こんにちは


ご訪問下さいまして、

大変ありがとうございます。


今回は、ハーゲンダッツ3種としらたきのレシピのご紹介です。


①ハーゲンダッツ/抹茶・ストロベリー・あふれるベリーとバニラ&マカデミア

②しらたきの坦々麺

③しらたきのたらこ和え


自己紹介はこちらです→



ハーゲンダッツ/抹茶・ストロベリー・あふれるベリーとバニラ&マカデミア


原材料とカロリー

〈抹茶〉

…無脂乳固形分9.0% 乳脂肪分13.5% 卵脂肪分0.8%

クリーム(北海道生乳)、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、抹茶

239kcal/110mlあたり


〈ストロベリー〉

…無脂乳固形分8.4% 乳脂肪分14% 卵脂肪分0.6%

クリーム(北海道生乳)、脱脂濃縮乳、ストロベリー果肉、砂糖、卵黄

236kcal/110mlあたり


〈あふれるベリーとバニラ&マカデミア〉

…無脂乳固形分6.5% 乳脂肪分11.0% 卵脂肪分0.8%

クリーム(北海道生乳)、ラズベリーソース、脱脂濃縮乳、砂糖、チョコレートコーティング、フライマカデミアナッツ、卵黄/バニラ香料、ペクチン、植物レシチン

239kcal/82mlあたり


・・・・・・・・・・・・・・・

親しい人や家族の記念日などに、

ハーゲンダッツを食べることが多いです。


日頃、健康のためにあまり食べないようにしている食材(クリーム、砂糖など)が入っていますが、

アイスの中でも、これは生乳の乳脂肪分がほとんどなので、

比較的体に良さそうです。


ですが、やはり食べ過ぎには注意です。


しらたきのネギたっぷり坦々麺(低カロリー)

〈主な食材〉

しらたき、鶏ひき肉、

みらいのしょうが(生姜パウダー)、

豆乳、豆板醤、味噌、

ねりごま、すりごま、

粉末出汁、ネギ、

ブロッコリー、など


食材の注目される栄養

〈ネギ〉
ビタミンC(抗酸化作用)
β-カロテン(目、粘膜の健康維持)
ビタミンE(血流維持)
ビタミンK(骨の健康維持、止血効果)
葉酸

〈ゴマ〉
カルシウム、鉄分、亜鉛
ゴマリグナン(肝臓の働き助ける)
ビタミンE
タンパク質、不飽和脂肪酸

〈しらたき〉
グルコマンナン(血糖値の上昇抑える、便秘解消)

〈ブロッコリー〉
カリウム、ビタミンC
ビタミンK、β-カロテン
スルフォラファン(抗酸化作用、胃の健康)

・・・・・・・・・・・・・・・
しらたきはダイエットに役立つ食材になっています。

高カロリーのスイーツを食べるので、
とことん低カロリーの坦々麺を作ってみました。

スープにコクを出して、濃いめに作ると美味しいです。

野菜は好きなものをたっぷりのせて食べられます。

使った粉末出汁はこちらです↓

だし屋ジャパン無添加・無着色/飲むお出汁ブレンド粉末


〈原材料〉

かつおの節、いわしの節、

粗真昆布(国内産)


こちらは無添加なので、
カップに粉末とお湯を入れて、
飲むこともできるお出汁です。


鶏ひき肉に使ったしょうがパウダーはこちらです↓

みらいのしょうが/タマチャンショップ


〈主な原材料〉

〈黄金生姜〉

辛味成分のジンゲロール値が、

普通のものの2倍

(吐き気、頭痛緩和、

低体温症緩和)


〈熟成黒生姜〉

アミノ酸、ミネラルなどの栄養価が高い。

フラボノイド豊富


体熱を上げる褐色脂肪組織を活性化


詳しい作り方はこちらです↓


しらたきのたらこ和え(低カロリー)

〈主な食材〉

しらたき、たらこ、えごま油、

海苔、大葉


食材の注目される栄養

〈たらこ〉

タンパク質

ビタミンA・B1・B2・E・K ・B12・B6・C・D

鉄分などのミネラル


〈大葉〉

カルシウム、β-カロテン

ビタミンB2・E

ペリルアルデヒド(抗菌・防腐作用)


使った〈えごま油〉はこちらです↓

えごま油 αリノレン酸がたっぷり/創健社

〈原材料〉

食用えごま油(国内製造)

/ビタミンC、ビタミンE


α-リノレン酸58.2g/100g

オレイン酸    15.4g/100g

リノール酸  12.7g/100g


〈α-リノレン酸〉

代謝を上げる、抗アレルギー効果

抗不安効果、脳の活性化

〈えごま油の使い方の注意〉
カップ麺や納豆の容器などにえごま油を入れると、
穴が開いてしまうことがあるようです。

酸化しやすいので、
加熱調理不向きで、
開封後は早めに食べ切るのがいいようです。

・・・・・・・・・・・・・・
たらこパスタのイメージで作って、
低カロリーでも栄養豊富です。

一般に売られているたらこは添加物が多いですが、
できるだけ無添加のものを使うといいです。

写真映えのために、
大葉や海苔を控えめにしていますが、
好きな野菜をたっぷり添えて食べても美味しいです。

詳しい作り方はこちらです↓

********

高カロリーのスイーツなどを食べる時

しらたきを食べるのもいいかもしれません。


ですが、基本は栄養のバランスよく

たくさんの種類の食材を少しずつ食べるよう心がけたいです。


ヘルシー食についての記事はこちらです↓ 






最後までお読みいただきまして、

大変ありがとうございました*

 

フォローしてね