春の陽気
GT乗り合いで一昨日から出船しています。
先週からだいぶ春の暖かい陽気になってきておりGTはかなり元気になってきています。
バラし連発で結果に繋げることは出来てませんが…これも釣りですね。
悔しいとか嬉しいが普通に言えるのが幸せなんですよね。
さて、地震から10日目となり安否が不明だったお客様も全員の安否を確認する事ができました。
本当に良かったです。
一時は3月中の出船中止なども考えましたが、被災地で沢山の方々が動き回っているのにも関わらず、島にいて何もしていないよりは自分の出来る事をしようと、この日のために沢山の準備をしてきたお客様のためにも出船を続けさせていただいています。
今日は風がおさまるのを待って出船予定ですが、沖に出たら全力でガイドしてきたいと思います。
被災地にも本当の春が早く春が訪れるよう、離れている中で協力出来ることは協力していきたいと思います。
頑張ろう!
今後の日程及び地震被害によるキャンセルについてのお知らせ。
今後の日程及び地震被害によるキャンセルについてのお知らせを致します。
まずは、東北沖地震により、被災地の皆様の無事を心よりお祈りすると共に、犠牲になられた方々やご遺族の皆様に対し深くお悔やみを申し上げます。
福島原発の状況は非常に気になる所ですが、何事も無い様に祈るばかりです。
すでに何事もないとは言えない状況ですが…。
さて、当船の今後の釣行ですが、一応すべての日程で開催を予定いたします。
かなり悩みましたがこの日を楽しみに頑張って来た方々も沢山いるはずと考え、開催することにしました。
しかし、皆様と同じGTフィッシングを愛するアングラーの中には現地で被災された方、現在も安否不明な方がいます。
もちろん生存や無事に復興するに違いないと信じていますが、楽しみにしていた遠征がこのような形で絶たれてしまった方がいる事も事実です。
とても胸が苦しいです。
また、お客様の中には親族などに安否の確認が取れていない方、仕事がストップしてしまって今後の見通しが、と言う方もいます。
「このままでは楽しむ事ができないけど、予約した手前船長に悪いし」
など地震の被害による身辺整理が出来ていない状態の中で、当船への気使いによる宮古島遠征の決行を考えられていると言う様な方へは以下のように致します。
・ご予約日程から2週間を切ったキャンセルについてもキャンセル料金は頂きません。
・チャーター、乗り合い、ツアーのどのメニューについても適応致します。
きちんと周りの事が整理でき、心から楽しめる気持ちになってから、また遊びにいらして頂けたら幸いです。
無理をなさらずキャンセルの連絡をくださいね。
遠く離れた宮古島から出来る事はこんな事だけですが、他にも募金を行ったりと当船でも出来る限りの事をしていこうと思っております。
そして、未だ安否不明なお客様には、このブログを見ることすら困難でしょうし、既に今春の遠征は不可能な事もわかっておりますが、決してキャンセル扱いせず、一緒に頑張って行こうと言う意味で、乗り合い、ツアー共に席はあけたままにしておきますので、無事であると言う連絡が来ることを心より祈っております。
尚、釣果ページについては、キャッチしたアングラー様に対する内容が不謹慎に誤解される場合や、言葉にお祝いをする表現が使われるため、様子を見ながらしばらく更新はストップさせていただく予定です。
もちろん宮古島にいらして頂いたお客様にはガイドを全力で頑張らせて頂きますのでよろしくお願い致します。
まずは、東北沖地震により、被災地の皆様の無事を心よりお祈りすると共に、犠牲になられた方々やご遺族の皆様に対し深くお悔やみを申し上げます。
福島原発の状況は非常に気になる所ですが、何事も無い様に祈るばかりです。
すでに何事もないとは言えない状況ですが…。
さて、当船の今後の釣行ですが、一応すべての日程で開催を予定いたします。
かなり悩みましたがこの日を楽しみに頑張って来た方々も沢山いるはずと考え、開催することにしました。
しかし、皆様と同じGTフィッシングを愛するアングラーの中には現地で被災された方、現在も安否不明な方がいます。
もちろん生存や無事に復興するに違いないと信じていますが、楽しみにしていた遠征がこのような形で絶たれてしまった方がいる事も事実です。
とても胸が苦しいです。
また、お客様の中には親族などに安否の確認が取れていない方、仕事がストップしてしまって今後の見通しが、と言う方もいます。
「このままでは楽しむ事ができないけど、予約した手前船長に悪いし」
など地震の被害による身辺整理が出来ていない状態の中で、当船への気使いによる宮古島遠征の決行を考えられていると言う様な方へは以下のように致します。
・ご予約日程から2週間を切ったキャンセルについてもキャンセル料金は頂きません。
・チャーター、乗り合い、ツアーのどのメニューについても適応致します。
