4月7日(日)


遊助 Zepp Tour  2024


"  Back to the  遊ちゃーん  "


Zepp  Fukuoka  行って来ましたぁ〜 ラブラブ


14年前チケットが取れなくて泣いた Zepp 

今回もまた落選 落選 落選 えーん

一般の秒殺にも諦めきれず・・

ローチケ ずぅ〜っと見てました

なんとか立ち見 とれましたぁ〜!


どーしてもどーしても行きたかった Zepp

ここに来られたことに もう感動だわ


グッズを買いご飯を食べ会場列に並ぶ 

初めての立ち見 整理番号順に並ぶようだ


2階席は3列しかないので

立ち見最前は実質 4列目って事ですなぁ〜

コンパクトな会場でステージが近い 合格


お久しぶりの参船なのか

懐かしいTシャツや  あったなぁそのペンラ

をたくさん見かけましたわぁ〜 


少年のようなゆーすけ登場

わぁーー  きゃーー  黄色い歓声がすごっ

今日も可愛さ全開です


8曲目で涙腺崩壊

10曲目でもうメロメロ

懐かしい曲 歌いまくり 踊りまくり


16曲目は駄目でしょ 反則です

そりゃゆーすけも泣くって


トークも長めで

ノブ君とのイチャイチャもありましたよ

ゆーすけの設定にちゃんと着いて行けるcrew

素晴らしいわぁ〜 爆笑


アンコールでのあの曲

「 LIVEで歌う用に作ってないから 

息する暇ないんだよ〜 」

「 歌詞もちょっとづつ全部違ってて・・ 」

「 でもみんなが聞きたいって言うからぁ〜 」

ありがとう 聞きたかった曲だよ! 涙


「 なんか似たようなドラマが放送されてたけど

真似したわけじゃ無いから 」

「 ずっと前から考えてたやつだから 」と力説


「 5年後 甲子園で会おう 」も頂きました!


あー 楽しかった!

いっぱい泣いて いっぱい笑った

ゆーすけにしか出来ないLIVEだな

夏のTOURが楽しみですわ ヒマワリ









   セトリ


 音譜 ESCAPE 音譜

 音譜   Stop Stop Stop   音譜

 音譜 空 音譜 

 音譜 今日の 花 音譜

 音譜 SUMMER  TIME   音譜

 音譜 銀座線 音譜

 音譜 羽 音譜

 音譜 花とあれ 音譜

 音譜 ルーレット 音譜

 音譜 JACKPOT   音譜

 音譜 俺なりのラブソング 音譜

 音譜 そよ風 音譜

 音譜 夢は現状維持! 音譜

 音譜 That  Love    音譜

 音譜 Sexy  Lady   音譜

 音譜 History  IV   音譜

 音譜 水面 音譜


   アンコール


 音譜 空飛ぶ電車 音譜

 音譜 海賊船 音譜

 音譜 彩道 音譜

 音譜 ひまわり 音譜

 音譜 みんなのうた 音譜

    

3月9日( 土 )

遊助 15周年 SPECIAL LIVE 「 祝 」

長井海の手公園 ソレイユの丘

行って来ましたぁ〜 ラブラブ


4時起きの5時出発  

なんとか6時の始発新幹線に乗ったよ


ずっと行きたいと思っていたソレイユの丘

しかし 横須賀なのに・・物販10時なんて・・


新横浜から三崎口まで75分くらいかな

三崎口駅にはシャトルバスか用意されてます

10時半ごろ到着

1時間半ほどでグッズ無事購入!


昨日 雪が降っていたとは思えないほど

いいお天気だわ さすがゆーすけ


お昼ご飯にフードコートで

マグロとシラスの2色丼 をいただきました


会場はのんびりはらっば めちゃめちゃ広い

整理番号 2700番台 という見た事無い数字

まぁ〜  真ん中くらいかなぁ


テクボスで

黄色い キラッキラッの王子様みたいな

ゆーすけ登場 


JACK POT の「  おいで 」で心撃ち抜かれ

今日一の きゃ〜   ラブ

なんですか? このカッコ良さは?


3曲しか歌って無いのに

「  もう俺の仕事は終わったと思ってるから 」

って言うゆーすけ   なぜに?

「  今日 晴れにする事だったから 」 

「  ギリギリだった 」とKAT-TUNになってた 


今回ドラムの SATOKOさん

「 大黒摩季ちゃんとこでナンパしました 」


湘南乃風の ショッ君とレッ君登場 

二人と一緒に歌うゆーすけが

ほんとに楽しそうで可愛いかったわぁ〜!


