ザ・デイ・ウェニット・ビケイマ・ジュエル | モロコシボックス

ザ・デイ・ウェニット・ビケイマ・ジュエル

追記ギガントホウオーの記事にキュータマジンの「ロボ3体合体」を追記!

-----------------------------------------------------------------------------

 

今回は

宇宙戦隊キュウレンジャー から

DXケルベロスボイジャーです。

ケルベロス、と言う事でナンバリングは「111」。『ワンワンワン』なんですね。^^;

 

■ケルベロスボイジャー

 

映画「宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲」に登場したキューボイジャー。

ミントグリーンの配色が格好良いです。

各犬の頭は、異なった犬種になっており、画面奥からブルドック、ハスキー、ドーベルマンになっています。

玩具はシシボイジャーのリデコアイテム。

ちなみにケルベロス座は、実際には「あった」星座で、現在は使われていないそうです。

 

左右の犬の頭は口の開閉が可能。

 

 

左右の犬の頭部は取り外し、シシボイジャーと同じ状態にも出来ます。

結構地味です。笑

 

取り外した頭部。

さしずめブルボイジャーとドーベルボイジャーといった所でしょうか。

 

物としては「犬の頭が生えたキュータマ」なので、他のキューボイジャーに取り付ける事も可能。

 

 

なかなか遊べます。笑

 

シシボイジャーと同じく、首の横にあるスイッチでライト&サウンドギミックが。

 

シシボイジャーと異なり、ケルベロスボイジャー単体でもLEDが7色に発光します。

 

電源on「ケルベロスボイジャー!」→『ケルベロスボイジャーモード

ケルベロスボイジャー召喚音→ケルベロスボイジャー攻撃音1→ケルベロスボイジャー攻撃音2→ケルベロスボイジャー攻撃音3→ループ』

と、なっています。仕組みもシシボイジャーと一緒ですが、サウンドは新たなものに。

 

カメレオンボイジャーカジキボイジャーオウシボイジャーヘビツカイボイジャーと合体!

 

ケルベロスボイジャーは

 

機体を立て、各 犬の頭部を回転して前方に向けます。

犬の頭部の変形以外はシシボイジャーと全く同じです。

 

カジキ、カメレオンボイジャーは、キュータマを外します。

各ボイジャーを合体させ…

 

「ケル…ベリオス!!」

■ケルベリオス

 

ケルベロスボイジャーを中心にキューボイジャーが合体した、スペースロボ。

寒色がメインカラーなのが目を引きます。

ミントグリーンに黄色と緑の腕、足は2色のグレーと、とても統一感があって良いですね。

キュウレンオーとほぼ同じ構成ですが、何故オオカミボイジャーが外されたかと言うと「犬の頭が4つになってしまうから」だとか…。^^;

 

何とも凶悪な顔が「悪役」っぽくて格好良い!ダークヒーロー的な格好良さが有ります。

 

可動は腕のみ。

 

首の横のスイッチを押す事でライト&サウンドギミックが。

 

ケルベロスボイジャー時と同じく、7色に発光します。

ケルベロスボイジャーモードから、スイッチを長押しする事でケルベリオスモードに。

『ケルベリオス合体音→ケルベリオス攻撃音1→ケルベリオス攻撃音2→ケルベリオス攻撃音3→ケルベリオス必殺技音→ループ』となっています。

『合体音』は、なんだか軽い感じのサウンドがします。^^;

 

更にボタン長押しで「スーパーギャラクシーモード」に移行します。

タイミングよくボタンを押して色合わせゲームをすることが出来ます。

 

今回のこのケルベリオス、他のロボとの合体を楽しむために改造してあります。

 

本来、背面の合体ジョイントは塞がれているのですが、ジジャンクで買ったキューブゴリラのビッグワイルドキャノンからジョイントパーツだけを拝借し、ジョイントを設けました。

 

と、言う訳でリュウテイオーと合体!

 

■リュウテイケルベリオス

 

やったー!格好良い!

これがやりたかった…。 ミニプラ版では出来るのは聞いていたのですが、DXは出来ないと知ったときはショックで…。このためにジャンクのキューブゴリラをわざわざ探しに行きました。笑

 

腕が可動しますが、両肩の犬の頭部が干渉します。笑

 

更にギガントホウオーと合体!

 

■キューケルベリオス

 

両肩と色のおかげでかなり印象が変わります。

 

本来、頭頂部に付いているホウオウキュータマは、ギガントホウオーの胸部に取り付けています。

 

腕が可動させられますが、やはり肩の犬の頭部が干渉し、水平には上げられません。笑

 

ちなみにキュータマジンヘッドにも出来ます。

が、こうなると個性が消失します…。笑

 

DXケルベリオスでした。

発売当初から欲しいと思っていましたが、合体できないことを知って当時は断念。

その後、改造にて合体遊びが出来る事を知り、パーツ取り用のジャンクを入手し、値段が下がったタイミングで購入思案した。^^;

物としてはシシボイジャーのリデコなので、基本はそれと同じなのですが、カラーリングと、追加された肩の犬の頭部、変更されたロボの頭部のおかげで、大分印象が変わっていて、中々新鮮味が有ります。

両肩、両足のLEDは廃されましたが、代わりに新規のライト&サウンドギミックが入っているのが嬉しいですね。

しかも、シシボイジャーで有った「ルーレットモード」は、色が変わっていくだけの、本当に意味の無いモードだったのに対し、ケルベロスボイジャーの「スーパーギャラクシーモード」は色合わせ遊びの要素が追加されているのが素晴らしいです。

 

改造しただけあって、合体遊びは本当楽しいです。^^

手を加えたのもあって、かなりのお気に入りの玩具です。

 

このケルベロスボイジャー、購入の決め手の理由は他にもあるのですが…。 それはまた別の記事で。