昨日は阪急園田駅すぐにある•••
尼崎ウエイトリフティング道場
の練習会に参加させて頂きました。
今年の3月にNSCAのセミナーで井本監督に指導して頂いて以来、ほぼ月1ペースでお世話になっています。
練習時間は約2時間ですが、最初から最後までずっとハイスナッチをやっているわけではありません。
毎回、初参加の方もおられます。
そのため必ず基礎に立ち返り練習し直します。
個人的にはコレがとても重要なプロセスだと思っています。
スポーツとしてウェイトリフティングを捉えた時、他のスポーツと比較して動きが実にシンプルです。
野球やサッカーなどに代表される球技は、
▪︎様々な方向、速度への加速•減速
▪︎巧緻性の問われる様々な巧みな動き
▪︎対人競技ゆえの思考の読み合い
▪︎チームメイトとの連携、戦略
など求められるものは本当に多様です。
比較してウェイトリフティングは競技の動作が実にシンプルです。
スナッチ、クリーン&ジャークの違いはありますが、他の競技と違い本当にシンプルです。
これはどの競技が優れているなどという話ではありません。
ウェイトリフティング動作は他競技よりも突き詰めてシンプルだということです。
それゆえ、如何にその動作を洗練して反復し、再現性高く、脳(中枢)に動作を焼き付けていくかがキーになると考えています。
身体の機能性が整っているなら、どれだけ適切な動作を再確認し、より動作を洗練していく為に競技動作をやりこんでいくか。
それが大事です。
それゆえ2時間近くかけて毎回基礎を練り直す。
これは自身のフィジカルパフォーマンス、動作スキルを高める為にも良い時間です。
そして、これを繰り返す事がウェイトリフティング動作もちゃんと指導できるトレーナーに繋がる道だと思います。
というわけで、最初から参加したかったのですが所用により途中参加となりました

しかも電車の遅延によりほぼ終盤のみ

ですが昨日も良いトレーニングが出来ました!
自身のリフティング動作の出来ているところ、エラーが起こっているところをキッチリ指導して頂けます。
何よりこちらの「道場」というスタンスがとても好きです。
課題に取組む、共に練習する方々との交流を通した人間形成の場として刺激を頂けます。
大人になってからのこういった機会はとても貴重です

ただ自己新記録に及ばなかったのは悔しい•••笑
あと一歩が及ばなかったのには必ず原因があるはずです。
努力の量•質•プロセスを再確認し、知的努力の積み重ねあるのみですね!
皆様、お疲れ様でした!
また来月も宜しくお願い致します!
明日はいよいよJATI-ATIを介して、なぜ今年たくさんの資格を受験したかを書きます。
当然長くなるので数回に分けて書きます笑
See you tomorrow.
Don't miss it!!
下記が思い当たる貴方をお待ちしております
1.☑︎腰痛や肩凝りの改善•予防
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい
----------------------------------------------------------
Performane Center
Posture&Movement
【保有資格】
▪︎NSCA-CPT
▪︎JATI-ATI
▪︎NESTA-PFT
▪︎FMS Lv1
▪︎DNS Exercise course修了
▪︎EBFA BTS&FSFM
▪︎日本ダイエット健康協会
•プロフェッショナルアドバイザー
•生活アドバイザー
▪︎日本肥満予防健康協会
•ダイエットアドバイザー
【Posture&Movement推薦文】
川合さんとは知人のトレーナーとの合同トレーニングで知り合いました。
初対面からとても物腰柔らかく、真面目な青年とゆうイメージ。
しかし、自らのトレーニングとトレーナーとしての勉強を欠かさず、常に最新の情報をアップデートしているところは私も見習いたい姿勢です。
P&Mでパーソナルトレーニングの特徴はまずしっかり姿勢、動作評価を行い、痛みの原因や改善点を明確にした上でのセッションと、ダイエットアドバイザーの資格を有し、自らボディメイクを実践しているので、ダイエットのニーズにも強いところでしょう。
そして1番は川合さんの人間性。ここに惹かれるクライアントさんも多いと聞きます。
難波方面でパーソナルトレーニングをお探しなら是非P&Mをオススメします!
パーソナルトレーニングジムLIBELTE
代表 吉川昌文
【保有資格】
▪︎NSCA-CPT
▪︎JATI-ATI
▪︎NESTA-PFT
▪︎FMS Lv1
▪︎DNS Exercise course修了
▪︎EBFA BTS&FSFM
▪︎日本ダイエット健康協会
•プロフェッショナルアドバイザー
•生活アドバイザー
▪︎日本肥満予防健康協会
•ダイエットアドバイザー
【Posture&Movement推薦文】
川合さんとは知人のトレーナーとの合同トレーニングで知り合いました。
初対面からとても物腰柔らかく、真面目な青年とゆうイメージ。
しかし、自らのトレーニングとトレーナーとしての勉強を欠かさず、常に最新の情報をアップデートしているところは私も見習いたい姿勢です。
P&Mでパーソナルトレーニングの特徴はまずしっかり姿勢、動作評価を行い、痛みの原因や改善点を明確にした上でのセッションと、ダイエットアドバイザーの資格を有し、自らボディメイクを実践しているので、ダイエットのニーズにも強いところでしょう。
そして1番は川合さんの人間性。ここに惹かれるクライアントさんも多いと聞きます。
難波方面でパーソナルトレーニングをお探しなら是非P&Mをオススメします!
パーソナルトレーニングジムLIBELTE
代表 吉川昌文
大阪府大阪市浪速区難波中3丁目16-11-154