モシモシ日記 in Roma~ローマで宿を営業中!~ -61ページ目

春の味

最近なんだか 疲れ気味モシモシです。みなさんお元気ですか?

なんなんでしょう、このダルい感じ。

春?5月病?考えてはみるものの、理由が見つかりません。

 

春になると日本では新入生、入学式、桜、などなんだか始まる感じが春を感じさせるのですが

イタリアではソラマメやアスパラガス!?なんかの野菜で季節を感じるしかありません。

ま、ある意味風流ですが・・・

 

信じられない話ですが、イタリアではソラマメを生で食べます。ゆでたり蒸したりせずにです!!

 

ジャンカが生でソラマメをパクパク食べるのを見て、かなりの衝撃を受けたことを忘れられません

彼が桃を皮ごと食べた時くらいの衝撃でした!?

 

イタリア人はアスパラガスやほうれん草などはこれでもか!!という位にクタクタにゆでるくせに

ソラマメは生で食べるという本当に「適度」という言葉から遠い存在なのです。

 

最初は軽蔑していた私も今ではクタクタのアスパラガスをおいしいと思い、

ソラマメは生で食べるのです。あっという間にソラマメのからっぽになった房が

目の前に積み上げられていきます。

 

ペコリーのというひつじの塩味の強いチーズと一緒に食べるのですが、

これがまた白ワインにあうんだ。

そしてまたこの時期赤ワインから白ワインにかわりつつある季節であったりもします。

 

そうか、こんなに疲れやすいのは毎晩飲みすぎだからか、という事実を

隠すかのように、私はまたソラマメを生で食べるのです




 

上を向いて歩こう

5月11日は家でゴロゴロする予定のモシモシです。

みなさんお元気ですか?

全く気分の悪い噂がローマで流れています。

 

誰が言ったか知りませんが5月11日にローマで大地震があるらしいのです。

最近イタリア人に会えばその話題ばかり。

結構ウンザリ気味です。

 

そんなイタリア人はほっといて私の日本人の友人たちが

次々とイタリアにて日本に向けてチャリティーイベントを次々と開催しております。

 

実は私も友人のamopunちゃんがオーガナイズする

mercatino giapponeseにてお手伝いしてきました。

 

遠いイタリアでできること。大事な事は続けていくこと

 

今後の予定ではピッコちゃんのチャリティーコンサートが4月21日。

http://ameblo.jp/piccorina626/entry-10854727209.html

 

そして17日はこちらにも顔を出してきます。

http://www.soschefgiappone.it/




 

ひとつ年をとった自分へ

誕生日だったモシモシです。みなさんお元気ですか?

 

ひとつ年をとった自分に、そしてみなさんに

「自分の感受性くらい」という茨木のりこさんの

素敵な詩をお贈りします。

この詩はと大学生の自分を思い出します。

思い出を語っちゃうなんて私も年をとった証拠ですねー



 

「自分の感受性くらい」

 

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった
   
駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

 

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ


茨木のり子詩集『落ちこぼれ』より抜粋

君の瞳を逮捕する!!

昨日逮捕されそうになったモシモシです。みなさんお元気ですか?
生まれて初めて警察に連行されそうになりました。
人生って本当に何が起こるかわかりません。

というのも昨日友人を空港まで見送りに行き、
帰りにレオナルドエクスプレスでテルミニ駅まで
帰っているときに事件は起きました。
電車に乗る際にチケットを刻印しなくてはいけないのは皆様ご存知でしょうが、
機械が壊れている事がここイタリアではよくあります。
 
そんな事にはビクともせず、次の機械、次の機械としてるうちに
電車の出発時間は着々と迫ってきました。
チケットの裏表を変えてみるとようやく刻印ができました。
結局チケットの裏側に刻印してしまったのですが
刻印は刻印だろうとそのまま表には刻印せずに電車に乗りました。

そして検察の人がやってきました。
案の定検察は私のチケットを指差してくるので
「あ、そうそう裏にした」と言っても
「ノー、ノーこれは偽物だ!」と騒ぐのです。

チケットは前日お客様が購入されたもので
そのお客様は結局タクシーで帰ることになり、
そのチケットを私が買い取ったものでした。

その瞬間ハッとしてしまいました。
そのお客様はチケットの機械でもなく、タバッキでもなく
チケットを購入しようとしていたら男の人に声をかけられ、
その男の人から14ユーロでチケットを購入されたのです。
その話をされたときに、一瞬おかしいな、と思ったことを思い出したのです。

それからどんなに説明しようとも、もう私は犯罪者扱いです。
「一度使用したものを消してもう一度使っている」と言われ
「私ではない」と主張しても、「チケット代14ユーロ+罰金50ユーロを
今すぐに払え」と言われ
しかしその時の私の手持ちのお金が64ユーロないのです。
「持ってない」と言うと、「それでは今すぐに払えないなら
罰金は100ユーロになる。パスポートを出せ」と言われ、
「持ってない」と言ったらその場で警察に通報されてしまったのです。
「ま、しょうがないかー」と開き直るしかありません。
警察に行くにはパスポートが必要だ、とジャンカにパスポートをテルミニ駅まで持ってきてもらい
「さ、警察にいこか」となっていたら、ジャンカがすごい剣幕でその乗務員を怒鳴り散らし
むしろ彼の方が逮捕されそうな!?勢いでした。
でも結局ジャンカは64ユーロ払い、私は警察には行かなくてすんだのでした。

みなさん、チケットを買う時は気をつけましょー!!
最近はローマパスを声をかけられた人から購入されたのですが、
それが使用済みのチケットだった!?という事もありました。
気をつけましょうねー
 

地震の事

ずっとブログになんて書くかを考えていました。

インターネットでニュースを見るしかできない私です。

 

みなさんの無事を祈るばかりです。