明日はトライアスロン
本日までのお客様は最終日が大シケで中止になったため、飛行機を早めて帰られました。
釣行中はナギ予報が出ていたのにも関わらず終始風裏ポイントばかりを回るシケに見回れましたがGTは3キャッチする事が出来ました。
後程釣果アップしますね。
さて,明日の日曜日は全日本トライアスロン宮古島大会が開催されます。
僕も20代半ば位に趣味でおこなっていましたが、今考えるとよくあんな事が出来たものだと身震いしてしまいます。
スイム3キロ、バイク155キロ、ラン42.195と、普通ではちょっと考えられないかなり激しいスポーツなのですが明日はその大会に1000人以上が参加します。
震災の影響で辞退者も出たみたいですが、明日は皆さん怪我無く楽しみながら完走してほしいものです。
トライアスリートの皆さん頑張ってくださいね~!
鳩が~!
何故か昨日も今日も、沖で飛び疲れ果てて落ちそうになっている伝書鳩を沢山見かけました。
昨日は水面に落ちた鳩を一羽救出~!
今日は船に墜落してきた鳩を一羽港まで船に乗せて連れてきました。
とにかく沢山見かけます。
疲れているようで全く飛びません。
どこから来たのか?
他の鳩は無事なのか?
全くわかりませんが、とても可愛い鳩にちょっと癒されます。
さてさてまたまたブログの更新がおろそかになっていますが、最近はシケ続きで船から上がってから、夜ご飯をお客様と済ませた後に家に帰りバタンと意識が…。
と言う毎日が続いているため、なかなかブログの更新が出来ずすみませんです。
最近のGT傾向としましては、近年主力として使っていたジャーク系のペンシルよりも、ポッパーでおもっきりポッピングした方がヒット率が高く、釣果が出ています。
毎年、時期的にポッパーで釣りやすい時期と考えてもポッパーへのバイトの勢いがかなり強烈なため、産卵が始まるまでの今年のパターンなのかもしれません。
明日には釣果も掲載予定なので、また詳しくはそちらで。
明日もシケで頑張りますが明後日からは良くなりそうです!
おやすみなさい。
釣果更新!
あれから1ヶ月が過ぎました。
まだまだ復興や余震、そして原発の問題など、なかなか大きく前進とまでは行っていませんが、日本人の心はきっと多くの方々の心の中で前進して行ってると思います。
僕も正直な話、かなり今回の震災にはショックを受けてしまい、楽しむ事でお客様が楽しくなれる自分の仕事を、ここ1ヶ月間は心底楽しんでいられたか?と思うと、そうでは無かったかもしれませんが、前進する気持ちに切り替えて出船した日は全力でガイドを行っています。
とにかくお客様が楽しくなれる事で、その元気が広がって、日本の元気に繋がるはずなのでこれからも楽しくガイドを行って行きたいと思います。
1ヶ月間で4釣行が中止になってしまい、思うように出船出来ませんでしたが、何とか最近は活性が上がってきていますので良型も出始め釣り上がっています。
と言うわけで1ヶ月間の釣果は先程更新しました。
キャッチされた皆さん、更新遅くなりましたが本当にお見事でした!
ちなみに本日からの2日間も天候などもあり中止となりました。
次の出船は明後日からになりますのでまた報告いたします。
それと、ホームページリニューアルしてから見にく~い!
と言う意見を多々頂いておりますので、もうちょっと綺麗にスッキリさせる予定です。
明日は港に潜って船底掃除です。
まだ水温は冷たいかなぁ。
晴天続き!
しばらく更新していなくてすみません。
急に暑くなったので、疲れが増大してしまい帰宅後バタンの生活でした。
今日くらいから慣れてきました(笑)
さて、4月に入って最初のチャーターは4日、5日の予定でいらして頂いたお客様でしたが、あいにくの超大シケに当たってしまい、予定通り日程をこなすことが出来ず、限られた風裏のじあいを狙いましたが2バイト2バラシノーキャッチでした…涙
昨年も予定の日程が大シケに当たってしまい出船が出来なかったお客様なだけに、少ないチャンスを物にして頂きたかったのですが…非常に残念です。
まためげずにいらして下さい。
そして7日から5日間のロングチャーターでいらして頂いているお客様ですが、こちらは一転!晴天べた凪に恵まれ、GTは36キロを筆頭に3キャッチしています。
日程に余裕があるので、昼間の潮が緩い時間帯は小物やおかずを釣り上げて楽しんだりもしています。
明後日までの予定なので全員がキャッチ出来るよう頑張りたいと思います。
さて、一応GTの近況といたしましては、例年より1ヶ月ほど遅れてナブラが出始めました。
これは水温が3月末時点で20度~21度と宮古島の3月の海としては非常に低かった事が影響したと考えられます。
その分、昼間は水温が比較的暖かくなる浅瀬にGTが多く入っていたため、ラインブレイクや無理矢理なやりとりによるバラシが多発してしました。
ようやく2日前から水温が一気に2度近く上昇しだし、ナブラもGTも深場で活発に行動しています。
ナブラ打ちはこれから水温が29度台に入るまでの期間中で楽しむことが出来るため、7月までの間で釣行を予定されているお客様はロングキャストの準備をお願い致します。
