突然ですが、2022年じゅうに5000記事ブロガーを目指します! | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

藤沢あゆみです。

 

 

先日、戸田美紀さんがブログ10000記事を達成されました!

 

 

10000記事すごい!おめでとう💖

 

 

 

クラブハウスのあゆみき出版メディア相談室のルームで、10000記事達成の裏側、どうしたらコンスタントにブログを更新できるのかを話してもらいました。

 

 

 

 

ブロガー歴がほぼ同じ自分は、はて、どのくらいブログを書いているのか?

これまで自分のブログの記事数なんて意識したことがなくて初めて見ました。

 

 

それが・・・

 

 

 

 

この画像です。

 

 

4430記事!

 

 

う〜ん、半分にも達していない・・・

 

 

あ、アメブロやってるひとはスマホから管理ページを見て、自分のブログを見るというリンクをクリックすると出てくるよ。

 

 

藤沢あゆみと言うと有言実行、数値目標を立てて実現させている!と言う印象を持ってくれているかもしれませんが・・・

 

 

結構なカスタネット野郎です。

 

 

ちなみにカスタネットとは、書いて休んで休んで休むことを言います。

 

 

数値目標を達成する=数値目標を立てないと達成できない

 

 

つまり、コンスタントにブログを更新するには、数値目標を立ててコミットすればいいのでは?

 

 

ブログを書くことは、本を書くような仕事ではありません

それはみきちんも同じこと。

もっと言えば、絶対みきちんの方が働いてます笑。

 

 

ブログ10000記事達成。これは自分もやろうと思えばやれたことなんですね。

 

 

ルームをやっている時、わたしは何記事です、と自分の記事数をチャットに書いてくれてるひとが何人かいました。

 

 

というわけで!

今日から始めます。

 

 

年内、何記事を達成します!というやつです。

 

 

 

藤沢あゆみ

年内5000記事を目指すことにしました。

 

 

あと570記事で、今年はあと213日、毎日1日3記事書いたら必ず達成します。日割りすると2,67なので、2記事の日や書けない日もあってもよさそうです。

 

 

あなたは今、ブログを何記事書いていますか?

 

 

別に記事数にこだわる必要はないですが、毎日ブログを書こう!と決めるだけでは結構くじけませんか?わたしはなんども脱落しています。

 

 

そこで、年内あと何日で何記事とノルマを決めると、書かないと目標を達成できなくなるのでわたしのように数字に燃えるひとには向いているやり方かもしれません。

 

 

ようは息をするようにブログを書き続けるひとになるためのトレーニングです。

これは必ず、本業にも活きてきます。みきちんを見て、わたしは実感しました。

 

 

よかったら、あなたもカウントダウンしてみる?

 

 

4431記事目でした!

 

 

読んでくれてありがとう、愛してます💖

 

 

🔸アマゾンレビューありがとう!

 

 

 

🔸あゆみき出版メディア相談室オンラインサロン

 

🔸【限定3名さま】藤沢あゆみを参謀にする一年

 

🔸藤沢あゆみ公式LINEアカウント

 

🔸藤沢あゆみ公式メールマガジン