してますが
すごい綺麗に撮れるので
嬉しいやら
やめてほしいやらです

前髪が垂れてこないように
ケープでキープ
しました

斜め分けにする時に
気になるのは…
ウィッグの縁ですが…
この近距離で見ても
見えないです

最近の柔らかフィットシリーズは
縁の肌色が目立ちにくいように
薄っすら黒縁になっているので
目立ちにくいです
柔らかフィットシリーズ
断トツ人気8×12cm
遠目で見るとこんな感じです
私は9×16cm髪の長さ35cm
のウィッグなので
割と毛先まで
ボリュームをキープしてくれていますが
逆に毛先まで
ボリュームがありすぎると
不自然に感じる方は
25cmで十分かな
と思います
この日もピラティスに行ってきたのですが
ピラティスへは…
ハートの小さいクリップを持っていき
ちょんっと
前髪を留めて行ってきました
派手すぎないので
いいかな〜と
もちろんプチプラで
330円買いました
正面から見ると…
こんな感じの縁です
ピラティスでウィッグとバレても
知っている人はいないし
いいかな〜とも思いますが
バレないに越したことはないので
一応ナチュラル風に仕上げて
行っております
育毛もピラティスも
こつこつ
がんばります
いつも最後まで見てくださりありがとうございます
\最近の愛用ヘアピース/
流し前髪の時はコチラ
前髪アリの時はコチラ①
前髪アリの時はコチラ②