ホネホネロック
ヘタレ!?の称号をいただいたモシモシです、みなさんお元気ですか?
実は私、友人の結婚式でシチリアに行ってきました。
青い海、広い空。シチリアに行くのも6,7年ぶり。ウキウキの数日でした。
いやーシチリアの結婚式はとても素敵で、感動的なものでした。
by gelius ちゃん
花嫁さんが海から登場したり!?朝方まで踊り続けたり、もちろん飲みまくって!?
イタリアの結婚式は長いですよー。でも楽しかったー。
今思い出してもひとりにやけてしまいました。
その結婚式が終わった後に、みんなでパレルモに移動。
パレルモでは市場に行ったり、グラニータ食べたり良い天気の中では
何をしても幸せですよね。
そして最終日にカプチン派のカタコンベに行ってきました。
私がパレルモで一番行きたい場所だったのですが
行ってみてビックリ。滞在時間3分以下。
あんなに行きたい、行きたいって言ってたくせにー。
と友人に怒られてしまいました。
ローマのべネト通りにある骸骨寺のようなポップな!?感じではなく
とてつもない数の骸骨の羅列。
アイスる気持ち
日本では冬でもアイスコーヒー派のモシモシです。みなさんお元気ですか?
夏は冷たいものばっかり飲んでおなかを壊しています。
氷大好き。ジャンカは氷は体に悪いと言って氷を嫌います。
外で飲むコカコーラーも氷抜きを注文したりしてます。
コーラーから氷を取ったら何が残るのでしょうか!?
ジャンカだけでなくイタリアにはあまり氷文化がない気がします
暑い国なのに・・・
カフェフレッドという名のアイスコーヒーも
ただコーヒーを冷蔵庫で冷やしただけ(氷抜き)
すぐにぬるくなってしまうし、なんだか妙に濃くて
飲めば飲むほど喉が渇いてしまうのです。
この前カフェフレッドを注文したら
「今カフェフレッドを切らしてるから、普通のコーヒーに氷を入れて冷やすしかできないけど」
と申し訳なさそうに言うお姉さんに「それでも別に良いよ」ってな感じで冷静さを装っていたのですが
心の中ではガッツポーズ!!「それそれ!」
久々においしいアイスコーヒーを飲みました。
そして今日はTazza d'oro というパンテオン近くのコーヒーで有名なお店まで
カフェグラニーターを食べに言ってきました。
たっぷりの生クリームにコーヒー味のカキ氷。
パンテオン近くのもう一つの有名なお店の
Sant'Eustachio のコーヒーの方が私は好みですが
グラニータに関してはTazza d'oro に一票
ジャンカもおいしそうに食べるので
『氷好きなんじゃん」って嫌味を言ったら
「え、もしかして君にはこれが飲み物に見えるの?」
と真剣に驚いた顔をされました。
見えませんけど・・・・
彼は飲み物に氷を入れるのが嫌いであって、グラニーターは氷だけど
食べ物だから好きらしいです。複雑すぎ
夏の夜の夢
暑い中カルピスを飲むのが最高に幸せな瞬間なモシモシです。みなさんお元気ですか?
カルピスの歴史は意外と古く、大正時代には既に飲み始められていたようです
中学時代部活の冬の朝練の後に飲んだホットカルピス。お祭りの時に食べたカルピスかき氷。
おいしかったなー。まさにカルピスは青春の味!?初恋の味です。
みなさんはカキ氷何味が好きですか?
私はカルピス以外はほとんど食べません。宇治金時もメロン味もまず手を出しません。
唯一食べれるのがカルピス味のみです。カルピス飲めば、って話ですよね、ほんと。
イタリアにもカキ氷と似たグラニータという食べ物があります。
ようするに削った氷にシロップをかけて食べる、というスタイルです。
海でもこのグラーニータの屋台をよく見かけますが
トラステベレのテベレ川沿いに有名なお店がひとつあります。
夏の夜はいつもイタリア人でいっぱい。そのグラニータを食べながら
テベレ川沿いの夏限定のサマーナイトフェスティバル?をブラブラする。
これはローマの夏の風物詩ですね。
この川沿いのナイトスポットは日本のお祭りのように射的があったり、
イカのフライをつまみながらビールを飲んだりと
毎晩たくさんの人で賑わっています。
夜の21時位まで明るいローマの夏。
夏の夜の夢お楽しみください
スウィートベイビー
甘いもの大好きモシモシです。みなさんお元気ですか?
お酒も飲み、甘いものも食べ、そりゃ太るはずだ。
最近イタリア人もチーズケーキを食べるようになったみたいで
時々レストランでもチーズケーキを見たりもします。
イタリアのマックにもチーズケーキ発見!!
日本のチーズケーキ。
昔私が子供の頃チーズケーキといえば、ふわふわスフレみたいなのに上にうっすらジャムみたいな
ものがのっている!?あのチーズケーキしかなかったような気がしますが
今ではレアチーズケーキやベイクドチーズケーキ・・
あーその名前を書いているだけでよだれが・・
イタリアで私が最近みかけるようになったのはレアチーズケーキのみです。
でもワガママ言ってる場合ではないのです。
イタリアのパサパサしたタルトを食べなれてる私にとっては夢のような話です。
イタリアも色々と変わってきたなー、と思っていたら
今度はカップケーキの店を発見したのです。
日本でもまだあるのだろうか、あのアメリカンなビックリするような色のカップケーキ。
Sex and The city のキャリーが食べていたようなあのびっくりするようなカップケーキ
その他にニューヨークチーズケーキやキャロットケーキ・・・
まさにここはアメリカン。
ローマにはなかなか見つけられないかわいいカフェを見つけました。
Sweety←閉店
Via milano 48
Tel 0648913713