こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

コロナの息子は熱は下がったものの喉が痛すぎて、物が食べられないえーんとのこと。

そうめんとプリンとアイスでしのいでますが、既に味に飽きたそう。

う〜ん🤔食欲あるのはいいんだけどね。

雨だし自宅待機だし、ヒマです凝視

なので、娘達と神経衰弱(よく考えたらすごい名前)や七並べをエンドレスでしてました。

普段こんな時間取れないから娘は楽しそうでした。

あと、あまりに暇なのでマイナンバーカードの申請をしました。

旦那さんは5分で済んだと言ってましたが、私はいい感じの自撮り写真を取るのに時間がかかりましたネガティブ

そのためだけにばっちりメイクをする気になれない……。

ばっちりメイクできるかもわかりませんがね驚き(年単位でやってない)。

いや、卒業式とかのイベントもマスクでごまかせるしね。


デザートローズとルシーの下葉が枯れると、ちょっと心配になります。


葉が大きいから目立つんですよ。


基本雨ざらしなんですけどね。


お水足りないのかな。


全部枯れるまで時間かかるし〜外したい〜滝汗



雨がまた強くなってきたので過去写真から引っ張ってきました。


クラッスラの神刀。



成長してる感じはしますが、どの形が正解だかわからない💦


大きくなると40cmくらいになるらしいですが、正直大きくしてもあまり面白くなさそうなのでこのくらいでいいかな。


鉢増しはやめよう。


アイボリーバコタの親らしいです。


通りで強い凝視



この子も放っておいても葉の一つも枯れません。


何かクマムシとか液体窒素の中でも生きてるらしいですが、そんなイメージ知らんぷり


超強い、でも生きてるかどうかわからない真顔


クラッスラは紅稚児や義経の舞も元気そう。


義経の舞ちょっと葉が汚いですけどちょっと不満


胡蝶の舞もキレイになってきました。



この子、増やそうと思って胴切りを計画してたんですけど、忘れてました。


春ですね。


ブルーリボンも増やしたいです。



春になったら切るリスト!


クラッスラで元気じゃないのは私が一番好きな舞乙女くらいネガティブ


写真がこれしかなかったですけど。


どうしても減っていくし、下葉が枯れる〜えーん


一番大好きなのに、一番苦手。


そういうのってあるもんですね笑い泣き