体質改善ダイエット(2週間目) | 夢 標(ゆめしるべ)~心和む「羅針盤」を目指して・・・

夢 標(ゆめしるべ)~心和む「羅針盤」を目指して・・・

杜 蔵:毎日の生活で気づいた出来事を綴ってみます!            善次郎:ポストTOMを目指して!

back number

体質改善ダイエットとは・・・! 

体質改善ダイエット開始・・・!

体質改善ダイエット(1週間目)

 

早いモノで、ダイエット開始宣言をして昨日が14日目でした。

今週の体重は、20日体重A㎏に対して・・・

28日▲1.6㎏、29日▲1.3㎏、30日▲1.3㎏、31日▲1.6㎏、9月1日▲1.6㎏、2日▲1.8㎏、3日▲1.2㎏

微減、長年の怠惰な生活で、身体の方も、本気かどうか、様子見というところなんでしょうかぁアセアセ

 

30分ウォーキング(ミトコンドリア強化)は全日クリアも、スマートウォッチが壊れ、急きょ、買い換えましたァ腕時計

 

アイスベルト(褐色細胞増殖)も、ギリギリクリアしております。

というのも、杜蔵地方、8/31、9/1が肌寒いぐらいの気温で、午後まで存在さえ忘れておりました雪の結晶

 

そして、食物繊維摂取(ヤセ菌育成)も、海藻類、めかぶ、オクラ、納豆(大豆)、干し大根、ひじき・・・を美味しく工夫して摂取しております。よくできました合格

 

今日は、基本のご飯をご紹介します!

 

 

 

お米(4合)、つぶ蒟蒻(2袋)、16種雑穀米(大さじ5杯)を用意します。

(1)お米を研ぎます。蒟蒻は臭みを取る為、お湯でさらします。

 

 

(2)釜にお米と蒟蒻を入れ、大さじ5杯の雑穀米を入れ、水を4合の線まで入れます(注意:水の入れすぎ)

 

 

(3)通常と同じ時間で炊き上げ、よくかき混ぜます。

 

(4)小分けにして、冷凍庫に保存し、使う時、解凍します。

 

9月1日の朝食です。16種雑穀米のご飯にはゴボウのふりかけを混ぜ、味噌汁は、オクラ油揚げ・・・。

ポテトサラダ、ひじき(切り干し大根人参糸こん)、ワサビキュウリ(オクラモロヘイヤ)、バナナ・・・。

割と、考えてるでしょチョキ

 

ひじきやきくらげ、大豆など圧倒的な食材を含め、食物繊維を美味しく頂く情報があったら、教えて下さいネお願い