Posture&Movementでは
数多くの医療機関や国内外のトッププロやプロチームがリハビリやトレーニング・コンディショニングに採用し、高い支持を得ている
POWER PLATE
を設置しています。
~以下はPOWER PLATE HPより抜粋~
POWER PLATEは10~15分のトレーニングで、ジムでの1時間分の運動と同じ運動効果が期待できるなど、短時間で効果的な筋力トレーニングが可能です。
新感覚トレーニング
パワープレート®は、ストレッチ、トレーニング、リラクセーションの全てを1台で実現する、他にはない加速度トレーニングマシンです。
重りを持たずにプレートの上でポーズをとるだけで、どうしてフルワークアウトがおこなえるのか、誰でも疑問に思うことでしょう。
そのテクノロジーの起源は、宇宙飛行士の身体に起こる変化の研究にはじまります。
宇宙での任務を終えて地上に帰還した宇宙飛行士は、自力で立ち上がれないほどに弱ってしまうことが知られています。
筋肉や骨が減少し、まるで急速に老化が進んだようになってしまうためです。
研究の結果、地上では当たり前の存在である「重力」が重要な役割を果たしていることが判明しました。
筋力を保つためにも、骨の密度を保つためにも、重力加速度を受けていることが必要で、その刺激を失った筋肉や骨は急速に弱ってしまうのです。
宇宙飛行士の体力を損なわないため、また快復させるための研究が進められ、加速度トレーニング(アクセラレーション トレーニング®)が開発されました。
パワープレート®の開発者、オランダのオリンピックトレーナー、グース・ファン・デル・メールは、宇宙飛行士のトレーニングプログラムに着目し、これをトップアスリートのトレーニングに応用しました。これが、パワープレート®のはじまりです。
たとえば体重70kgの人がパワープレート®の上で毎秒30Hzの振動を受けることで1.8g(重力の1.8倍)の負荷をかけることができます。
これは重り58kgを使ったトレーニングに相当します。
このようにして重りを持たなくても十分なトレーニング負荷をかけることができるのです。
POWER PLATEがトレーニング時間の短縮を実現する
パワープレート®が振動すると、筋肉は加えられた振動と逆方向に身体を支えるため収縮します。
この反射運動によって筋力が鍛えられます。
パワープレート®の振動が他の振動器具と大きく異なるのは、振動の方向が前後・左右・上下の3次元だという点です。
1秒間に25~50回と高速の3次元振動により、あらゆる方向から筋肉に負荷をかけることができます。
プレートの上でとるポーズは、必要な筋肉に効果的に負荷をかけたり、時にはストレッチさせたり、リラクセーション効果をもたらしたりします。
このようにしてインナーマッスルやアウターマッスルを問わず、全身の筋肉を小刻みに何度も活動させることによって、トレーニング時間を短縮させるのです。
Postur&Movementでは皆様のトレーニング時間をより有益なものにする為に
POWER PLATEでのエクササイズも織り交ぜていきます。