クロス・オブ・ヒート・フォー・ピース | モロコシボックス

クロス・オブ・ヒート・フォー・ピース

今回は

戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー から

サイバトロン シティーコマンダー ウルトラマグナスです。

前回の記事でG1ウルトラマグナスを上げて無かったことに今更気が付いたのでレビュー。

 

ビークル形態はカーキャリアトラック。

トラックキャブ部はG1コンボイと同様のピータービルト・モデル352がモチーフですが、カーキャリアトレーラー部はかなりSFなデザイン。

SFチックですが、カーキャリアトラックとしてのビジュアルは保たれており、非常に格好良いです。

5対10輪のタイヤはすべてゴムを履いており、転がし走行が可能。

 

上記の状態は余剰パーツ出ないようにしてみた状態です。

胸部アーマー、ヘルメット、パンチ×2を組み合わせたパーツを内部に合体させています。

 

後部のネジ穴は5㎜穴なので、そこには武器を取り付けています。

これらは本来、全て余剰パーツになります。

 

キャブ部は振ることが出来ます。

トラック玩具としてはあると嬉しいギミック。^^

カーキャリアらしく、カーキャリアトレーラー内部、上部に車を乗せられます。

 

車を乗せるギミックも非常にシステマチックで

 

後部カバーを開くとタラップになり、内部の車を発進させられます。

 

更に上部タラップが降り、それが後部タラップとツライチになり、今度は上部の車が発進出来るようになります。

「カーキャリアトラック」に拘った、地味ですがとても楽しいギミック!

 

パーツを組み合わせる事でミニマシンが成立するのも嬉しいギミック。

ダイアクロン隊員が乗れるようになっています。

ダイアクロン版ではタイヤが着いていてコロ走行出来てたようなのですが、TF版ではタイヤは削除されています。

 

トレーラー全部に着いているミサイルランチャー緑色の矢印のスイッチを押すことで

 

ミサイルを発射します。

 

ウルトラマグナスは多様な形態を持っています。

■発射カタパルトモード

飛行機の発進形態。

POTPエリータワンに登場してもらいました。

 

■サイバトロン指令基地モード

サイバトロンに指示!仲間を支援せよ!

 

■移動作戦基地モード

トランスフォーマー版では削除された形態。

ガレージの様なパーツ配置がワクワクします。

 

■トラックキャブ

 

キャブ部は独立したビークルとして成立します。

コンボイと色違いの同型…と思いきや、排気煙突の長さが異なります。

運転席のウインドウがクリアパーツなのがとても嬉しいですね。

 

トレーラーとの接続部には5㎜穴が空いているので、昨今のコンボイの様に武器をセット出来ます。

 

運転席は開けることが出来ます。

紛失防止の為に内部にパンチをしまっています。

 

トランスフォーム!

 

 

 

 

■マグナス

 

説明書ではただの「ロボット」ですが、便宜上マグナスとします。

単純な変形ギミックながら、クリックやロックがしっかり効いていて、小気味良い変形ギミックは癖になります。

ダイキャストが多用されており、ずっしりとしているのがとても良い!

 

コンボイと同型ですが、ただ白い顔ではなく、別の塗装パターンなのが嬉しいですね。

 

可動

腕:上下可動

肘:90度可動、肘着け根横ロール

拳:横ロール

股関節:後方向可動

膝:90度可動

足:上下可動

83年の玩具としてはかなり動きます。

 

武器のスーパーブラスターガンを持たせることが出来ます。

 

■整備ドック形態

カーキャリアコンテナを変形させて、整備ドック形態を捏造!

 

前線での傷をリペア!

 

カーキャリアトレーラーとコンビネーション!

 

マグナスはロボット状態から腕を収納し、足先を伸ばして準備完了。

 

カーキャリアトレーラーは

 

各部のパーツを外し

 

変形させていき

 

 

 

 

 

アウターアーマーに。

 

内部のジョイントに

 

マグナスを合体。

 

ヘルメットを被せて…

 

ウルトラマグナス

 

ビルのような四角いプロポーションに安心感を覚えます。^^

鮮やかな水色と赤のカラーリングに80年代の未来感を感じます。

肩の上部に伸びた四角柱が特徴的です。

空間の多いカーキャリアトレーラーが密度の有るロボットになるのが面白いギミック。

足のタイヤによって、ロボット形態でも転がし走行ができます。

 

マスクフェイスに鼻も口のある顔のヘルメットを被る珍しい構造。

目には穴が開いていますが、別段中の目とリンクしているわけではないのが面白いです。^^

対して胸部の窓はマグナスの胸の窓の位置とリンクしており、中を覗くことができます。この拘りはダイアクロン玩具ならでは。

 

動肩:クリック関節、前後可動

肘:スイング間接、90度可動、肘着け根横ロール

拳:横ロール

可動は腕部のみです。

 

武器のスーパーブラスターガンはウルトラマグナスでも持たせられます。

この時、拳の孔の形が異なる為、武器の上下を返し 専用のもち手を持たせるのが面白いです。

 

以下、適当にアクション。

 

 

 

 

ズームパンチ!的な。

 

パンチをミサイルに交換!

 

 

G1ウルトラマグナスでした。

入手したのは確か2015年位で、仲良しのみらーじ君に触らせてもらったときに出来の良さに関心して、自分も欲しくなり購入しました。

このレビューのウルトラマグナスは海外版で、日本版と異なりミサイルが長かったりするのですが改造しちゃいました。

変形させるたびに各部のクリックがカチカチッ…と小気味良いのも最高です。

インナーロボットだけでロボ形態が成立したり、ロボット←→ビークル以外にも多数の形態が用意されていたり、他の車の玩具と絡めて楽しかったりととても豪華な玩具だと思います。

新居に越して始めてのG1玩具なんで思い入れもひとしお。

何より堅実な変形ギミック、格好良いトラック、SFなカーキャリアトレーラーがとても魅力的な玩具です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■オマケ

おまけの比較。

現行品の戦隊ロボ、ルパンカイザーと。

昨今の戦隊ロボよりかは頭一つ小さいですが、玩具として遊ぶのには適したサイズ。重量なら負けてません。^^