ダブルアンコールで

習志野高校 吹奏楽部のみなさんと

ひまわり -  応援花 -     凄く素敵でした


しかし LIVE後半ゆーすけの上の太陽が

眩しすぎて見づらいのが残念だったよ


LIVEが終わると急に寒くなって

風も冷たくてすぐに帰ってしまった



あっというまの15周年

いつも いつまでも変わらないゆーすけが

大好きだぁ〜  と改めて思ったLIVEだった!




 セトリ


 音譜 Take me out to the ball gam  音譜

 音譜 JACK POT  音譜

 音譜 一笑懸命 音譜

 音譜 ひまわり 音譜

 音譜 さくら物語 音譜

 音譜 たんぽぽ 音譜

 音譜 いちょう 音譜

 音譜 浪漫飛行 〜 君と逢えたら 〜  音譜 

 音譜 全部好き 音譜

 音譜 ひと 音譜

 音譜 ライオン 音譜

 音譜 怪盗 MAGNUM 音譜

    遊 turing  SHOCK EYE

 音譜 お前しかいねぇ 音譜

      遊 turing  RED RICE

 音譜 FIGHTER  音譜

      遊 turing  SHOCK  EYE

                       RED RICE

 音譜 チャンピオン 音譜

 音譜 V 音譜

 音譜 ミツバチ 音譜

 音譜 いるよ 音譜


  アンコール

 音譜 Yellow Bus  音譜

 音譜 今夜は無礼講 音譜

 音譜 わんぱく野球バカ 音譜

 音譜 街 音譜

 音譜 檸檬 音譜

 音譜 全校集会 音譜


 音譜 ひまわり -  応援歌 -  音譜









 










12月3日 (日)


YOKOHAMA STADIUM
45 th DREAM MATCH


横浜スタジアム 行って来ましたぁ〜 ラブラブ


ホームラン競争

元 神奈川球児のスピードガンコンテスト

選手紹介


セレモニアルピッチ ゲストは柳沢慎吾さん

神奈川県大会 決勝戦

横浜高校 対 東海大相模 の再現


高校野球が大好きな慎吾さんのオンステージ

エアピッチでしたが 笑ったわ 爆笑


キャッチャーはゆーすけ

最後は松坂くんがマウンドに

横浜高校の校歌斉唱にインタビューまで

柳沢慎吾劇場 めっちゃ面白かった


野球対決    5イニングマッチ

  Y 45  LEGEND  HEROES

( 神奈川県内の高校球児レジェンド )   対

  BAY  DREAM  STARS

( ベイスターズ オールスターズ )


ゆーすけ 1打席目 

ピッチャーは三浦大輔さん

レフト前ヒット  


上地雄輔 レフトと表示されたが

守備にはついていないな〜


2回裏後には 遊助ミニLIVE 


リリーフカーに乗って登場 

なんて似合うんでしょ〜 !


 音譜 わんぱく野球バカ・いちょう・

      ライオン メドレー 音譜

 音譜 ひまわり 音譜


ユニホーム姿でタオル振りふり

歩きまわりながら歌う レアなゆーすけ


そして5回裏 待ってたよぉ〜

  ピッチャー   松坂大輔

  キャッチャー  上地雄輔


この2人を浜スタで見られる日が来るなんて

もう 感動です 涙です!


ピッチャーマウンドで話す2人

いやぁ〜  たまらんなぁ


ベイスターズのルーキー 度会くんを

レフトフライに打ち取る松坂くん 流石


ベイスターズの石川投手に交代

プロの球を普通に捕ってるゆーすけ 素敵


結果 7対2 で

Y 45 LEGEND  HEROES  の勝利


俳優 上地雄輔もかっこいいけど 

アーティスト 遊助も素敵だけど

野球をやってる ゆーすけが大好きだぁ〜 ドキドキ


直行直帰の横浜だったけど・・

楽しくて嬉しくて大満足な1日だったよ!













土曜日 遊助LIVE前に中華街をぶらぶら


お土産買って 美味しいもの食べて

久しぶりにのんびり観光 爆笑



西遊記



ゆーすけオススメの 叉焼メロンパン 

  これめちゃくちゃ   うまっ

2個ともペロリ ごちそうさまです!