きちんと周りの事が整理でき、心から楽しめる気持ちになってから、また遊びにいらして頂けたら幸いです。
無理をなさらずキャンセルの連絡をくださいね。
遠く離れた宮古島から出来る事はこんな事だけですが、他にも募金を行ったりと当船でも出来る限りの事をしていこうと思っております。
そして、未だ安否不明なお客様には、このブログを見ることすら困難でしょうし、既に今春の遠征は不可能な事もわかっておりますが、決してキャンセル扱いせず、一緒に頑張って行こうと言う意味で、乗り合い、ツアー共に席はあけたままにしておきますので、無事であると言う連絡が来ることを心より祈っております。
尚、釣果ページについては、キャッチしたアングラー様に対する内容が不謹慎に誤解される場合や、言葉にお祝いをする表現が使われるため、様子を見ながらしばらく更新はストップさせていただく予定です。
もちろん宮古島にいらして頂いたお客様にはガイドを全力で頑張らせて頂きますのでよろしくお願い致します。
ホームページ一部リニューアル
本日からチャーターでお客様がいらしてくださっています。
昨日からシケが始まっておりまたまた風裏で頑張って本日1キャッチでした。
さて、昨夜にホームページ一部リニューアルを行いました。
GTとジギングのページを分け、シーズン中になかなか更新が出来なかったGT釣果日記をGT釣果報告として一人一人のアングラーを対象に一匹づつ掲載できる形に変更しました。(ジギングはこれまで通り釣果日記で致します)
この形ですと携帯電話からのアップロードが可能になるため、かなり早いGTの釣果情報をお知らせする事が可能になります。
更にサイト内検索機能を使った色々なデータ収集も可能になり便利になったと思います。
過去のGTの釣果もそのうち掲載予定なので、お客様がデータを自由に検索出来るようにと考えております。
尚、交通機関&宿のページがまだ完成していませんのでしばらくお待ちください。
明日、明後日もシケが続きどこまでポイントに回れるかわかりませんが、出来る範囲で頑張って来たいと思います。
昨日からシケが始まっておりまたまた風裏で頑張って本日1キャッチでした。
さて、昨夜にホームページ一部リニューアルを行いました。
GTとジギングのページを分け、シーズン中になかなか更新が出来なかったGT釣果日記をGT釣果報告として一人一人のアングラーを対象に一匹づつ掲載できる形に変更しました。(ジギングはこれまで通り釣果日記で致します)
この形ですと携帯電話からのアップロードが可能になるため、かなり早いGTの釣果情報をお知らせする事が可能になります。
更にサイト内検索機能を使った色々なデータ収集も可能になり便利になったと思います。
過去のGTの釣果もそのうち掲載予定なので、お客様がデータを自由に検索出来るようにと考えております。
尚、交通機関&宿のページがまだ完成していませんのでしばらくお待ちください。
明日、明後日もシケが続きどこまでポイントに回れるかわかりませんが、出来る範囲で頑張って来たいと思います。
バショウカジキ!
先月までのシケが嘘のように連日ベタナギの釣り日よりが続いています。
今日は更に全体の活性が上がり、バショウカジキ40キロオーバー、本カンパチ10キロオーバー、イソマグロやキハダマグロ、ハタ等などキャッチして頂けました。
ようやくここに来てガイドのしやすい海になってきた感じです。
それと今朝お伝えした巨大イソマグロの群れですが本日もヒットラッシュで皆さん奮闘しましたがやはり群れがデカすぎます…(泣)
ドラグジャーーーーーーーブチ…で終了でした(笑)
あれは無理だ…。
カンパチは場所によっては高活性だった為、明日の最終日に有終の美を飾りたいので頑張りたいと思います。
明後日からはGTスタート!
ホームページのリニューアルが終わってない~(泣)
おはようございます。
しばらく更新ありませんですみませんです。
ジギング乗り合いは只今開催真っ最中です!
本日も出船しています。
気になる釣果は、カンパチ相変わらずの低調ですが、ここに来て巨大イソマグロの群れが超高活性~!
ただ魚が大きすぎて、ヘビータックルでドラグを10キロ以上いれようが、底から70メートルでヒットしようが、物の10秒以内にビャー-ーっとラインが出されて根ずれラインブレイクの嵐に苦戦しております。
あっ小さいの来た~!っと言ってあがる魚が軽く10キロオーバーとかなり良い群れなので、何とか形に残したい所です。
超ベテランのお客様K様は先月海外で60キロのイソマグロを釣り上げている方なのですが「でかいのはそれ以上あるかも」と言うくらい大型イソマグロの群れなんです。
正式なジギングは明日までなので、カンパチが低調な分、何とかチャンスいかして頑張りたいと思います。
ちなみに3月中はGTの合間にカンパチ、イソマグロも狙いますので興味のある方はジギングタックルをご用意下さい。