しばらく天気は良さそうなので沢山ポイント回って来たいと思います。
乗り合い釣行
昨日から乗り合いで出船しています。
ちなみに一昨日のチャーターは大雨、強風で中止でした…(泣)
さて、ほぼ一週間振りの晴れで出船となりましたが、やや風は強く吹いているため風裏のみでGTを狙っています。
GTは前回の乗り合いに拍車を掛けて活性が良く、2日目を終えて18バイト3キャッチ4ブレイク1バラシです。
現在の宮古島GTは、例年では3月前半のようなリスクのある浅いポイントでの反応が良く出ているため、水温がまだまだ低い事も踏まえて全体的に海は半月ばかり遅れているようです。
よってナブラ打ちはまだ行えていません。
良型GTも含めて浅いポイントばかりのヒットが多いため、どうしてもラインブレイクが目立ちますが、何とか船のポジションなどを駆使してお客様と試行錯誤しています。
今回の乗り合いは6日間と長いので、風が落ち着いたら沖の浅瀬やナブラ打ちなども調査しに行く予定です。
ちなみに一昨日のチャーターは大雨、強風で中止でした…(泣)
さて、ほぼ一週間振りの晴れで出船となりましたが、やや風は強く吹いているため風裏のみでGTを狙っています。
GTは前回の乗り合いに拍車を掛けて活性が良く、2日目を終えて18バイト3キャッチ4ブレイク1バラシです。
現在の宮古島GTは、例年では3月前半のようなリスクのある浅いポイントでの反応が良く出ているため、水温がまだまだ低い事も踏まえて全体的に海は半月ばかり遅れているようです。
よってナブラ打ちはまだ行えていません。
良型GTも含めて浅いポイントばかりのヒットが多いため、どうしてもラインブレイクが目立ちますが、何とか船のポジションなどを駆使してお客様と試行錯誤しています。
今回の乗り合いは6日間と長いので、風が落ち着いたら沖の浅瀬やナブラ打ちなども調査しに行く予定です。
キャンセル&ツアー中止のお知らせ
昨日までの初心者限定ツアーはシケがおさまらず2日目まで沖には行けませんでした。
そしてややおさまった最終日のみの釣行となりましたが1ブレイクのみでノーキャッチ…皆さんお疲れ様でした。
そして、本日からの3名限定ツアーは地震の影響等もあり、キャンセルが相次ぎ、週末の気象状況や1名だったお客様の希望も伺いつつ協議した結果、釣行中止となりました。
また来週のお客様から頑張ります!
さて、新たなキャンセル情報が入っています。
4月21日(木)~24(日)日のGTチャーターのお客様、4月29日(金)のGTチャーターのお客様がキャンセルになりました。
ちょうどGTが産卵に入る前の高活性に当たりやすい時期ですので、是非とも今からの釣行ご検討よろしくお願い致します。
4月は一年で一番お勧めの時期です。
よろしくお願い致します。
そしてややおさまった最終日のみの釣行となりましたが1ブレイクのみでノーキャッチ…皆さんお疲れ様でした。
そして、本日からの3名限定ツアーは地震の影響等もあり、キャンセルが相次ぎ、週末の気象状況や1名だったお客様の希望も伺いつつ協議した結果、釣行中止となりました。
また来週のお客様から頑張ります!
さて、新たなキャンセル情報が入っています。
4月21日(木)~24(日)日のGTチャーターのお客様、4月29日(金)のGTチャーターのお客様がキャンセルになりました。
ちょうどGTが産卵に入る前の高活性に当たりやすい時期ですので、是非とも今からの釣行ご検討よろしくお願い致します。
4月は一年で一番お勧めの時期です。
よろしくお願い致します。
ツアー急募&お知らせ&近況
[ツアー急募]
今週末や来週末のツアー&乗り合いにキャンセルが出ていますため再募集させていただきます。
・3月25日(金)~27日(日)3日後の3名限定ツアーで2名様の空きが出来ました。
・4月1日(金)~3日(日)の乗り合い日程に2名様の空きが出来ました。
・5月24日(火)~26日(木)の3名限定ツアーに1名様の空きが出来ました。
・5月27日~30日のGTチャーター4日間がキャンセルになりました。
いずれもホームページにて更新されていますのでご確認下さい。
よろしくお願い致します。
[お知らせ]
地震が発生した日の夜に更新予定だった9月~11月の乗り合い&各種ツアーですが、明日朝に設定して更新しますのでよろしくお願い致します。
遅くなりまして申し訳ありませんでした。
[近況]
昨日までは乗り合いで出船していました。
こちらも地震の影響でキャンセルが出てしまいましたが、集まった皆さんで沖に出てきました。
GTの活性は日によってばらけていますが17バイト10ヒット2キャッチ6バラシ2ブレイクとハデなバイトや巨大なGTなど、バラシは多かったですが、活性が上がって来ているので沖はすっかり春モードな感じです。
今週末のツアーで2名空きが出ていますので、3日後と非常に厳しいながら、今からでもいらして頂けるアングラー様、是非ともご参加お待ちしております。
そして、本日からは初心者ツアーですが、あいにくの大シケで出船中止…。
いまから中山で明日からの作戦会議をしてきます。
明日からは出れるかもしれません。