日曜日は3度目の横須賀へ

まずは浦賀ドッグ



なにやらイベントがあるよう・・

( きんに君が来ていたのをテレビて見ました

  どんなイベントだったのか謎ですわ )


はまだぶんてん

ソフトフランス と かぼちゃあんぱん

を買いました

明日の朝ご飯にしよう 食パン


馬堀海岸



おー これが マボ直 なのねぇ〜 と感動

こんなに強風で無ければ気持ちいいんだろうな


リバーストーン



お昼ご飯に ナポリタン

太麺もちもち うまっ しかしアツアツ鉄板

猫舌のあたし苦戦しました ネコ


中井パン



日曜日なのでお休みだけど行っちゃえ!

いつか食べたい ポテチパン


近くなので孝太郎くんちも見ていこ〜

テレビで見たのとおんなじ 豪邸 すごっ


三笠公園はちょっと遠いので諦め

横須賀市役所 デカくて綺麗

ドブ板通り商店街

ネイビーバーガーのお店には長蛇の列

もう食べられないけど・・


お土産買ってまんぞく まんぞく 合格


ずっと行きたいと思ってたとこ回れた

とっても楽しかったよぉ〜 !

でもぶらぶら大好きのあたしでも

さすがに歩き過ぎだわ

すでに足が痛いっす!

横須賀 また来年くるね〜  ヒマワリ



  セトリ


 音譜 一笑懸命 ラブラブ 

 音譜 雄叫び 音譜

 音譜 Take me out to the boll game  音譜

 音譜 たんぽぽ 音譜

 音譜 浪漫飛行 音譜

 音譜 砂時計 音譜

 音譜 タイムマシーン 音譜

 音譜 Pom Pom  音譜

 音譜 イナヅマ侍 音譜

 音譜 ブランコ 音譜

 音譜 僕だけの love story  音譜

 音譜 チャンピオン 音譜

 音譜 Yellow Bus  音譜

 音譜 ミツバチ 音譜

 音譜 僕らの時代 音譜


  アンコール


 音譜 V 音譜

 音譜 全校集会 音譜

 音譜 風になりたい 〜海風〜  音譜

 音譜 ひまわり 音譜


9月23日( 土 )


遊助 TOUR 2023  FINAL  

   “  一期一笑   ,,


神奈川県民ホール 

行って来ましたぁ〜  ラブラブ


初 オーラス  初 県民ホール

5年ぶり  台湾以来のお泊まり遠征

13年ぶりの浜スタ 隣のホテルへ


のんびり開場時間に到着

お席は 真ん中左寄り 通路横は嬉しい


「 FINALに来たみんなは

 俺のことがよっぽど好きか・・ 」

「 俺のことがよっぽど好きか・・」   2回言った

「 その友達か恋人か家族でしょ! 隅々まで愛が

 届くように歌いまーす 」


お芝居ゾーンは

performerマンとmusic レンジャー

の戦いを止めにやって来る

ゆーすけ originality マン  が・・

チラチラ舞台袖を気にするノブ君

なかなか出て来ないゆーすけ!


ゆるーい 戦隊ヒーロー キラキラ

今まで緑でしたがfinalは黄色でした


ちょっと長めのノブ君のお芝居に

「 台本とちがーう!」とお怒りのゆーすけ

「 今日だけ 赤いパンツ 」

ってスカートめくって見せてくれたよ


ブランコで泣いちゃうゆーすけにもらい泣き

幼少期の思い出から グッとくるお話

上手く書けないけど・・・

そこから「 周りの人を楽しませたい 」

ゆーすけが誕生したらしい


ミット打ちはトレーナーさんと?

だったようでちょっと長めだったかな

めちゃめちゃ カッケーです 爆笑

その後アゲアゲ曲3曲

Yellow Bus はハーフにしようか迷ったみたい


「 元気な44才 世界選手権があったら

 俺 1位だわ 」

「 もう楽しい景色しか見せないからぁ〜 」


アンコール

最後の曲ですって言ったゆーすけに

crewの  ヤダー     に 

「 じゃあこのまま飲みに行こうか?」

流石に無理なので手持ちの飲み物でカンパーイ


「 会えて幸せ ありがとう 」

 も頂きました


ギターの弾き語りも イナヅマ侍の衣装も

ブランコの照明も ピアノ演奏も

ぜーんぶ 素敵でした!


贅沢を言えばノブ君とのトークも見たかった


ゆーすけもcrewも いちばん声出てたな

今年のTOURも最幸でした ドキドキ


明日は横須賀巡りして帰ります!












