アイスる気持ち
日本では冬でもアイスコーヒー派のモシモシです。みなさんお元気ですか?
夏は冷たいものばっかり飲んでおなかを壊しています。
氷大好き。ジャンカは氷は体に悪いと言って氷を嫌います。
外で飲むコカコーラーも氷抜きを注文したりしてます。
コーラーから氷を取ったら何が残るのでしょうか!?
ジャンカだけでなくイタリアにはあまり氷文化がない気がします
暑い国なのに・・・
カフェフレッドという名のアイスコーヒーも
ただコーヒーを冷蔵庫で冷やしただけ(氷抜き)
すぐにぬるくなってしまうし、なんだか妙に濃くて
飲めば飲むほど喉が渇いてしまうのです。
この前カフェフレッドを注文したら
「今カフェフレッドを切らしてるから、普通のコーヒーに氷を入れて冷やすしかできないけど」
と申し訳なさそうに言うお姉さんに「それでも別に良いよ」ってな感じで冷静さを装っていたのですが
心の中ではガッツポーズ!!「それそれ!」
久々においしいアイスコーヒーを飲みました。
そして今日はTazza d'oro というパンテオン近くのコーヒーで有名なお店まで
カフェグラニーターを食べに言ってきました。
たっぷりの生クリームにコーヒー味のカキ氷。
パンテオン近くのもう一つの有名なお店の
Sant'Eustachio のコーヒーの方が私は好みですが
グラニータに関してはTazza d'oro に一票
ジャンカもおいしそうに食べるので
『氷好きなんじゃん」って嫌味を言ったら
「え、もしかして君にはこれが飲み物に見えるの?」
と真剣に驚いた顔をされました。
見えませんけど・・・・
彼は飲み物に氷を入れるのが嫌いであって、グラニーターは氷だけど
食べ物だから好きらしいです。複雑すぎ