ダイエットや減量としての「水抜き」について | 南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

•整骨院、整形外科で改善しなかった腰痛や肩こり緩和
•3ヶ月で-13kgのダイエット
•プロ、アマ問わずアスリートへのトレーニング指導
などの指導実績。
貴方の目標と身体に最適なエクササイズと食事提案を致します。

Hey,you guys!!


先日、クライアント様と水抜きの話になったので今日は「水抜き」について。


とはいえ、そもそも水抜きは•••

ダイエットではなく、減量(ウェイトロスト )のための手段です。


つまり体脂肪を減らして引き締まった身体にするのではなく、浮腫み(滞留した皮下水分)を抜き去ることです。


それにより筋肉をクッキリと見せたり、顔をスッキリさせたりするわけですね。


まずご理解頂きのはダイエットにおいては最終手段だということです。


基本は食事をコントロールし、トレーニングで筋肉を育て、体脂肪を落としていく。


そうして作った身体の見た目を最後にもう1ランク上に見せるために行うのが水抜きです。


体脂肪を減らす前から水抜きをするのは絶対にやめましょう!


では、女性のダイエットでは水抜きは使えないのか?


適度なレベルの水抜きであれば、十分に有効かと思います。


例えば•••


結婚式や同窓会の前日です。


結婚式や同窓会のためにダイエットに励む、そういった方は多いかと思います。


それに向けてキッチリ体脂肪を減らした後に、前日に半身浴を長めにして滞留した皮下水分を抜く。


それにより大事なイベントの日に更にスッキリとした姿を作る事が出来ます。


次回はその皮下水分を抜くための一つ方法として「塩分」についてお話しさせて頂きます。


肩甲骨内旋については暫しお待ちを笑






Posture&MovementのTwitterもあります。

ライトな身体の情報、トレーニング情報、食事やダイエットなど栄養についてをTweetしています。

ぜひフォローをお願い致します。





下記が思い当たる貴方をお待ちしております
1.☑︎腰痛や肩凝りの改善•予防
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい






----------------------------------------------------------
Performane Center
Posture&Movement

【保有資格】
▪︎NSCA-CPT
▪︎JATI-ATI
▪︎NESTA-PFT
▪︎FMS Lv1
▪︎DNS Exercise course修了
▪︎EBFA BTS&FSFM
▪︎日本ダイエット健康協会
•プロフェッショナルアドバイザー
•生活アドバイザー
▪︎日本肥満予防健康協会
•ダイエットアドバイザー

【Posture&Movement推薦文】

川合さんとは知人のトレーナーとの合同トレーニングで知り合いました。

初対面からとても物腰柔らかく、真面目な青年とゆうイメージ。

しかし、自らのトレーニングとトレーナーとしての勉強を欠かさず、常に最新の情報をアップデートしているところは私も見習いたい姿勢です。

P&Mでパーソナルトレーニングの特徴はまずしっかり姿勢、動作評価を行い、痛みの原因や改善点を明確にした上でのセッションと、ダイエットアドバイザーの資格を有し、自らボディメイクを実践しているので、ダイエットのニーズにも強いところでしょう。

そして1番は川合さんの人間性。ここに惹かれるクライアントさんも多いと聞きます。

難波方面でパーソナルトレーニングをお探しなら是非P&Mをオススメします!

パーソナルトレーニングジムLIBELTE
代表 吉川昌文



大阪府大阪市浪速区難波中3丁目16-11-154