9月9日(土)


遊助 TOUR  2023


福岡サンパレス 行って来ましたぁ〜 ラブラブ


ツアー福岡 初めての参船でございます

メッセージタオルの為に11時半到着

思ったほど並んでなくてまだ先頭が見えるほど

買えそうです!


お席は  1階ほぼ最後尾右端


「 福岡ぁ〜  おまたせ〜 」ゆーすけ登場

1曲目から「 声ききたいなぁ〜  歌って 」

2曲目で投げたタオルをステージ下に落としちゃう

はしゃぎっぷり 爆笑


とてもテンション高めで  フゥ⤴︎  を連発

「 ここにいる全員とハイタッチなんて

 ゾッとする 」とニコニコ嬉しそう!


お芝居ゾーンでは にわかせんべいのお面をつけ

最前列のcrew2人とノブ君に

にわかせんべいをプレゼントしてたよ


6曲目 1番で2番を歌ってしまった事

めちゃめちゃ落ち込んでました

「 恥ずかしくてお面取れないー 」


イヤモニの調子が悪かったのか直してもらうのに

「 今日はトーク長めにやってまーす 」


ゆーすけは前日入りだったようですが

台風の影響でバンドメンバーが来られないかも?

って事に

「 ノブ君とのトークショーにして

 ハイタッチだけやる?」って話てたとか


いつもより1曲多く あの曲も聞けました


「 みんなの (  最後の曲 ) グッとくるぜ 」

も頂きましたぁ〜!


20時頃ハイタッチ開始

1階前列左から順に移動


廊下で歩きながらハイタッチするかんじ


いつもより何だか顔が近くてドキドキ

ちょっとかがんで目線を合わせてくれるゆーすけ

マスクありでもカッコいいわぁ〜 ドキドキ


5年振り6度目のハイタッチ 幸せです!


オーラス 横浜も楽しみ〜!












8月13日(日)


遊助 TOUR 2023


オリックス劇場  夜の部


昼公演終了後お茶して開場列に並ぶも

限定タオルは売り切れでした えーん


お席は2階最前列左端寄り

2階とはいえわりと高い

かなり揺れておりますぅ〜!


一曲目からステージから飛び降りるゆーすけ

最前列の crewとハイタッチ 合格

2公演目とは思えないパワフルさ


「 みんなを楽しませられないと

                   一生後悔するから 」


「 前はシーンとしてたからなぁ・・

      黄色い声援 いいねぇ〜 」


ステージ端まで来て正面で歌ってくれて

ほんと幸せです 音譜

いっぱい手を振れました


ぼそっと呟いた 「 あー 楽しい 」 に

なんだか胸がじーんとしたぞぉ〜!


本編最後の曲紹介の crewの 「  えーー 」

にも 「 その えー も懐かしいわ 」

と嬉しそうなゆーすけ


4年振りのフルLIVE


強気なセトリもゆーすけの想いも

過去いち楽しいLIVEだったよ ドキドキ


なによりゆーすけが楽しそうで嬉しそうで

キラッキラっの笑顔に心もってかれました


「 最幸じゃねえか   ばかたれ 」

も頂きましたぁ〜!


帰りにお友達に金テ譲ってもらいました

ありがとう 


あたしの次回は福岡 早くこーい ヒマワリ















8月13日(日)

遊助 TOUR  2023

オリックス劇場 行って来ましたぁ〜 ラブラブ


昨日はお留守番だったのでやっとキター

今年のお初でございます 爆笑


今日は2回公演 


限定タオルが欲しいので9時会場着

日陰なのでなんとか耐えれそうだが・・

10時移動 日陰ではなくなる

11時20分 無事にグッズ購入!


お席は1階最後列 左寄り

上に2階席があるので 音の反響が凄い


4年振りの「 かっ飛ばせー ゆーすけ 」

なんか泣きそう


1曲目からパワー全開のゆーすけ

なるほど そーきましたか ビックリマーク


大阪の盛り上がり 恐るべし・・


「 台風なのに、お盆なのに、

   ここに来てるみんなはド変態です 」


「 昨日LIVE中に転んだんだけど、大丈夫だった

   咄嗟に受身とったし・・これってなんて言うか

 知ってる?  天才! 」


  15曲目 「 人生最高のフルで歌ったわー 」


「 朝ちょっと動いたら体重が分かる

    0.5 まで分かるから!」


「 試合で抑えたらピッチャーのおかげ

 打たれたらキャッチャーのせい

 楽しくなかったらキャッチャーの俺のせいです」


あれもこれも めっちゃカッコ良かった ドキドキ


大阪弁盛りだくさんのキャラも可愛かったよ

投げちゅー も頂きましたぁ〜


衣装も素敵 でも2曲とかで変わるんだけど

そんなに衣装多かったっけ?


