ご覧くださりありがとうございます

簡単レシピを中心に

子育てや暮らしのことなどを

綴っております

気軽にご覧くださいね♪ 

 

 

レシピの保存はこちら

 

******************

 

魔法の万能だれ

発売中

▶ Amazon      ▶楽天ブックス

image

 

 

 

 

こんばんは

 

 

 手羽元について

ちょっとご質問いただいたので

ブログにあげてみることにしました^ ^

 


 

 

手羽元って

焼いたり煮たり揚げたりすると

赤い血のようなものが

にじみ出ることがありますよね

 

 

あれ、血じゃないって

ご存知でしょうか?

 

 

骨髄液なんです

 

 

食べても問題なく

逆に旨み成分なのでご心配なく

 

 

ただ、見た目的に

ちょっと気になりますよね。。

 

 

中心の骨の部分から

滲み出てきますので

なるべく早く

骨までく火が通るようにすれば

ある程度

防ぐ事が出来ますよー^ ^

 

 

それには

冷蔵庫から出したてではなく

30分ほど常温出したもの

(夏場は注意)

また、骨に沿って切り込みを入れる

軽く下茹で

固まったところを洗い流してから

使用する

 

 

わたしが経験するに

冷凍しておいたものを

冷蔵庫で解凍してから使用する

この使い方が

いちばん髄液が滲みに出てくると思います

外側だけが解凍され

骨まで解凍出来ているか

分かりづらいから、、

 

手羽中でも同じです

 

冷凍後の手羽元は

出やすくなってしまいそうですね

 

最後に

鶏肉は中心部を75℃以上

1分以上加熱しなければなりませんので

お気をつけ下さいね(^^)

 

 

 

詳しくはこちら↓

他の注意事項も掲載されていますので

ご参考までに^ ^

☆☆☆

 

 

 

昨日のレシピはこちら〜↓

朝食やお弁当に♪

ふんわり♪ハムたまごサンド

☆☆☆

 

 

 
 
 

 

レシピの保存はこちら

 

ランキングに参加中♪

 

インスタグラムにもレシピを載せていますので

気軽にご覧下さいませ(^^)

Instagram  

 

 

魔法の万能だれ

詳細はこちら→☆☆☆

重版しました。ありがとうございます(^^)

 

毎日のごはん作りがラクになつおかずの本

詳細はこちら➡ ★★★