2022年11月のブログ|つれづれたにっき
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
つれづれたにっき
多肉育ての備忘録です。元植物育てられない女がお送りしますので、そりゃもう不器用ですが、半笑いで見守ってくださると助かります(^з^)-☆
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(30)
9月(29)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2022年11月の記事(30件)
胴切りすると子株ボコボコで嬉しい(≧∇≦)/
クラッスラについての考察。
青白い子が好きなんです♡
いい気候の秋でしたが、冬はどうなるかな。
メルカリで狩った子とネックレスに効く肥料
タニパトが幸せな季節ですね
お迎え多肉と中途半端な紅葉もまたよし(๑•̀ㅂ•́)و✧
花芽探しの最終と形の崩れた子達
早番だとタニパトも駆け足ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
使わないけど元気な証拠な花芽
調子が悪い子と寒さに弱い子続き
寒さに弱い子をピックアップと黄色い子を克服したい。
余剰苗と保険株を入れた寄せ植え
DAISOで防寒対策とオロスタキス属の現状
凡ミスでローラを崩壊(泣)と、寄せ植え試行錯誤
美味しそうなルビネと成長点の著しい変化
ラブリーローズの現状と復活しつつある多肉ちゃん
子株や群生株の枯れ葉除去
土曜も仕事なのでタニパト
色々切って挿しました。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