先日、三重県にある
VISONという場所で
ある ご家族に お会いしました目がハート!!
 
 
まず、VISONとは
たまに息子と遊びに行っている
日本最大級といわれる商業リゾートです。
 

 

 

 

 

そこで
お会いした ご家族とは......
 
昨年CBCドキュメンタリーにも
出演していただいた
安達さん ご一家ですひらめき拍手
 
その時の
動画紹介はコチラ↓

 

 

 
息子は
この日が楽しみで
 
張り切って
お手紙を書いて用意していましたルンルン
 
 
お会いするのは昨年6月の
魚鱗癬の会ぶりだったので
 
いざ、お会いすると
聞きたい事・話したい事が多すぎて
時間はあっという間に
過ぎていきました泣き笑い
 
最後に
「一緒に射的に行かない?」
と、息子が誘ったので
 
少しだけ みんなで
いつもの射的コーナーへキメてる
 
 
父ちゃんと
息子の隣の台で
 
夕貴さんと万結さんも
射的をしています飛び出すハート
 
 
そして
射的の後はクールダウンの為に
かき氷を食べましたカキ氷
 
 
実は、この かき氷......
 
「暑いから、体内からも冷やそう!」
と、私達の知らない間に
 
パパさんが
購入してくださっていました泣き笑いキラキラ
 
 
息子は
首に保冷剤を巻いていましたが
 
暑くて
少しバテてきていたので
 
この 
かき氷をペロっと食べ終わると
 
より早くクールダウンもでき
元気になれました!
 
とても有り難かったです泣き笑いキラキラ
 
 
お会いできたのは
ほんの数時間だけでしたが
 
直接、お話を聞かせていただけた
だけでなく
 
ママさん・パパさんの
お子さんへの接し方や伝え方。
 
また、ご家族
みなさんの雰囲気など......
 
 
同じ空間で
過ごしているだけでも
 
とても参考になり
何度も 素敵だな~あんぐり 
感じる事が多くあり
 
素敵な場所で
素敵な ご家族に お会いする事ができ
 
なんとも充実した
ゴールデンウィークとなりました飛び出すハート
 
 
そして今年も、来月に開催される
魚鱗癬の会へ参加する予定なので
 
「また来月
    元気にお会いしましょう!」
と、約束をしていますニコニコ
 
息子も
「6月の1番の楽しみは
    魚鱗癬の会へ行くこと!!」
ずっと楽しみにしている様子ですルンルン
 
このまま、みんなで元気に
会に参加できますように...スター
 
**********************
 
ちなみに気づき
 
この日
訪れたVISONですが
 
実は!
 
こちらの お姉さんとも
一緒に訪れていましたあんぐり!

 

 
優しい お姉さん方に
見守っていただけて
 
息子は本当に幸せ者ですねニコニコ花
 
**********************

息子「陽(仮名)」の難病については

【過去ブログまとめ】

に記載しています。

宜しくお願いします(^^)

 

**********************

よくある質問について

こちらで父ちゃんが回答しています。

 

◆病名「道化師様魚鱗癬」について [父] 

 

◆収益の誤解について [父]

 

 

**********************

こちらは父ちゃんが管理&更新しています!

 

Twitter

https://twitter.com/k4DR3qMip6brA06

 

Instagram

 

Tiktok

https://www.tiktok.com/@p_dad0621

 

 

**********************

CBCテレビさんより

YouTubeでドキュメンタリー映像を

配信していただいています!

https://www.youtube.com/channel/UC_tosV-ZWt55wbpBAYE-78w

 

息子の名前は

ブログとYouTubeで違います。

その理由は 【こちらの記事】

に記載しています。

 

**********************

このブログが1冊の本になりました。

詳しくはコチラ↓↓↓

   【1冊の本になります。】

 

 

 

**********************

ふとしたきっかけで

LINEスタンプを作りました。

「ハイヒールねずみ」

 ↑こちらから購入画面にいけます!

                   

☆スタンプ作りのきっかけ☆

たくさんの頑張る音。

 

********************