ザ ・パワー・オブ・ジャスティス・コール・フォース・ア・ストーム | モロコシボックス

ザ ・パワー・オブ・ジャスティス・コール・フォース・ア・ストーム

※追記:2024/05/02 記事最下部比較に画像追記

---------------------------------------------------------

今回は

勇者特急 マイトガイン から

THE合体マイトカイザー 合体編 です。

GOODSMILE COMPANYが展開する「THE合体シリーズ」。

ついに揃ったマイトガインマイトカイザーが合体!

「レーーッツ!マイトガイーーン‼︎」


マイトガインは


両腕を外し


ジョイントを収納。


腹部を左右に広げ、脛カバーも左右に広げます。


腰の前垂れを外し


脚側面の黒いパーツを下方向にスライド。


前垂れを臀部に合体して準備完了。


マイトカイザーは各メカにバラします。


ドリル特急は

後輪を収納し、除煙板を左右に展開し


マイトカイザー時の太腿を上げてジョイントし、膝ジョイントを曲げ


本体を左右に展開し、除煙板裏のジョイントで胴体と固定。

更にコの字になる様に可動させます。


本体両サイドの

カバーを上下に展開し


ジョイントパーツを立ち上げ

上部を回転。


ジョイントパーツを斜めの位置に動かして準備完了。


カイザー1は


後部からジョイントパーツを出し、底部からジョイント(緑○)を出して準備完了。


カイザー2は

左右パネルを開いて、本体を展開。


ドリルを外し、展開した本体上部を取り外します。

左右に開いた黒いパネルを更に開き、ドリルを取り付けて準備完了。


カイザー3も

本体を展開。

クレーンを外して 本体上部を分離。


クレーンを取り付け、左右パネルを更に展開して準備完了。


カイザー4は

緑○の位置からジョイントを出し

後部に

取り外したカイザー2のパーツを合体して準備完了。


カイザー5は

バケットを畳み、緑○の位置からジョイントを出します。

後部にカイザー3のパーツを合体して準備完了。


マイトガインの足にカイザー4、カイザー5を下駄合体。


胴体に変形させたドリル特急を合体。

胴体に両腕を合体。

両腕の前腕部にカイザー2、カイザー3を巻き付けるように合体。

腰にカイザー1を合体。


マイトカイザーのエンブレムの裏から

合体用のツノを取り出します。


エンブレムは金色の部位を畳みます。


バックパックにエンブレムを合体。


マイトカイザーの羽のエンジンブロックの後部パネルを開き

マイトカイザー時の脚ジョイントに

羽ブロックを合体。

カバーを閉じてロックします。


頭部にツノパーツを取り付け


ツノを下ろし、胸のドリルを開いて完成!

「銀の翼に希望(のぞみ)を乗せて、灯せ平和の青信号!勇者特急マイトガイン、定刻通りに只今到着‼︎」


◼︎グレートマイトガイン



うぎゃ〜!! めちゃくちゃ格好良い〜!!

巨大な羽、腕のドリルとクレーン、足の下駄、そしてドリルが開いたエンブレム‼︎もの凄い格好良さです。

新たな解釈の合体パターンにより、強化合体後もプロポーションが良いのが素晴らしいです。

DX玩具版や、これまでのリメイク玩具でネックだった腕のボリューム感ですが、カイザー2、カイザー3の上部を取り外し、踵に回す事でアニメ設定画のイメージを損なっていないのが新解釈で面白いです。

また、DX玩具版ではマイトカイザーの胸のエンブレムが強化形態のツノだった為に、巨大すぎるツノ飾りがアニメ設定画のイメージと離反していましたが、合体用のツノを別個にした事でアニメのイメージ通りにし、更にエンブレムは変形させて背中に取り付ける事で余剰にもならないアイディアはお見事です。

更には腹部、脛を広げる事でパワフルなシルエットになっているのも凄いです。

※以下、腕のカイザー2、カイザー3の取り付けが左右間違ってる写真がいくつか有ります。左腕にドリル、右腕にクレーンが正しい組み合わせです^^;


ツノが追加された頭部。

ツノが追加された事で、更にヒロイックになりました。

胸部エンブレムの「MG」刻印も格好良いです。


可動はマイトガインと同様

胸のエンブレムは前方向にも動くので、腕の前後可動を妨げません。

腰のカイザー1もウイング=前垂れが可動するので、腿の可動に追従します。


背中には付属する補助パーツを取り付けられます。

バックパックに付けたエンブレムを抑える役目が有りますが、エンブレムはしっかりジョイントされているので 私は必須だとは感じませんでした。


拳はマイトガインと同じなので、もちろん武器の動輪剣を持たせられます。

せっかくなので必殺技状態の動輪剣を持たせました。


以下、適当にアクション。

アクション性は優秀ですが、結構巨大な玩具なので、私としては そこまで動かなくて良いです。笑



肩の上でなら剣の両手持ちも可能。


「グレート動輪剣!真っ向唐竹割り‼︎」

胴の前で両手持ちは出来ませんが、劇中でも片手で剣を構えていました。



THE合体 グレートマイトガインのレビューでした。

ともかく「最高」の一言。

強いて難点を上げるなら、私の有してるモノは 肩のジョイントの仕組みの都合上、肩関節では無く 付け根の方が動いてしまい、シリコンスプレーを吹かないと肩の可動に不備があった と言う点。

あとは マイトガインの腹部の展開が、最初の1回は固くて開き辛かった点。ちょっと苦労しました。2回目以降はスムーズに開くようになりました。


良点はまず、何より その格好良さ!

上記しましたが、DX玩具版や これまでのリメイク玩具での難点を、新しい解釈でクリアし アニメ設定画のイメージを持たせつつ、オモチャらしさも失ってないアレンジが最高です。

また、マイトガインに 腹部とスネの幅増しという、プロポーション調整用のギミックが隠されていたのも嬉しい驚きでした。

ハイエイジトイにありがちな「プロポーションを重視するあまり、やたら複雑な変形になる」と言う事もなく、オモチャの楽しさも損なわない変形合体ギミックも素晴らしいです。


ハイエイジトイだと「結局、当時品のDX玩具が欲しくなっただけだったな…」と思うことが過去にはあったのですが、このTHE 合体版は ちゃんと「オモチャしている」為、そういう感情が湧かないのは流石です。

'93年当時の幼少の頃の自分の憧れが、ようやく手に入り 感無量です。

※ マイトガンナーとの強化合体はこちら







◼︎オマケ

おまけの比較。現行のDX戦隊ロボのブンブンジャーロボと。

昨今の平均的なDX戦隊ロボ玩具より、一回り大きいサイズ。

大きさも重さも それなりに有り、手に持った時の満足感が凄いです。


グレートマイトガインとDXファイヤージェイデッカーで。

1993年と1994年の頃の、幼少の頃の憧れが とうとう自分の手に…!!!

か 格好良すぎる〜〜〜!!!

DX当時玩具版のグレートマイトガインもオモチャおもちゃしていて良いのですが、THE 合体版もアニメとオモチャのイメージの良いところを取っていて最高です。


※追記

勇者特急隊が揃ってきました!

グレートマイトガイン、バトルボンバーガードダイバー

残すはマイトガンナー!楽しみです。