アストロメソッドLaboの合田三知花です

はじめての方はこちらもどうぞ➡︎💞

 

 

今日は、

初の西荻窪

アトリエ・ハコさんでの

金継ぎワークショップでした。

 

 

先月まで使っていた

吉祥寺のレンタルスペースが

閉鎖となり、

今月からお世話になることに。

 

 

明るくて爽やかで

落ち着ける場所。

とっても「気」が良いところです。

 

 

 

 

金継ぎは、

割れや傷を漆で修繕し

金を蒔いて仕上げる

諸外国にはない器直し法。

 

外国では、修繕のあとは、

わからないのが良いとされています。

それを日本では古来

傷を隠さないで、

金で光らせて個性として愛でる。

独特だなあ、、と思うとともに、

自分を日本人だなあと思う。

 

 

ひと目見た時から

惹かれてしまい、長く親しんでいます。

 

 

ーーーーーーーー

 

スーフィズムの詩人

ジャラール・ウッディーン・

ルーミーの言葉を思い出す。

 

The wound is the place 

where the light enters you. 

 

 

ーーーーーーーー

 

 

woundは傷。

光が入り込む場所なのだ、傷は。

 

金は光。

 

金は太陽。

 

 

 

 

私たちも、

 

粉々に砕け散る日がある。

 

割れなくとも、

不用意に突かれて、

一部欠けてしまうこともある。

 

ヒビが入っていたことに、

ある日突然気がつくこともある。

 

 

でも、

輝く太陽の光が

その裂け目に入り込むとき、

新しい個性を持った自分として

再生することができる。

 

 

・・・そんな面倒なことを

想いながら修繕する人は

いないかもしれないが。笑

 

この作業は

セルフセラピーになるんだよ。

 

 

 

お疲れさまでした!

丁寧にのんびり、やっていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■Roo1213@吉祥寺■

 

 

アストロセラピー

connect&integrate@Room1213

セッション占星術ベーシック講座

 

@吉祥寺アトリエまたはzoomオンライン