運動器であり、感覚器官 | 南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

•整骨院、整形外科で改善しなかった腰痛や肩こり緩和
•3ヶ月で-13kgのダイエット
•プロ、アマ問わずアスリートへのトレーニング指導
などの指導実績。
貴方の目標と身体に最適なエクササイズと食事提案を致します。

Hey,you guys!!


「使う筋肉が違うのではなく、筋肉の使われ方が違う」


というところまでお話しましたね。


では、これはどういう事なのか。

我々の日常生活動作ですら、その動作というのは僅かな一瞬の内に達成されます。


歩行や階段の上り下りの一歩
扉を開ける動き

など


全ての動作が一瞬で終わるからこそ、我々は日常生活動作を簡単に疲れることなく実行出来ます。


スポーツにおいては僅かなスピード差が決定的になる局面も少なくありません。


そのため、動作をスムーズかつ的確かつ高速で行う事が求められます。



そう、我々の筋肉は動作の中で


「1••2、1••2••3••4」


というような遅い速度では動いていないのです。


つまり、

反動を伴った動作の中で素早く引き伸ばされ、素早く短縮する事を繰り返しています。


その時に脊髄反射の一つ、伸張反射を利用しています。


{3FB3FD64-BA5A-412E-893F-349AD71A7BA1:01}



基本的に筋肉痛が起きやすいのは伸張性収縮:ECCの時と言われています。


では、トレーニング時にゆっくり4カウントかけて重りを下ろして筋肉に負荷を掛けていた(伸張性収縮をしっかり掛けていた)のに何故筋肉痛が起こったのでしょうか?



もうお気付きですね。


そう、急激に引き伸ばされる負荷に耐えらず、筋肉に対して過負荷(普段より強力な負荷)となったのです。


筋肉は運動器であり、感覚器官でもあります。


身体を動かし、その動きの中で得られる情報を脳(中枢)へと送受信します。


その中で筋の長さを検知するのが筋紡錘で、コイツがちゃんと筋肉の長さを中枢に知らせてくれている事で伸張反射を上手く利用する事が出来ます。


そう、脳(中枢)に対して"学習"させているのです。



日常生活動作及び、スポーツ動作は伸張反射をバンバン利用します。

{14987B2B-945A-48EE-AB66-A1D161E5E020:01}



ですが、もしトレーニングしても前述のような"学習"がされていなかったら?


伸張反射を上手く利用出来ず、筋が過剰に引き伸ばされる事になります。


結果、筋肉痛が起こる。


筋肉痛ならまだいいですが、筋損傷までいけば最早傷害です。


そういった事から、トレーニングをギャップの架け橋とする為には、筋肉をトレーニングするという考えではなく、"脳をトレーニングする"という考えが重要になります。


そして、それらを形容する言葉の一つとして「動作をトレーニングする」と表現する事が出来るのではないでしょうか。


これについてはいずれ、更に深く記事にしたいなと思います。




See you tomorrow!!






Posture&MovementのTwitterもあります。

ライトな身体の情報、トレーニング情報、食事やダイエットなど栄養についてをTweetしています。

ぜひフォローをお願い致します。





下記が思い当たる貴方をお待ちしております
1.☑︎腰痛や肩凝りの改善•予防
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい






----------------------------------------------------------
Performane Center
Posture&Movement

【保有資格】
▪︎NSCA-CPT
▪︎JATI-ATI
▪︎NESTA-PFT
▪︎FMS Lv1
▪︎DNS Exercise course修了
▪︎EBFA BTS&FSFM
▪︎日本ダイエット健康協会
•プロフェッショナルアドバイザー
•生活アドバイザー
▪︎日本肥満予防健康協会
•ダイエットアドバイザー

【Posture&Movement推薦文】

川合さんとは知人のトレーナーとの合同トレーニングで知り合いました。

初対面からとても物腰柔らかく、真面目な青年とゆうイメージ。

しかし、自らのトレーニングとトレーナーとしての勉強を欠かさず、常に最新の情報をアップデートしているところは私も見習いたい姿勢です。

P&Mでパーソナルトレーニングの特徴はまずしっかり姿勢、動作評価を行い、痛みの原因や改善点を明確にした上でのセッションと、ダイエットアドバイザーの資格を有し、自らボディメイクを実践しているので、ダイエットのニーズにも強いところでしょう。

そして1番は川合さんの人間性。ここに惹かれるクライアントさんも多いと聞きます。

難波方面でパーソナルトレーニングをお探しなら是非P&Mをオススメします!

パーソナルトレーニングジムLIBELTE
代表 吉川昌文



大阪府大阪市浪速区難波中3丁目16-11-154