テンション上がりまくりのゆーすけ

歌詞も飛びまくり  最後の曲ではさすがに

「 もっかい歌うわ みんなも歌って〜 」

と合唱となりましたわ


全曲歌って 踊って 飛び跳ねて 

最幸に楽しかったぞぉ〜 ヒマワリ



6月17日(土)


SAGAN FES. 2023


吉野ヶ里歴史公園 弥生の大野

特設ステージ

行って来ましたぁ〜 ラブラブ


わたくし 初 佐賀県 

そして 初 野外ステージ


在来線→新幹線(新鳥栖)→JR(神崎)→徒歩13分

5時半起きの10時半 到着 あせる


特設ステージ横には長蛇の列が・・

暑い 暑すぎる 6月ってこんなに暑かった?


たくさんのcrew  家族連れ カップル

男の人が多いかなぁ〜


遊助は 14 : 24 〜 14 : 46  の10番目


わんぱく野球バカのイントロとともに

ゆーすけ登場 ラブ


crewでは無いであろう男性の声の大合唱

にびっくりのあたし


  もりあがってるぅ〜 キラキラ


めちゃめちゃ 走り回るゆーすけ

動きまくりで すげぇー楽しそう!


こちらも暑いがステージ上も熱いのだろう

手に持って歌っていたペットボトルの水

頭からかぶっていましたよぉ〜 ビックリマーク


どの曲もスペシャル佐賀バージョン

佐賀 愛に溢れてたなぁ


そしてあたしが大好きな 音譜 空 音譜

まさかの 遊 turing  ET -  KING

この曲が聞ける事はもう無いと思ってたので

涙しました

ゆーすけの想いはお空の2人に届いてるよ


もう 遊 turing  祭りのセトリに感動

最高のLIVEだった!


焼きそば かき氷 食べてフェスを満喫


最後まで見ようと思っていたけど・・

あまりの暑さに断念 5時間が限界です


ミニ扇風機と冷えたドリンクが無ければ

きっと倒れてたわぁ〜


そしてすでにがっつり日焼けで真っ赤


今日のゆーすけもカッコ良かったぁ

夏のtourが待ちきれないぞぉ



   セトリ


   音譜 わんぱく野球バカ 音譜

   音譜 パーティー行かなアカンねん 音譜

     遊 turing  DOZAN  11

   音譜 Never  Ever  音譜

     遊 turing  lecca

   音譜 Amore  音譜

     遊 turing  KIRA
   音譜 空 音譜

     遊 turing  ET - KING
   音譜 ひまわり 音譜



















5月14日(日)

遊助 12 the  アルバム

遊 are the one

リリースイベント


イオンモール福岡 行って来ました ラブラブ


駅→地下鉄→バス  ちょっと遠いわ 


会場が思ったより狭くて・・ステージも小さい

でもエスカレーター横で

買い物してる人も見れるのは嬉しい!


ゆーすけ登場

思ってたよりもあたま紫 めっちゃ似合う キラキラ


ちびっ子に手を振るゆーすけ 可愛い 


「 午前中ロケしてきたー

 ラーメンいっぱい食べた 」だって



 音譜 浪漫飛行 音譜

 音譜 僕らの時代 音譜

 音譜 ひまわり 音譜



声出しOKでひまわりを合唱しました

最後のほうで撮影もOKに


母の日という事で

「 遊助を生んだのはみんなだから

 ありがとう 」いただきましたぁ〜!


生写真お渡し会で今回はじっくりと

ゆーすけのお顔をみられました

イベント参加の子供には赤いカーネーション

のプレゼントがありましたよ ブーケ1


大阪のイベントの時よりさらにイケメン

いっぱいキュンしてきました ラブ


気になってた写真は3種類なのね!

変わったりするのか?と思ったけど


しかし・・

ワイルド・スピードのイベントもあったようで

めちゃ混み 駐車場から出れない 出れない



大阪も福岡もお友達とお茶したり

お昼ご飯食べたり・・

あ〜 3年振りだわ ゆっくりお話ししたの!

楽しかったよぉ〜   ありがとう ヒマワリ