【 日常のなかのワールドワーク 〜葛藤にみる希望と勇気〜】読書会 | ささいなことにも動揺し、人一倍敏感で繊細な子(HSC)の幸せ子育てレッスン

ささいなことにも動揺し、人一倍敏感で繊細な子(HSC)の幸せ子育てレッスン

育てにくい子にはわけがある!
傷つきやすく感受性の強い個性を持った子が、
敏感な自分と上手に付き合う方法を知り、
その子らしさを輝かせて笑顔で過ごせるようになる子育てのコツをお伝えします。

先日、ワールドワークLABO×尚さんの

特別コラボ企画

 

【[ディープデモクラシーへの扉]

日常のなかのワールドワーク

〜葛藤にみる希望と勇気〜】

(Daya著)読書会に参加しました。

 

 

 

 

本のご購入はコチラから!
https://daya.buyshop.jp/items/48844065

 

 

 

 

今回は、著者のDayaさんも参加してくださり
タイトルに込められた思いや

本を書いたときの気持ちなどのお話も

聞かせてもらうことができました。

 

 

 

私たちは、不安や苦しみや不自由さ

不快にはすぐ気づける。

 

 

普段は、無いことにばっかり意識がいって

持っているところにほとんど気がつかない。

 

 

でも、

自分の持っている豊かさを

ないことにしないで

あることにする。

 

 

気付くだけでも

スペースができてくる。

 

 

あることを思い出させてもらえる

とても豊かな時間でしたラブラブ

 

 


 

■次回のなおさん主催の読書会予定

6/15(土)20:00-21:30

イベントページはこちら!

https://fb.me/e/6X3yAaXtK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■無料メルマガ■

共感コミュニケーションを通して、子どもが自分を好きになり、豊かな人間関係を築ける子に育てる方法

講座開催やセッション募集のお知らせは全てメルマガよりお届けしていますので、ご案内をご希望の方はご登録ください。
 

ベル無料メルマガご登録はこちらhttps://www.reservestock.jp/subscribe/94697

無料で登録できて、解除停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。